無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

金のなる木の花

2023-03-08 | ささやき

黄金花月(オウゴンカゲツ)と言うそうな

景気のよさそうな名前の多肉植物・・

20年ぐらい前にコメリで沢山花の咲いている鉢植えを、確か950円ぐらいで購入した記憶がある。

ちなみに、今年も売っていた。

 

あれから・ 20年! それ以来、ほとんど花は咲かないのに、どんどん増殖はする!

ある時、ネットで調べた・・ 如何にしたら花が咲くのか?

と、ある記事に出会った・・ それは7月~9月までの時期に水分を与えないと言う方法で、一鉢試した・・

 

可愛そうなくらいに水分が無くなった感じとなり、シワくちゃになった、大丈夫かななんて思った。

10月になって、すぐに水を与えた・・ なかなかシワは回復しなかったが、12月~1月ぐらいに花が咲いた。

過酷な手段と思いその一回限りでやめた。

 

今回は、少し暖かそうな場所に一鉢置いて見た・・

2か所ぐらいにツボミができた・・

2か月ぐらい経って、今朝のこと・・ 一輪咲いているではないか・・ 素直にうれしい・・・

金の成る木・銭の木・・

縁起の良い名前をした植物・ その名の通り、花言葉は「富」や「一攫千金」「幸運を招く」など・・ らしい!

一輪でも花言葉どうりになるかな・・・ 


畑で日暮れとなった・・ 満月だ!

2023-03-07 | ささやき

春らしくなった・・ ジャガイモの植え付け日和・・・

植え付け日和と言っても、もう、4時頃の畑・・

昨年末にキタアカリ・4kg、男爵・4kgの種芋を購入した・・ 絶好の天候になったので・・ 思い立ったが吉日・・

とばかりに畑にやって来た。

 

4kg・・ それぞれに50個づつあった。

カットしなくてもそのまま植える大きさで素人には作業性が良い・・

マルチをかけて芽が膨らんで来るのを待つことになる。

すっかり、暗くなった・・・

 

ふと見上げれば、月が・・ 円い・・ スマホに確認・ 今日は満月だと・・・

畑の隅っこに植えた梅が見ごろ・・ 風流な景色となった。

 

時計を見れば・・ 7時6分・・・

畑の仕事は朝が理想的とは思うが・・ 夕方には夕方の風情が・・・ 満月ぐらいかな?