goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

映画 『わたしを離さないで』

2011-07-27 16:16:30 | 観る聴く
ちょっと前に カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』を読みまして、これが非常に良かったものですから、映画も見に行ってきました。

『わたしを離さないで』公式サイト

こちらは原作本↓
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)
カズオ・イシグロ
早川書房



良い映画でした~!

原作とは微妙に違っていて、、、違いは微妙とはいえ、最終的には全く別物になっているのですが、それはそれとして、この映画は映画として非常によかったと思います。

この映画は
「切ないラブストーリー」&「生命倫理を問う」
というテーマをはっきりさせたものになっていまして、

原作本の、どちらかというと
「ストーリーよりも、その丁寧な描写をより楽しむ」
というような読書体験とは異なる感じがしました。
(原作では「生命倫理」を主題にしているわけではなく、それはあくまで状況設定に過ぎない)


けれども、ヘイルシャムの雰囲気、英国の田園風景、コテージの先輩達の様子、病院の雰囲気、どれもこれも、本当に「原作の雰囲気ぴったり」に思まして、本当にすばらしい!
映像も美しく静かな雰囲気で、いい映画でした~!


で、この映画を見終わった後に、あらためて、この物語のストーリー展開の「凄さ」に気付かされたといいますか、、、今更ながらですが、すごいわ、カズオ・イシグロ・・・!



-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

★原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。