goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

4月17日,日曜の志賀高原・一の瀬スキー場は…雪解け激しく,午後は強風でリフト運休(涙).

2016-04-18 01:20:25 | 2016スキー滑走日記
えー.
久しぶりの家族スキーだった本日.
…いろいろ寄り道して帰ったので.
本日も,なぜかこんな時間に…
もう,1時過ぎてるよ…(泣).

ってことで.
今日も,日曜夜恒例の速報モードにて…

えー.本日.
曇り空で始まりましたが.

…朝から,かなりヤバ気なゲレンデ状態なんですが…(泣).
一晩で,かなり雪が解けた気がするのですが…っ??

で.放射冷却の冷え込みはなく.
さらに,朝から気温は10℃程度と高かったので.
朝イチから,ゆるい感じの雪でした…(涙)


朝のうちは,晴れたり時折ポツポツ降ったり…
という感じの天気だったのですが.


午前11時過ぎには,結構本格的な雨になり.
ゲレンデはところどころ水浸しに…(泣)


だもんで,早い昼ご飯がてら,晴れ待ちをしていたら…
ををっ!!!
12時過ぎには,すっきり晴れてきましたよっ!!

いや,これなら滑りに行こうっ!!
…と,思ったら.
なんということだ.
強風で,リフトがすべて止まってしまいました…(激烈涙).

そして.
午後2時近くになっても風は弱まらず.
全くリフトが動く気配がなかったので.
本日は,午後2時ごろに涙をのんで帰宅しました…
悲惨な一日だったなぁ…(涙).

あぁ…
しかし.
雨&強烈高温南風で.
昼ごろにはこんな感じになっちゃった一の瀬ファミリー.

…来週,正面バーンはもう無理だろうなぁ…
滑れても,紐コース状態か…
ヘタすると,下半分も迷路状態かも…

おそらく.
一の瀬ファミリー.
GWは無理っぽい…(涙).

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 4月16日の志賀高原は…暖かい... | トップ | 4月17日の志賀高原詳細モード... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
降参しました (はなげ親分)
2016-04-18 12:57:12
ステッカーありがとうございました。
あの後2本滑ったんですが、滑走可能な場所がを探しながら滑るのは「う~ん」だったので熊の湯に移動。
ところが全リフト運休(泣)
気持ちが萎え、松本で蕎麦を食べて帰りました。

このままでは終われません!!
GWは絶対滑る!
返信する
はなげ親分さま (Skier_S)
2016-04-19 02:57:46
Gokuさんも熊の湯に行っちゃったようですが,
朝からリフトは動いてなかったようですね…

我が家も,1時半ごろにくじけて花見して帰りました(笑)
私もこのままでは終われません…
来週も滑るっ!!
返信する

コメントを投稿