~ギタリストのギタリストによるギタリストのためのライブ~
色々な方と競演します!
場所アメリカ村サンホール 17:00~
僕の出番は19:00過ぎ頃から、5曲程弾かせてもらいます♪
お暇な方、いらしてね^o^
先週、今週と2週続けてLIVEでした。
先週はオリジナルバンドeringi、今週はブルースバンドSBB。
改めて思った事は、LIVE自体も大事やけどその前がもっと大事って事やね。
いい演奏したきゃ、きっちりリハをやる。
たくさんの人に見てもらいたきゃいっぱい声をかけて宣伝する。
いいプレーしたきゃコツコツ練習する。
これらをふまえたうえで今後も頑張りたいもんです。ハイ♪
皆さん北風と太陽の話知ってますか?
俺、昔は北風みたいにね、スゲーギター弾いて客をぶっとばしてやろうと思ってLIVEしてました。
けどね、今は太陽めざしとりますデス。
唄うようなギターで客の心を溶かす様なね。
そんなのがいい。
ちぃーとも、溶けた風情は無かったけど(笑)、薄明かりくらいはさしたかなぁ???
まぁとにかく楽しんでギター弾いてます。
んな感じ。
寒いっスなぁ~
いよいよ冷え込んでまいりました。
さて、ワタクシ今週末は京都のブルースバンドSBBのリハスタ。
それが終われば来週がeringi、さ来週がSBBのLIVE。
そして未定ですが、11日にももう1つのBANDでLIVEかも...
と、楽しい年末が過ごせそうです♪
eringiのLIVEでは新曲予定は無いのですが、SBBは新参者。
今週末がLIVE前最後のリハ予定なのでギターを固めねばなりません。
僕ぁアイデアの多い方ではないので、何回か合わせてるうちに
こんな感じで弾こうと固めて行く感じなんですが、まだ加入して1ケ月半なので
だいたいのガイドラインが出来た程度。まくらねば。。。。
さてその12月3日はeringiのベースJash氏が率いるFlying Horsesとの競演。
なんとサポートでMaybe I'm Amazedのベースを弾く事に。
Flying Horsesはコアな(笑)ポールマッカートニーのカバーBandですが、
もちろんこのMaybe I'm Amazedもポールの曲。
この曲、Facesもカバーしてるので久々に聴きたくなりました。
若い頃、結構ハマって聴いてたんだけど、それだけに持ってるのはLP!
何年も聴いてなかったのでどうせならと4枚組みのBOXを購入しました。
いやぁ、いいとか悪いとかじゃなく懐かしい(笑)
なんつーか、超A級のB級バンドって感じね
ロッドは大好きなVocalの1人でフィルチェンやカーマインアピスと
演ってた頃も好きなんだけど、この頃も良い~
Maybe I'm Amazedそっちのけで聴き入るこの頃です
はっ!!
いかんいかんギターとベース練習せねば!!
でも、遅いからまた明日。
Faces聴いて寝よっと