第三十回 奇術師達の雑感
ステージマジックをすると何だか紙ふぶきを撒きたくなる。
スプラッシュボトルの時に風船の中に仕込んだり、カラーチェンジの時に変化後の色のをまいたり。
で、あるサイトで紙ふぶきをまくマジックのことを「ゴミを撒き散らすマジック」
といっていました。ふむ、確かに的を射ている。ミリオンカードでもそうなんですが、
後片付けが大変。身内でやらなければいけないときはなおさら。
でも見栄えはいいのでやってしまう。
片付けもマジックとしてやったこともありますが・・・
ほうきで掃きながらそのほうきが空中をダンシングするダンシングほうき。
自分的にはいまいち。
僕は紙ふぶきはつかわないよ、
私はくものいと使うよ、
わいはカミカミなどの意見や質問があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。
スプラッシュボトルの時に風船の中に仕込んだり、カラーチェンジの時に変化後の色のをまいたり。
で、あるサイトで紙ふぶきをまくマジックのことを「ゴミを撒き散らすマジック」
といっていました。ふむ、確かに的を射ている。ミリオンカードでもそうなんですが、
後片付けが大変。身内でやらなければいけないときはなおさら。
でも見栄えはいいのでやってしまう。
片付けもマジックとしてやったこともありますが・・・
ほうきで掃きながらそのほうきが空中をダンシングするダンシングほうき。
自分的にはいまいち。
僕は紙ふぶきはつかわないよ、
私はくものいと使うよ、
わいはカミカミなどの意見や質問があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。
知り合いのキキさんに零くんにやたらマジック教えてくれといわれる今日この頃。
面倒なんでその度逃げてるのですが、そんなこと繰り返していて、
自分もたくさんの人にたくさんの事を教えてもらって少しずつ上達したことを思い出しました。
誰かに教えてもらったことはさらに誰かに伝えなければならないのではないか。(内緒のことは別)
面倒だからと教えないのはあまりにも人情に外れている。
情けは人のためならず。次にあったときはちゃんと教えてあげよう。
そんな事ぼけーっと考えながらストリートマジックしていると投げ銭入れのお金盗まれました。
そこにキキさんが来て
「マツバラさん、仕事の依頼の話なんですが、先方になんて連絡すればいいですか?」
「自分で考えろ!」
悪いことしました。
僕は丁寧に教えるべきと思うよ、
私は突き放したほうがいいと思うよ、
わいが盗んだなどの意見や質問や告白があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。
天気悪
面倒なんでその度逃げてるのですが、そんなこと繰り返していて、
自分もたくさんの人にたくさんの事を教えてもらって少しずつ上達したことを思い出しました。
誰かに教えてもらったことはさらに誰かに伝えなければならないのではないか。(内緒のことは別)
面倒だからと教えないのはあまりにも人情に外れている。
情けは人のためならず。次にあったときはちゃんと教えてあげよう。
そんな事ぼけーっと考えながらストリートマジックしていると投げ銭入れのお金盗まれました。
そこにキキさんが来て
「マツバラさん、仕事の依頼の話なんですが、先方になんて連絡すればいいですか?」
「自分で考えろ!」
悪いことしました。
僕は丁寧に教えるべきと思うよ、
私は突き放したほうがいいと思うよ、
わいが盗んだなどの意見や質問や告白があるかたは何らかの方法でご連絡下さい。
