8月23日の昼過ぎに 上田市にある稲倉の棚田に ワイドと

ひまわり手間の寄りで

稲穂は色づき 順調に育っている感じ

大勢の人が 動き回って 夕刻から始まる フェスティバル会場の準備をされていました。

メインはこの日の 日没後の 「ししおどし祭り」
1000本以上のろうそくが稲倉の棚田を形取り、数100のたいまつが稲倉の棚田をゆっくりとねり歩き

祭り用の仮の祠

ししおどしのページのユーチューブの動画から 2コマ いまつがの行列と

ワイドの夜景

稲田の近くのリンゴ畑のリンゴも色付いていました

お母さんの枕の横で寝ていたピピチン

枕 ごと ソファーに移動させました。 枕カバーの色も少し変更


ひまわり手間の寄りで

稲穂は色づき 順調に育っている感じ

大勢の人が 動き回って 夕刻から始まる フェスティバル会場の準備をされていました。

メインはこの日の 日没後の 「ししおどし祭り」
1000本以上のろうそくが稲倉の棚田を形取り、数100のたいまつが稲倉の棚田をゆっくりとねり歩き

祭り用の仮の祠

ししおどしのページのユーチューブの動画から 2コマ いまつがの行列と

ワイドの夜景

稲田の近くのリンゴ畑のリンゴも色付いていました

お母さんの枕の横で寝ていたピピチン

枕 ごと ソファーに移動させました。 枕カバーの色も少し変更
