goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

『白雪姫と鏡の女王』

2012-11-01 22:07:09 | 観る聴く
今日は1日なので映画が1000円で見られます。娘と二人で『白雪姫と鏡の女王』を見てきました。(下の方にmちょっとネタバレ含みます)

公式サイト→ http://mirrormirror.gaga.ne.jp/



徹底したおバカ映画で^^;;
下品なギャグもあるのですが、つい「笑ってしまう」シーンが多くて楽しめました。
でもって、衣裳はもちろん楽しめました!
http://mirrormirror.gaga.ne.jp/about.html


白雪姫は眉が太いのですが(女王のジュリア・ロバーツが細眉なので、余計に太く感じます)、それでも可愛いらしくてほのぼのしてしまいました。可愛らしくて色っぽい・・・おばちゃん、目がハートになりましたわ~




娘も大笑いしていましたが、、、

「でもさー、白雪姫は、あの王子のどこに好きポイントがあったんだろねえ?」

と醒めたコメントでした。王子様、すごく間抜けで、そこが良かったと思うのですが、そう思えるのは私が年寄りだからなんですかね^^;;


ジュリア・ロバーツの悪役も、徹底していてよかったです。最後まで悪くて、ちっとも救いが無い(?)のが寂しくなってしまうほど。最後は継母も救われてほしかったなあ~!



 *




私が一番笑ったのが、


小人の一人が
「ファーストキスだって?!」
と驚いた顔をして、その次のシーンで白雪姫にお化粧をしてくれているところ。意表をつかれました。

そして、王子の呪いが解けて正気に戻り、
「君はイチゴの味がする」
と言ったところで、今度は娘が大笑いしていました。「だってイチゴだもんねえ!」


感動的ないいシーンでした。


 *

今日は天気が大荒れだったので、映画館に避難した感じです。家の中で雷の音を聴いていると気がふさぐので、逃げました。逃げて良かったです。






-------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ


★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

『オーケストラ!』を見た感想


★危うい原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版




<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (猫紫紺)
2012-11-16 23:18:12
『白雪姫と鏡の女王』のトレーラー拝見しました!
ぶははは。楽しそうですねぇ。

今レンタルが始まっているバトル系白雪姫も気になっているのですが、こちらのほうが、家族で楽しめそうです♪
返信する
猫紫紺様 (TRK)
2012-12-03 11:54:13
こんにちは、お久しぶりです。
白雪姫は、小学生の娘と一緒に楽しめたのがよかったです(^o^) 娘と一緒に映画を見ていると、彼女の感想がだんだん生意気になっていくのが面白かったり・・・

(ブログをしばらく放置してしまってて、コメントに気付かず失礼いたしました!)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。