goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

勝竜寺城公園&犬川三角公園 TVと猫

2025-04-21 | 京都 奈良 大阪いろいろ
4月4日午後 「いげのやま美化クラブ」で知った勝竜寺城公園と犬川三角公園に
まず JR奈良線にのり 長岡京で下車して 徒歩15分程度で ここ勝竜寺城公園前に勝竜寺城のお濠と桜


お濠 横から桜を


公園内のしだれ桜は見頃


アップの構図で


気になって 撮影した 石柱  あとで調べて 「中国の寧波市から贈られた雲龍石柱」と判明


さらに5分ほど歩いて犬川三角公園に


黄色い菜の花とピンクの桜 そして 白い雪柳


桜と雪柳のアップ


桜堤と菜の花ロード


縦構図で


我が家のピピチン 床置きしている TVの前で床すわり


10分後 TVの裏の レコーダーの上で  


身繕い

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井手町 さくらまつり 桜&... | トップ | 東寺 不二桜 黒猫身づくろい »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-04-21 09:29:35
勝竜寺城公園と犬川三角公園に行かれたのですね
立派なお城ですね
桜が綺麗に咲いていていいですね~
お手入れを熱心にしてるピピチンちゃん、とってもかわいいな~
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-04-21 09:43:24
勝竜寺城と三角公園に来てくださったんですね、嬉しい気持ちで一杯です。いつも見ている風景が他のブログさんで見れるのはまた新鮮さを感じます。有り難うございました。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2025-04-21 10:59:10
どこかで見たことがあるお城と思ってみていましたが
以前長岡天満宮のツツジを見てから足を伸ばして
勝竜寺城公園へ行ったことを思い出しました。
お城しか記憶に残っていません。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-04-21 13:50:43
長岡京市って
なかなか足を運ぶことがありません。

こういういい場所があるんですねぇ。

応援ぽち
返信する
やち様 (tsakae)
2025-04-21 16:53:14
ここは 24H電源オンのレコーダーの上で
少し暖かいのがいもかも
返信する
190333inuneko様 (tsakae)
2025-04-21 16:54:58
どちらも ゆっくり
散策でき ウオーキングの運動にもなりました。
返信する
ma_kunさん (tsakae)
2025-04-21 16:56:56
私はこちらの場所は今回 初めてでした。
京都市内は混んでいるので 静かに散策できて
よかったです。
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-04-21 17:00:21
ここから サントリーの工場見学のバスがでて
ビールがただでのめますよ。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20240222
返信する
Unknown (よっちん)
2025-04-22 07:27:51
桜前線も間も無く
北海道に到達するようですね。

今年も素晴らしい桜に出会えたことに
感謝、感謝です。

PS.サントリーの工場見学は
行ったことがあるんです^^

応援ぽち
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-04-22 07:38:22
サントリーの工場見学
やっぱり  いかれていましたが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事