goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

5月17日のかぐら速報…ぐはぁ.外したっ!天気予想外したよっ…!!!(涙)

2014-05-17 23:03:12 | 2014スキー滑走日記
えー.
…本日,ですね.

日帰りで,かぐらに行ってきたわけですが.

朝,駐車場に着いた時点で雨で.

まぁ,ここまでは.
昨日.

リフトスタートまでには雨は上がっているはず.

…と書いたように.

ある程度予想の範囲内で.
私の予想通りなら,ゲレンデに出るころには,やむはずだよね…
と,思っていたのですが.

…ゲレンデに出ても降りやまず…(涙)

ウェアはびしょ濡れに(大粒の涙)

そして.
ゲレンデは,北風が強く,寒いよっ!


風もあるので.ちと寒めに感じるかも.
って予想は,当たってくれたようで.

…それも.
よろしくない過剰な当たり方をしたらしく.

…なぬっ?
かぐら第1高速,強風で運休っ!??????
ぐはぁっ(死).追い打ちっ!(したたり落ちる涙)

…ペアリフトは動いていたので.
びしょ濡れになりながら,しかたなくペアリフトに並びます(あふれ落ちる涙).


幸い,朝9時半には,クワッドが動き出しましたが…


…でも.
雨は11時過ぎまで降り続けました…(流れ出る涙)


11時ごろには上がったけど,今度はガスが(とめどない涙).


…まぁ,天気がひどかったおかげで,ゲレンデは混まず.


午前中はリフト待ちほぼ0で.
午後2時ごろの最大待ち時間のときでも,
この程度だったのが救いと言えば救いですか.


うーむ.
でも.
そろそろテクニカルコース,土が出てきましたね~


ジャイアントコースも,コブ溝はところどころやばいところが.


午後2時すぎになって,ガスも晴れてきましたが…

そのかわり.
今度は,人がちょいと増えて来ちゃったよ…(悲).
…でも,いつもよりはましですけど.

ってことで.

外しました.
ええ.外しましたとも.
天気予想.

土曜日:朝のうちちょっと雲が残るかもしれないけど,晴れ. 

なんて書いてたのは,誰だっ!!←お前だ

でも.
朝9時の雨雲レーダを見ると.

…こんな感じで,朝9時にはもうすでに,
雨雲が全く無い,と言ってもいいくらいの
状況だったのだ.

ホントにドンピシャ,
かぐらスキー場だけを狙ったように降っていたのだ.
…こんなもの,当てられないよ~!!

…たぶん.
この日は,かぐらスキー場に.
空前絶後,前人未到に日ごろの行いが悪い人がいた
違いないのだっ!!!!!
そんなトンデモナイ,予想天気図にも雨雲レーダーにも
出てこないような,強烈に局所的な雨をひきつけるほどの
悪人がいたのだから.
天気予想,外しても仕方がない…←かなり無理な言い訳

PS.Komuさま,きょうは一緒に滑ってくれてありがとうございました~っ!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2015シーズンモデルのスキー... | トップ | 5月17日かぐら詳細…うむ.雪... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそありがとうございました (komu)
2014-05-17 23:15:13
かぐら、やはり良いですね…
来週も行ってしまうかも…
お会いしたら来季の板ネタで盛り上がりましょう。
返信する
コメント,早っ! (Skier_S)
2014-05-17 23:24:39
>Komuさま

かぐら,よかったでしょ~.
こうしてだんだん,暗黒の世界へ
堕ちていくんですよ(笑).

また来週お会いできるようなら,
来期の板ネタ(私は買わないはずだけど)で
盛り上がりましょう!
返信する
コブのワンポイントありがとう (ひろちやん)
2014-05-17 23:45:26
レジャースキーヤーもつたない、スキーやーSは、プロナミ、的確なコブの壺アドバイスありがとうございました。来週学習しないとです(≧∇≦)
返信する
ひろちゃんさま (Skier_S)
2014-05-17 23:53:22
今日は「レジャースキーヤー」の私と
一緒に滑ってくれてありがとうございます~.
楽しかったです~.

かぐら,よかったでしょう?
また来週も,滑りたくな~る,すべりたくな~る…
…暗示をかけましたので,来週来ないと
我慢できなくなっているはずです(笑).
ってか,もう完全に来週学習するモードですね(^^;
返信する
Unknown (いか)
2014-05-18 01:44:59
東京はあんなにきれいに晴れていたのに…。
コブ滑りたくなってきました(笑)
返信する
いかさま (Skier_S)
2014-05-18 22:32:13
いやー.
ホントに,かぐらの近辺だけ
降ってた感じです…
何かを狙ったかのように(涙).

この時期のコブは,滑りやすくて
練習には最適ですよ!
返信する

コメントを投稿