goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

ダンシングアンブレラ2

2010年10月11日 | 駄文
軽いかさkが見つからない。
ダンシングアンブレラを自作するのにアンブレラ部分も自作しなければならないかも。

そもそもそれは開く必要があるのか?かさに見えれば何でもいいのでは?
だったら普通のダンシングケーンを装飾してかさ風にすればそれで解決するかも?
動画検索したらダンシングアンブレラあったよ?

など考えていたら160gのかさ発見しました。で早注文しました。
2本欲しかったのですが在庫が1本限りとのことで1本しか注文できませんでした。

さて届き次第魔改造ほどこしてやりますよ。


僕はうまくいかない気がする、
私は完成が楽しみ、
わいはダンシングパラソルのがよかったなどの意見や質問があるかたは何らかの

 氷室さん

ダンシングアンブレラ1

2010年10月10日 | 駄文
実は結構ダンシングケーンの自作はしている。ダンシングウォンドも含めると10本くらい作っているかも。
ダンシングほうきとかも作った経験からいうと、本体部分の重さはかなり重要。普通のほうきを踊らそうとすると
ギミック部位が重さで壊れる。

で、自分の持っているライトダンシングケーンの重さを量ってみた。ライト部分の付加のせいでこれは
通常のダンシングケーンよりかなり重くなっている。
結果約150g。結構軽いのね。振っているときはかなりの重量を感じますが。

で傘を注文しようと思ってネット検索で「かさ 軽量」
と打ってみました。

・・・200g以下の長傘が全然見つからない。


僕は折り畳み傘でもいいと思うよ、
私はもっとよく探せばあると思うよ、
わいは傘貸さないなどの意見や質問があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。

 ライトダンケン演技


マジック教える2

2010年10月08日 | 駄文
最近知り合いのマジシャン零君からマジック教えてくれと言われています。
一から教えてほしいわけではなく「UFOカード」
を教えてほしいとのこと。

なんで自分に?と思ったら動画検索で自分が昔演じたそれを見てやりたくなったらしいです。
「やり方がわからなくて・・色々自分なりに試したんですが」

「零君、誰かが演じたマジックを見てそれを零君も演じたくなるという気持ちはわかる。
自分もそうだ。それは悪いことじゃない。もしかしたらマジックを学ぶことにおいて一番重要なことかもしれない。
でもそれを演じた人から直接聞き出そうとするときは少し慎重にならなければいけない。
なぜなら演者がそのマジックをどれだけ大事にしているかは計ることができないからなんだ。
もしかしたらその人はそのマジックを演じるために何年も努力したかもしれない。
そのマジックを自分の子供のように思っているかもしれない。
君はそんなマジックを気軽に教えてくれといえるかい?
演者の努力に思いをはせなければいけないのさ。h・・・ゲフンゲフンだけにね。」
「・・・わかりました」

教えるのが面倒だったのでごちゃごちゃ言って逃げました。
釣り糸じゃなくインビジブルスレッド使いなさいとは言っておきました。


僕はちゃんと教えたほうがいいと思うよ、
私は解説した資料紹介したらいいと思うよ、
わいはこの間UFO見たよなどの意見や質問があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。





 やすっ

トランプの白鳥


画像をクリックで折り方のページへ

カウンター