猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

北アルプスと百合

2015-07-31 | 信州いろいろ
白馬岩岳の 山麓のユリ園から  ゴンドラにのって 山頂駅に


山頂のユリ園は2分咲きとの事でしたが もっと咲いてたエリアも
ただ アルプスが雲の隠れて全体が見えず「アルプスとユリの風景」 がみなかったのが残念 


今年の夏の残雪は 昨年よりも少ない気がしました。


アルプス見晴らし台に行く道路わきにもユリが



見晴台につくとさらに雲が増えて 山頂は雲の中


ブナ林の中のユリはまだつぼみ


咲くのはもっと後になりそうでした。
山頂のユリの見ごろは8月にはいいてからのようです。


ストーブはしまわずそのまま  鉄板だからヒンヤリしているのでしょうかここでウトウト


薄目を開けて またコックリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬岩岳百合園

2015-07-30 | 信州いろいろ
「白馬花三昧2015」 の中で 百合が見られるという 岩岳に 途中のあじさいは まだまだ見ごろ


ゴンドラの下にある百合園に


結構ビビットな花の彩で


赤白でまとめられた エリアも


山肌の林の中のエリアにと


小高い丘にも


この後 ゴンドラに載って 上にある 百合園に
うえのエリアはまだ2分咲きということでした


今夜もひと時 ここでくつろぎタイムの マー君


カリカリの音に引かれて 食事処に
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の蓮寺(稲泉寺)

2015-07-29 | 信州いろいろ



ここは北信州 木島平村にある 「蓮寺 稲泉寺」


寺の周りには 約10万本の蓮が




この蓮は 古代蓮の 大賀蓮で


見ごろは 一週間以上前の蓮祭りの終った頃とか


蓮の背丈は長い このときの蓮のアップの写真を使って トップのCGに


帰り 富倉そばの店があったので 富倉のはしば食堂との食べ比べをかねて 入ってみました。


今年の春 に旅番組のロケでここに来た 芸能人の色紙が


富倉にある はしば食堂の 「富倉そば」とは 盛り付けも 蕎麦の太さも違う感じがしました


でもここで 富倉そばの特徴の つなぎに使われているオヤマボクチの実物をみて触ることが出来ました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海のニッコウキスゲ&玄関猫

2015-07-28 | 信州いろいろ
ここは 小諸市郊外にある 高峰山の山頂付近にある標高2000メートルの 「高峰高原」 です。
山頂付近は雲がかかっていたのですが ニッコウキスゲがまだ見ごろだったので、行きました。
山頂付近に行くと雲海の中に突入。
霧で視界がまだ あったので そのまま走り続け ビジターセンター駐車場に車をおいて幻想的な 風景に



草原の中を歩くと 草の水滴でズボンがびしょぬれになり広範囲に廻れませんでした。


ニッコウキスゲの花にも 水滴がびっしり


マー君を外に出したまま少し出かけて 戻ってくると
珍しく玄関猫していました。


しかも腹だしポーズに


入るよと声をかけると返事をして


立ち上がる準備を なぜか顔には砂が
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬村の風景

2015-07-27 | 信州いろいろ
あじさいが見ごろとあったので 白馬村新田地区にある 「せせらぎの里」を訪れました。 


ここには 小川と水車が


川沿いのあじさいも


道祖神のあじさいも まだ見ごろでした。


水車小屋も 田舎らしい風景に


我家のピピチンが 2階のいすの上で 身繕い中にお邪魔



舌出しのGIFも


最後に 「あら みてたのね」の決めポーズ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬大橋&ツバメ

2015-07-26 | 信州いろいろ
白馬大橋からの北アルプスの眺めがいいというので 訪れてみました。


晴天ではなかったので


上のほうは 見られませんが まだ残雪の残る北アルプスの風景に


帰路で立ち寄った 池田町の 道の駅でも ツバメの巣が



今回は 雛の大きな黄色いくちばしと 


雛の口の中に顔を突っ込んでいる 親鳥をゲット


我家のピピチン珍しく 洗面台の上でお座り


カメラを向けても 今回は下を むいたままで


カメラ目線にはなってくれませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神輿を見送るピピチン

2015-07-25 | Weblog
ピピチンが2階の窓から 屋根に降りて 見ている目線の先には


夏祭り初日の朝 向の神社から発出して行く 神輿


私も 見届けて ピピに入ってくるよう促し


このあと やっとジャンプイン


玄関に出ると 珍しく カミキリ虫がいたので


正面からアップで狙ってみましたが ジャスピンで撮れません
急いで マクロモードにしなかったので
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫傘

2015-07-24 | CGの部屋
地元の祭り カエルの傘を見たので 


黒猫の傘を作ってみました。


少し斜めの角度からも


我家の黒猫マー君は猫型爪とぎのうえで 悩ましく横たわっていました。


近づくと


降りて此方のほうに
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供みこしに黒猫参戦

2015-07-23 | 信州いろいろ
町内の子供みこしの交通整理の手伝いをしましたが。
このみこしに 黒猫のうちわが2枚 


お休みどころで お母さんに子供とうちわを撮らせてもらいました。


この 他にも トラ や カエルが


お休みどころの近くで 洋風の招きニャンコが


スタイルがいいので 横から


この日は 小雨模様で この傘のカエルも目にとまりました。


珍しく ピピチンが玄関の高窓に


逆光なので フラシュ撮影 この下には


黒猫マー君がスタンバイ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマヤラの青いケシin 白馬五竜

2015-07-22 | 信州いろいろ
まだヒマラヤの青いケシの花が見られるというので ここからテレキャビンにのって 
標高1560メートの白馬五竜岳にある 高山植物園に


全体の見ごろのピークは終っていましたが まだ見ごろの花も


まだ雪の残る山をバックにアップの構図で


こまくさ通りの両脇には みごろのこまくさ群生が


ちょうど見ごろで


珍しい白い花も


北アルプスを見ながらさらに 登って


ニッコウキスゲに囲まれた地蔵の沼を過ぎると


残雪と ニッコウキスゲ と 水芭蕉 が同時に見られました。


我家のピピチンの 階段猫を


真正面からアップで
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする