goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットオヤジのぼやき録

ボクシングとクラシック音楽を中心に

検証:カシメロ VS 赤穂 レビュー I - ラビットパンチはあったのか? -

2022年12月11日 | Review
■12月3日/パラダイスシティ特設リング,仁川(韓国)/S・バンタム級契約10回戦3階級制覇王者 ジョンリエル・カシメロ(比) NC2R WBO8位 赤穂亮(横浜光) 失意と落胆の奈落にいる赤穂亮に伝えたいことはただ1つ。 「沈黙は金」 エクスキューズに類する言葉を、一言たりとも発してはならない。無知と不勉強による見当外れの批判と非難,あるいは擁護が、現役・引退取り混ぜたプロ経験者も含めて試 . . . 本文を読む

STAR WAS NOT BORN /リング・ジェネラルシップと消極性の狭間で・・・ - ロドリゲス VS ガバーリョ戦ショートレビュー Part 2 -

2021年01月14日 | Review
■12月19日/モヒガンサン・カジノ.コネチカット州アンキャンスビル/WBC世界バンタム級暫定王座決定12回戦前WBA暫定王者/WBC4位 レイマート・ガバーリョ(比) 判定12R(2-1)  前IBF王者/WBA1位 エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)前回の記事の終わりに、ドネアとパッキャオがリスク回避のタッチ&アウェイをやっても、メイウェザーやリゴンドウの支持者は、同じように「 . . . 本文を読む

STAR WAS NOT BORN /リング・ジェネラルシップと消極性の狭間で・・・ - ロドリゲス VS ガバーリョ戦ショートレビュー Part 1 -

2021年01月12日 | Review
■12月19日/モヒガンサン・カジノ.コネチカット州アンキャンスビル/WBC世界バンタム級暫定王座決定12回戦前WBA暫定王者/WBC4位 レイマート・ガバーリョ(比) 判定12R(2-1) 前IBF王者/WBA1位 エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ) 「スター誕生ならず(Star was not born)」 在米主要専門サイトの1つ、「The Sweet Science」で長年主任編 . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 6 (Final) - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年11月30日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ) ※試合の2日後にロサンゼルス市内で右肩の手術を受けたロマチェンコ敗北した直後、マネージャーのイーギス・クリマスを通じて、右肩の負傷と入院(手術)を公表したロマチェンコ。絶対王 . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 5 - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年11月25日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ) 結果を待つ間、敗北の予感(?)に静まり返る王者陣営に対して、勝利を確信する挑戦者のコーナーは、早くも歓喜の準備に余念がない。そして大差で判定が告げられると、テオフィモは十八番 . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 4 - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年11月10日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ) ※写真左:ポスト・ファイト・カンファレンスで記者の質問に答える新統一王者ロペス 写真右:試合終了直後,控え室に向かう途中で短いインタビューに応じたロマチェンコ思わぬ敗戦にショ . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 3 - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年10月28日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ) ※写真上:ロペスが狙い続けた右アッパーをまともに貰うロマチェンコ 写真下:ようやくヒートアップしかけた終盤の攻防■米国統一(ユニファイド)ルール稼動の背景元来プロボクシングの . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 2 - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年10月25日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)※ロペス勝利の瞬間/主審が両選手をリング中央に招き寄せて自分の両脇に並ばせ、あらかじめそれぞれの腕を握り、勝者の手を挙げるのが通例だが、武漢ウィルスの影響を考慮して、コーナーに別 . . . 本文を読む

不正は行われたのか? /振り分け採点の是非と弊害 Part 1 - ロマチェンコ VS T・ロペス ショートレビュー -

2020年10月24日 | Review
■10月17日/ザ・バブル(MGMグランド),ラスベガス/WBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一12回戦IBF王者 テオフィモ・ロペス(米) 判定12R(3-0) WBA・WBO王者 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)※135ポンドのNo.1となった若き統一王者テオフィモ半ば無理やりにと言うか、ほとんど強引にテオフィモの勝利と予想はしてみたものの、まさか本当に勝ってしまうとは・・・。 そして . . . 本文を読む

最高のメイウェザー・クローン(?)登場 - D・ヘイニー VS Z・アブドゥラエフ 直前ショートプレビュー -

2019年09月14日 | Review
■9月13日/MSGシアター,N.Y./WBC世界ライト級暫定王座決定12回戦WBC1位 デヴィン・ヘイニー(米) VS WBC2位/シルバー王者 ザウル・アブドゥラエフ(ロシア)目立った戦果はジュニア限定ではあるものの、ともにアマチュアで活躍した米露のプロスペクトが、135ポンドの暫定王座(WBC)を懸けて、ニューヨークの殿堂MSGで激突・・・とは言うものの、国際大会での実績に乏しく、なおかつ初 . . . 本文を読む