徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月26,27日の週末の志賀高原スキー場の天気は?…激冷え.土曜は大雪になるかも?日曜も太陽は拝めなさそう

2019-01-24 01:20:53 | スキー天気予想
ってなわけで.
今週末は,2週間ぶりのスキーに行くわけですが.
…でも.
いきなりインフルエンザとかになったら
行けませんが…

もし,その場合.
トップシーズンに2週連続でスキーに行かない
というのは,
実に,私の記憶にないくらい過去に遡ります…
冬に試験があった,学生のころ以来じゃないかな?
そんなことが今起きたら.
暴れます.
のたうち回ります.
…たぶん.精神的に死ぬでしょう…

ってな感じで.
インフルエンザが流行っている今日この頃.
皆様も,罹患しないようくれぐれも
ご注意ください…

とりあえず.
そういう突発的事態が無い限り.
今週末はスキーに行けるので.
今週は天気図の読み込みに気合いが入るのだ!
…やっぱり先週は,天気図の読み込みにイマイチ本気が出なかった…(本音)

で.
週末の予想の前に.
明日,24日木曜ですが.
地上天気図は縦縞の冬型なので…
志賀高原は,朝に15~20cmくらい
積もってるんじゃないかな??


25日の金曜も冷え冷えで雪降りが続きそうだけど.
金曜は,雪が積もるほどじゃないかな…

でも.
26日の土曜日.
ヤバいよ~,この日はっ!!
土曜の500hpa図を見ると.
をををを!
大雪になる目安の,水色で塗った-36℃の寒気.
この,真冬の本格寒気が志賀のそばまで下りてきてます!


そして,土曜の850hpa気温を見てみると…
水色の-9℃線が志賀高原より南まで
下がってるので.
この日の志賀高原.
終日-10℃程度の,気温をキープしそう…

いや,寒いよ~!
この日は…

土曜朝9時の地上天気図を見ると.
水色で塗った降水域.
日本海側に,寒気の吹き出しの雲が
出てるので…
積もりそうですね.これは.


土曜夜9時の天気図を見てみても.
これも見事に日本海側に雪雲が
かかってますね…

…だもんで.
土曜は終日冷え冷え雪降り,
終日パウダー供給デーになりそうです…!!

そして.
日曜ですが.
夜9時の地上天気図は…
うむ.冬型が緩んでいるので.
朝まで雪が降ってるかもしれないけど.
昼間は雪はやんでるか,パラパラと
舞う程度でしょう…


日曜の850hpa気温図は,水色の-9℃線が
志賀高原に近づいているので.
この日も冷え冷えの一日になりそうです…


ってなことで.
まとめると.

26日土曜:朝は雪降り.雪の降り始めが早ければ,
 朝までに20cmくらい積もってるかな…
 非圧雪コースはブーツパフ.運が良ければ脛パフくらい.
 朝の気温は-13℃程度と,激寒!
 昼間も-10℃をわずかに上回る程度.
 風が強くないのでまだマシだけど,リフトに
 乗ってると冷えて辛い感じ…
 天気は終日雪が降り続ける.
 かなりの勢いで降るので,圧雪斜面でも
 滑る人が少ないところは,新雪が積もって
 いくくらい.
 夕方はゲレンデは新雪が蹴散らされたモサモサ
 バーンになるか…
 とりあえず,激冷え雪降りの一日

27日日曜:明け方まで雪が降り続ける.
 営業開始のころは,雪はやんでいるか,
 あるいはわずかにぱらつく程度.
 雪がいつ降り止むかによるけど,朝はまた
 20cmくらい積もっているかも…
 朝は非圧雪コースはブーツパフの新雪.
 圧雪コースは柔らかい圧雪の上に,
 うっすら新雪か…
 この日も朝は-10℃以下の気温でスタート.
 昼間も-6~7℃くらいまでしか上がらない,
 冷え冷えの一日.
 気温は一日曇り.
 雪が柔らかいので,午後は人が多いコースは
 ちょっと凸凹した荒れ気味になるかな.


ってな感じで.
この週末は,冷え冷え雪降りor曇り空の天気で.
雪は良さそうだけど.
太陽は拝めなさそうだなぁ…

あぁ…そろそろ晴れた日に滑りたい…
なぜか1月4日,1月19日と.
晴れた日を狙ったようにスキーに行けな
かったので.
1月1日以降,晴れた日に滑ってないよ…(涙)
あさイチ晴天シマシマバーンを滑りたい…(懇願)
コメント (3)