goo blog サービス終了のお知らせ 

寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

エプソンとカローラと親父の会と ・ ・ ・ カリオストロの城

2010年10月08日 22時44分20秒 | 2010年10月

 今日は長野県経営者協会の長期管理者研修の第11&12講座の為、エプソン神林事業所へ行ってきた。

 エプロンのリサイクルへの取り組みにはただただ脱帽するばかりだ。

 98%のリサイクル率と言うのは凄い実績だと、素直に感心しました。

 事業所の周りには休耕田を利用した蕎麦畑がたくさんあり、白い花が満開でした。 更に高嶺ルビー:赤い花の蕎麦も栽培されていた。

 17時に研修終了。 17時15分に松本ICから高速に乗った。

 カローラの性能を引き出しつつ、いつもの調子で走ってきたら ・ ・ ・ 17時〇〇分には長野IC到着。 エプソンを出るときに部長に電話をしたので、こんな時間(一応終業時刻は微妙に過ぎていた)に帰社できない。 

 『 寺島さん、高速飛ばしすぎ! 』 と怒られてしまうので、一旦自宅に寄り時間調節して会社に戻った。

 自転車で権堂へ。 19時から 『 親父の会首脳陣 』 による芋煮会の打ち合わせ。

 いつものように大雑把に決めた後は、全員ただの酔っ払いになりました。

 今度の芋煮会でも弊社のすいとん粉を使っていただくことに決定した。 感謝感謝。

   

 生ビールと芋焼酎をいただき帰宅してテレビをつけると ・ ・ ・ カリオストロの城だ。

 31年前のアニメだけど

 何回見ても感動物です。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする