カードトゥーン実演しました。
観客の選んだカードをデック上に書かれたパラパラマンガのマジシャンが
当てるという傑作マジックです。
とてもインパクトの強いマジックなのですが、現象がその機構上正面からしか
確認できないのであまり大人数相手には難しそうです。
5人程のグループに見てたいただいたのですが、
で、パラパラし終わるとお客さんの一人が「これはそんなに面白く無い・・・」
と感想をポツリ。するとその他のお客さんが「いや、面白いよ」「面白かった」
と次々に言ってくれました。
自分のハンドリング上の問題なのでしょうが、
同じ現象で喜んでくれる観客とそうでない観客がいるということに気がつかされました。
とても良いマジックですので、演じるときはその場にいる全員に喜んでもらえるようにしたいですね。
このマジックに限らないですけど。
僕はカードトゥーンは4人以下でしかやらないよ、
こうすれば多人数でも大丈夫だよ、
トゥーンにはトゥーンでしか攻撃できないなどの意見、質問、誹謗、中傷のある方は何らかの方法でご連絡ください。
観客の選んだカードをデック上に書かれたパラパラマンガのマジシャンが
当てるという傑作マジックです。
とてもインパクトの強いマジックなのですが、現象がその機構上正面からしか
確認できないのであまり大人数相手には難しそうです。
5人程のグループに見てたいただいたのですが、
で、パラパラし終わるとお客さんの一人が「これはそんなに面白く無い・・・」
と感想をポツリ。するとその他のお客さんが「いや、面白いよ」「面白かった」
と次々に言ってくれました。
自分のハンドリング上の問題なのでしょうが、
同じ現象で喜んでくれる観客とそうでない観客がいるということに気がつかされました。
とても良いマジックですので、演じるときはその場にいる全員に喜んでもらえるようにしたいですね。
このマジックに限らないですけど。
僕はカードトゥーンは4人以下でしかやらないよ、
こうすれば多人数でも大丈夫だよ、
トゥーンにはトゥーンでしか攻撃できないなどの意見、質問、誹謗、中傷のある方は何らかの方法でご連絡ください。