無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

ダイソーの種

2021-03-30 | ささやき

ダイソーの種・ まともに育つことに感心?

これは赤玉ねぎ 確か昨年末に種から育てた。

順調に育っている!

 

ダイソーの種を蒔いて育てた菜の花・・ 沢山の種が出来た!

 

もう収穫は済んだ、春菊・・ 順調に出来過ぎてしまった・・ 家庭菜園程度では(種が多すぎる)

 

最近、蒔いた人参、細かい種を苦労して蒔いた、ようやく芽を出して一安心。

ダイソーの種だらけの畑、雑草対策で適当に作物を作るのには、安い・・助かる!

一応、種の原産国は、イタリアが多い。

近所の反日国では無いからまあいいか・・と・・・

 

話は変わるが、3年前にスマホを替えた、販売店でファーウェイはどうですかと勧められた。

そんな物使えるかと断った!

 

昨年には、地元の広報紙で何かの手続きにラインを使ってくださいと紹介されていた。

行政のやることかと・・ まるでバカ・・ と思った!

 

案の定の報道が最近あった、普通以下の人間でもそんな物は使いたくないと思うのに、

頭が良くて役人になった人間の考えも大したことは無いとつくづく感じた。

 

 


明日葉がプランターで育った

2021-03-01 | ささやき

明日葉の旬が来た

 

以前、伊豆大島で宿泊した旅館で初めて頂いた・・ 葉を摘んでも翌日には新しい葉が出ることから、

明日葉と言うと説明された。

生命力が強く栄養価が高いとのことだった。

クサヤと共に大島辺りでなければ食べれないものと思っていたが、昨年暮れにいつものファーマーズマーケットで苗を発見した。

早速購入してプランターに植えた。

それから、3か月ぐらいかな・・・ 見るからに元気がよさそうな葉・・・

素人でも、てんぷらが簡単か・・ と思いつつ少し今夜、頂いて見ようと摘んだ。

自分ではできないから・・ 何でも気ままに育てて、家庭の市場に卸すことになる・・・。

とにかく、明日は元気に頑張れるぞ!