■5月7日/T-モバイル・アリーナ,ラスベガス/WBA世界L・ヘビー級タイトルマッチ12回戦スーパー王者 ドミトリー・ビヴォル(ロシア) VS 4団体統一S・ミドル級王者 カネロ・アルバレス(メキシコ)
※キック・オフ・カンファレンス(2022年3月3日)
5月上旬のラスベガス(もしくは西海岸とテキサス州)で開催される大きなボクシング興行に、メキシコのトップ・スターは欠かせない。
ヒスパニッ . . . 本文を読む
■4月30日/マディソン・スクウェア・ガーデン,N.Y./WBA・WBC・IBF・WBO4団体統一世界ライト級タイトルマッチ10回戦4団体統一王者 ケイティ・テーラー(アイルランド) VS WBC・WBO統一フェザー級王者 アマンダ・セラノ(米)
※Katie Taylor and Amanda Serrano | Face to Face with Ariel Helwani アリエル・ヘルワ . . . 本文を読む
■4月30日/MGMグランド,ラスベガス/WBC・WBO世界S・フェザー級王座統一12回戦WBC王者 オスカル・バルデス(メキシコ) VS WBO王者 シャクール・スティーブンソン(米)
※Blood, Sweat and Tears: Valdez vs Stevenson Part 1 | FULL EPISODE(ESPNとトップランクが製作したいわゆる煽り番組)ジャーボンティ・デイヴィス . . . 本文を読む
■4月22日/ウェンブリー・スタジアム、ロンドン/WBC世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦王者 タイソン・フューリー(英) VS 暫定王者 ディリアン・ホワイト(英)
「This is my last fight, and it will be.」
19日に行われた公開練習の後、上機嫌で囲み取材に応じたフューリーが引退を表明した。
9万4千名(衛星中継&ネット配信時代+パンデミック=未曾有の . . . 本文を読む
■4月16日/AT&Tスタジアム,テキサス州アーリントン/WBA・WBC・IBF世界ウェルター級王座統一12回戦WBC・IBF王者 エロール・スペンス・Jr.(米) VS WBAスーパー王者 ヨルデニス・ウガス(キューバ)
”東洋の奇跡”マニー・パッキャオを引退へと追いやったキューバの技巧派ウガスが、壮絶なカー・アクシンデントから奇跡的な生還を果たしたスペンスと、 . . . 本文を読む
<1>4月16日/AT&Tスタジアム,テキサス州アーリントン/WBA世界ウェルター級タイトルマッチ12回戦WBA正規王者 ラジャブ・ブタエフ(ロシア) VS WBA1位 エイマンテス・スタニオニス(リトアニア)
王国アメリカのボクシング興行が、メキシコを中心としたヒスパニック系のコミュニティに支えられるようになって久しい。
19世紀末からのおよそ100年間、栄華を極めたアメ . . . 本文を読む
■4月9日/さいたまスーパーアリーナ/OPBF・WBOアジア・パシフィック ライト級タイトルマッチ12回戦王者/WBO6位 吉野修一郎(三迫) VS OPBF3位/元WBO J・ライト級王者 伊藤雅雪(横浜光)◎参考映像:発表会見3月4日贔屓にしているボクサーが負ける姿は、できることなら未来永劫見たくはない。しかし、どんなに辛くしんどかろうと、ファンであり続ける以上、その場面から目を背け逃げること . . . 本文を読む
■4月9日/さいたまスーパーアリーナ/WBO世界フライ級タイトルマッチ12回戦王者 中谷潤人(M.T,) VS WBO2位 山内涼太(角海老宝石)
◎参考映像:発表会見3月4日難敵と目された指名挑戦者、アンヘル・アコスタ(プエルトリコ/元WBO J・フライ級王者)を前半の流血TKO(鼻骨骨折)に屠り、晴れの米国デビュー(V1)を飾ってから早や7ヶ月。
長引くパンデミックの影響もあって、なかなか . . . 本文を読む
■3月19日/京都市体育館/WBC世界L・フライ級タイトルマッチ12回戦王者 矢吹正道(緑) VS 前王者/WBC1位 寺地拳四朗(B.M.B)
予備検診と前日計量もつつがなく進行し、無事に調印式と直前の会見を終了。
両雄ともに順調なコンディションをアピールしているが、とりわけ印象的なのは拳四朗の表情である。リベンジへの決意がそのまま闘志となって雰囲気に現れ、ごく自然に充実感を醸し出す。
予 . . . 本文を読む
■3月5日/パチャンガ・アリーナ,サンディエゴ/WBC世界S・フライ級王座決定12回戦元4階級制覇王者/WBC位 ローマン・ゴンサレス(ニクァラグァ/帝拳) VS WBCフライ級王者位 フリオ・C・マルティネス(メキシコ)◎参考映像:前日計量現代メキシコを代表するトップ・ファイターたちのだらしなさ、功利心丸出しの意地汚さとプロ意識の欠如に、肝(はら)の底から幻滅する。
壮絶な打ち合い必至?。20 . . . 本文を読む