朝食
ポテトチップスが朝食でした。
私の音楽能力はちょびっとだけ、今、3曲練習したが、どれもハ長調の楽譜を取り出して来た。
でも、結構、気分に乗って、弾けるようだ。私はプロで通用するぐらいの音楽性はあると思う。いくら上手でも、プロで通用しない演奏は多い。
阿保でも、プロで通用するタイプはいる。スーザン・ボイル、でも、騙されやすそう!
本当に、些細な違いで、地球を一周するぐらいの試行錯誤を繰り返して、やっと、気付いた。何万回、取り組んでも、指の力は抜けない構えだった。
みなさまだって、そうだってば~、きっと、逆な動きを懸命にしている。だから、私はある意味、間違った練習に、首を突っ込んだ事は、正しかったのかもしれない。わかるわけがない!出来るわけがない!
みんな達者に演奏しているのに?それはどこかが、逆に、欠落しているのである。
でも、得意な事をやる事で、自信も付く。根性もわく。競い合う精神も培われる。箔を付けようと、画策できる。人間に威厳も魅力も出来る。
私はこれまで、これらの、どれもない哀れな人間だった。
苦手な事をし過ぎた。ハンディーのある事をし過ぎた。
でも、1にまぐれ、2にまぐれ、3にまぐれで、人生を渡ってこれた。
それなりに、懸命に生きていたからだろう。私にだって、良い精神があったと思う。