tsubowの忘れた頃に書き込むログ

できれば社会に有益な情報を載せたいと思います。(愚痴もあり)

2010年になっても。

2009-12-31 16:53:44 | 日記みたいな
見えない年齢制限があって再就職の壁になっています。
ま、年齢だけで会いもしない「くそ会社」はこっちから願い下げですがね。

雇用保険の給付が切れる7月には、サラリーマンと決別をしなくてはいけませんね。
やっぱ、自分で事業をするしかないのかしら。

現状は事前に予想していましたので、あせりはありません。
変な会社で苦労するよりは、今の自由の方がうんと大切ですね。

資産運用ですが、株式投資は残念ながら50万円ほどのマイナスで推移しています。
今は500万円程度の運用資金ですが、来年は今より経済が好転しそうなので
投資額を増やそうと考えています。
円高が進めば国外債券への投資も本格的に行います。(今は200万円ほど外債にしています)

投資という名のギャンブルは楽しいね。

そういえば株式は損金が3年間持ち越せるようになったようですね。
赤字を確定申告で計上しておけば、良いようです。
分離課税になる特定口座なんて利用していませんし。
税金の還付を受けるために、確定申告をする予定ですのでそうしておこうっと。

来年は税金が大幅に減るのがめちゃうれしいです。
最後の高額住民税は1月に支払います。



東芝の洗濯機

2009-12-22 23:53:04 | ソリューション
ブログで少しでもほかの人に役に立つ情報を提供しようかと、
得意のソリューションを公開することにしました。

まずはその第一弾。

我が家にある東芝製の洗濯機「AW70-DE」が頻繁にエラーで停止する。
「E-23」というエラーコードの意味は「ふたロックエラー」。
ネットで調べると同じモデルで多発の様子。どーも欠陥くさい。

ヒマな私が調べたところ、どうも「蓋」の変形が原因かと。
蓋が閉まっているかどうかを判定するリードスイッチが本体右端に埋め込まれている。
蓋にはそのスイッチを作動させるマグネットがある。
ところが蓋中央が変形して浮いているため、リードスイッチが振動でOFFになりエラー。
蓋に何かで重しをすれば、最後まで正常動作することからもこれが原因と確信。

いろいろ考えた結果、エアコン用のダクトの残りで押さえ部品を作成して完了となった。(写真参照)
幸い当方には乾燥機を上に載せている枠があったので、その枠で押すことに。
ちなみに、このダクトは車庫の屋根の排水パイプが傷んだので、交換用に使用した残りもの。

見た目は悪いが、確実に蓋を押さえています。(笑)




IP電話の不具合対策

2009-12-19 23:41:11 | ITのよもやま話
最近、「ぷらら」からルーターのFWを更新してほしいというメールがIP電話使用者に流れました。
不正パケットの誤作動対策がメインのようです。(正に我が家で起きた無言電話がこれ!)
ひょっとして「ぷらら」の担当者が私のブログを読んだのでしょうかね。
一応ルーターのFWは更新しましたが、やっぱりIP電話機能は無効のままにしました。

使わない機能は「停止」や「無効」がシステム管理の原則ですし。

別件ですが、我が家の無線APが1台機能障害を起こしました。
いかれたのは本当に初期のAP(11bの機能しかない)です。
年中無休で動作する前提のAPに寿命があるのかと少々驚きです。
別にメインのAPがあるので、ノートPCやゲーム機はそれ1系統になります。
11g/b混在モードは速度低下の原因になるので、11bオンリーの古いアダプタは
更新すべきかと。
11nという10倍速の無線規格が気にはなりますが、ルーターのスループットが30Mb
程度なので、ネットワーク速度のアップをするなら先にルーターを更新すべきでしょうね。




かなり面倒です!

2009-12-13 00:32:28 | 日記みたいな
父の準確定申告の準備をしています。
証券会社と付き合っていた父は、貯金だけでなく株式や債券を持っていました。
父は死期を悟ってから、すべて売却して現金に戻してくれましたが
分離課税だけで済ませていたか私にはわかりません。
仕方がないのでメインの証券会社2社に取引記録の照会を依頼しました。
ゆうちょ銀行でも、私の知らない定期預金口座が見つかり、残高証明書を取り寄せました。
2週間もかかるそーです。
医療費控除を受けるための領収書も一部見つからない。(数万円分?)
年金から控除されている社会保険金額なども調べる必要があります。(源泉徴収表を待ってられないかも)

医療費控除を調べていて解ったことがあります。
たとえ死亡した本人の医療費であっても、死亡後支払った分は控除対象外とのこと。
母が父の入院費用などで後日数万円を支払っているのですが、これは控除対象にならないと!
なんてひどい話でしょうか。
本人の支払いではないというのが理由のようですが、扶養していた家族の支払いを認めないのは
理解できません。









IP電話はうざい。

2009-12-07 00:27:16 | ITのよもやま話
変な無音電話(着信音から判断してインターネット経由)がかかってきます。
ルーターのログを見て相手のIPアドレスがわかる場合は
都度せっせと接続拒否のフィルタを設定していました。
相手がIP電話の場合はちゃんとログに「050*****」みたいに番号が残ります。

東京にいたころは、電話代節約のためにIP電話を多用しましたが
今ではあまり必要がありません。(携帯メインになりつつあり)
最近の誤接続の相手はログを見るとなぜかマイクロソフトのアドレスだったり、1.1.1.1だったり
偽装っぽいアドレスが急増していました。
しかも迷惑なことに夜中の2時や3時に何度もかかってきたりします。

てなわけで、ルーターの設定からIP電話サービスを停止してやりました。

NTTの光電話サービスがうちのプララホンと同様とは思いませんが
もしこんなことがあるのなら使えませんのー。