■6月25日/テック・ポート・アリーナ,テキサス州サンアントニオ/WBA・IBF統一世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦統一王者 ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン) VS WBA1位 ロニー・リオス(米)
今月4日のスティーブン・フルトン(122ポンドの2冠王/WBC・WBO)に続き、同じ階級のWBA・IBFを保持するウズベクの雄がテキサスに見参。2団体統一王座のV3戦に臨む。
. . . 本文を読む
■6月10日/アレナ・コリセオ,メキシコシティ/WBA世界L・フライ級タイトルマッチ12回戦(WBA内統一戦)スーパー王者 京口紘人(ワタナベ) VS 正規王者 エステバン・ベルムデス(メキシコ)
※ファイナル・プレス・カンファレンス
決まりかけては流れていた京口の指名(WBA内統一)戦が、いよいよ敵地メキシコで本番を迎えようとしている。
開催地がグァダラハラ(ハリスコ州の州都/人口164万 . . . 本文を読む
■6月7日/さいたまスーパーアリーナ/WBA・WBC・IBF世界バンタム級王座統一12回戦WBA・IBF統一王者 井上尚弥(大橋/日) VS WBC王者 ノニト・ドネア(比)
※井上尚弥 vs ノニト・ドネア 2, 記者会見 【完全版】
◎トップランクによる配信Full Naoya Inoue and Nonito Donaire Fight Week Press Conferencehttp . . . 本文を読む
■6月7日/さいたまスーパーアリーナ/WBA・WBC・IBF世界バンタム級3団体王座統一12回戦WBA・IBF統一王者 井上尚弥(大橋/日) VS WBC王者 ノニト・ドネア(比)いよいよ決戦の朝を迎えた。
誰も何1つ心配などしていなかったと思うが、前日計量は互いに1発クリア。予備検診の結果はWEB上で記事になっていない為未確認(近所のコンビニまでスポーツ紙を買いに行く時間が無い)だが、井上尚弥 . . . 本文を読む
■6月4日/アーモリー,ミネソタ州ミネアポリス/WBC・WBO統一世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦統一王者 スティーブン・フルトン(米) VS 前WBA・IBF統一王者/WBO1位 ダニエル・ローマン(米)※ファイナル・プレス・カンファレンス(抜粋)
「イノウエが私の階級に来るなら大歓迎だ。彼は私とやるには小さ過ぎる。私の圧勝で終わる。」
井上尚弥に対する挑発的な発言が日本国内でも話題 . . . 本文を読む
■6月5日/マーヴェル・スタジアム,メルボルン(豪)/WBA・IBF・WBO3団体統一世界ライト級タイトルマッチ12回戦4団体統一王者 ジョージ・カンボソス・Jr.(豪) VS WBC王者 デヴィン・ヘイニー(米)※ファイナル・プレス・カンファレンス(抜粋)事実上の4団体統一戦。ただの世界戦ではない。主要4団体のベルトをすべて懸けた、タイトルマッチの中のタイトルマッチ。しかも、開催地は自身のホーム . . . 本文を読む
■6月4日/モーターポイント・アリーナ,カーディフ(英/ウェールズ)/IBF世界J・ライト級タイトルマッチ12回戦王者 尾川堅一(日/帝拳) VS IBF3位 ジョー・コルディナ(英/ウェールズ)4年半前のテヴィン・ファーマー戦(2017年12月/ラスベガス,マンダレイ・ベイ)は、9対1の万馬券扱い。2度目の渡米となった昨年11月のアジンガ・フジレ戦(ニューヨーク,MSGシアター)も、概ね3対1の . . . 本文を読む
■5月28日/バークレイズ・センター,N.Y./WBA世界ライト級タイトルマッチ12回戦正規王者 ジャーボンティ・ディヴィス(米) VS WBA1位 ローランド・ロメロ(米)
※ロメロと実父ローランド・シニアのインタビュー映像
ROLANDO ROMERO SR. CANDID ON TOUGH CUBAN FIGHTING ROOTS AND CHAMPIONSHIP DREAM FOR S . . . 本文を読む
■5月28日/バークレイズ・センター,N.Y./WBA世界ライト級タイトルマッチ12回戦正規王者 ジャーボンティ・ディヴィス(米) VS WBA1位 ローランド・ロメロ(米)※ファイナル・プレス・カンファレンス(抜粋)マリオ・バリオス(米)を終盤のTKOに屠り、「擬似3階級同時制覇」を成し遂げた後、140ポンドの正規王座と130ポンドのスーパー王座(いずれもWBA)を返上。
しばしの間(?)、1 . . . 本文を読む
■5月21日/O2アリーナ,ロンドン/WBA L・ヘビー級挑戦者決定12回戦WBA3位 ジョシュア・ブァッツィ(英/ガーナ) VS WBA7位 クレイグ・リチャーズ(英)※Make The Days Count: Joshua Buatsi vs Craig Richards (Build-Up Preview)/いわゆる煽り映像
”メイウェザーの後継者”を自他共に認める . . . 本文を読む