無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

青虫が芽キャベツの葉を食い荒らす・・・

2023-11-30 | ささやき

今度は青虫・ 登場・・・

いつものように夕方の畑・・ 驚いた・・ 虫だらけ・・・

まとめて、処分!

そうだ・・・  もう、懐かしい思い出となった、信州のいつもお世話になった民宿でのこと・・

おやじさんが、わざわざハチの巣を捕ってきてくれた・・ 

ハチの巣から幼虫を取り出して、フライパンで炒って食べる・・ まあそんなことが本当に懐かしい・・・ 

ハチの子を巣から楊枝を使って取り出しているその時、初めての時でも、よだれが出そうな感覚があった。

不思議においしい物で食べてみたいという、ごく自然な欲求があった。

(食べる前に食材を取り出すという動作が、そういう感覚を起こすのかもしれない)

 

芽キャベツに群がった幼虫も火あぶりの刑で、まとめて処分・・ とてもおいしそうでは無い。

(ただ憎らしいだけ!)

 

すっかり暗くなった・・ 大根が何とか育った。

ひと月ぐらい前、スーパーで大根一本、298円ぐらい・・ そんな値段は初めて見たような・・ 

最近は普通になったような感じ・・ そうしたら、自分の菜園で何とかできたようだ。

2本引き抜いてみた・・ 何とか食べられそうだ・・・


この記事についてブログを書く
« 天敵・・ヨトウムシ | トップ | 雨の日曜日・・・  »
最新の画像もっと見る

ささやき」カテゴリの最新記事