Tokai-mura Junior Chorus Weblog<東海村少年少女合唱団ブログ>

TJCの皆さんからのコメントをお待ちしています。
<記事の題名,本文を読む,comment数字のいずれかをクリック>

第35回定期演奏会~その3~第2ステージ・合唱ミュージカル「ブレーメンの音楽隊」パート1

2017-04-18 00:33:45 | 第35回定期演奏会

特別演奏のあと,約15分の休憩を入れました。そして,第2ステージ・合唱ミュージカル「ブレーメンの音楽隊」を上演しました。第2ステージは写真をたくさん用意しましたので,物語の進行に沿って,3回に分けて紹介します。ではパート1からご覧ください。
◇   ◇   ◇
すっかり年を取ってしまったロバのベルホルトが登場。M2「だって僕らはロバだから」を歌います。「せっせ,せっせ荷物を運ぶ だって僕らはロバだから」*写真1枚目

そこへカラスのジャックが通りかかり,M3「カラスがこの世で一番さ」を歌います。「こんな気楽な生きものはカラスの他にあるものか」*写真2枚目

ベルホルトの親方が言います。「この老いぼれロバめ。お前みたいなロバは好きなところへ行って好きなだけ休んでいればいいさ!」*写真3枚目

ジャックが「ブレーメンにでも行ってみてはどうかい?誰でも入れる音楽隊があるんだってさ。」とすすめます。ベルホルトはブレーメンに行くことを決心してM4「ブレーメンへ出発だ」を歌います。「ブレーメンに行ってみよう ブレーメンは遠いけど ブレーメンが待っている ブレーメンへ出発だ」*写真4枚目

丘の上で年老いたイヌのハンスがうずくまっていました。 ハンスがM5「稲妻ハンスのお通りだ」を歌い,自分の昔と今を語ります。「昔の俺は電光石火 稲妻ハンスと呼ばれてた だけど今じゃ足はヨロける目はかすむ 稲妻ハンスがこのざまさ」*写真5枚目

ベルホルトが一緒にブレーメンへ行こうと誘い,M6「ブレーメンへ出発だ(リプライズ)」を歌います。「ブレーメンが待っている ブレーメンへ出発だ」*写真6枚目
<パート2に続く> 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿