子育てとお受験

子育て中です

井上さんが教えてくれた 柴田幼児教室

2015-12-21 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです受験をしようと考えていますが、お教室やら面接やら調べれば調べるほどに迷っています。
5歳(年中)の娘と、今年2歳になる息子の母親です。2人とも、受験を考えております。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
学校をブランド品を選ぶように決める親御さんがいるかと思えば、その年齢の子育てを大事にしながら、受験を通して充実した日々を重ねた方もいて、親の姿勢の大切さを痛感しています
2歳の娘を持つワーキングマザーです。山中教授の奥様に憧れて、娘を国立大の附属に入れたいと思うようになりました。
子供が今年平成25年4月、入学します また、中学受験が待ってます 親のほうが必死です(笑)
私は幼稚園から私立でした。夫は大学のみ私立でした。
今までお世話になったお礼も有り?終了後に?代表の先生に(商品券)させて頂きました
[PR]

土田さんが教えてくれた 講談社の幼児教室

2015-12-20 11:00:03 | 日記
?こんにちは、さちえですイイ経験になりましたよ 私立に行く行かないは別にしても…学校説明会とかは今しか経験出来ない事ですし
私は仕事柄、平日休みなもので春から入園の娘とはなかなか時間が採れません。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
年長の娘が、私の母校でもある都内の私立小学校(女子校)に合格しました。 今年受験をさせようと頑張ってる2人の男の子のママです。
私立幼稚園へ入れたいと考えてはいるものの、小・中・高・大と進むにつれてどのくらい学費がかかるのかも把握してませんし、全く右も左も分からない状態です。
最初のうちめっちゃレッテル貼ってトゲトゲしてたと思います^^; 東大がなんぼのもんじゃ~~ぐらいに言ってたかも^^;
[PR]

大川さんが教えてくれた アリス幼児教室

2015-12-19 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです私学に行かせたからいいというのではなく、家庭教育ももちろん大事ですよね。
読まれる方はたまったものではないだろうが、わたしもストレス発散が必要なのでごめんなさい。
夫が学区の小学・中学の評判を聞いてきたことと、同じ幼稚園で私立を受験されて入学した方がいたこともあり先に考え出したようです。
今子育てに仕事に家事に?とこうやって、日々に終われながらも、ホッとする瞬間は家族5人がそろって家にいる時間…
子どもは可愛がられ(愛情をもらう)ないと人を可愛がれる(愛する)人にはなれないですよ、きっと。
一歳半の息子がいます。私自身は、青山出身。主人は慶應なのですが、他園も考え始めています。
また、娘の様子を見ていると私立の方が向いているのではないかとも思えてきたのもあります。
願書の配布が始まったら、推薦に必要な書類を先生に渡す。ちょっとした手土産(2000~3000円くらい)を添える。
[PR]

篠田さんが教えてくれた 帝塚山学院幼稚園

2015-12-18 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえですコントロールしたい気持ちって、実は相手にもわかってしまうもので・・・余計頑固になったりするもんですよね。
休日は少しの時間でも子供と二人きりで外へ出るなどを造ると妻の時間もでき、精神的にもリフレッシュするようでよいかと思います。我が家は三年後、受験ですが『受験を楽しむ』をモットーに挑んで行きます。 今年は前厄だし私本人型で月4000円弱の支払いで済む保険に入ろうと色々調べてるのですがやはりアリコがよさそうにみえちゃいます
まだお受験は実質数年後になりますが‥ぼやっとしてたらもうすぐだと感じております。
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
子供が今年平成25年4月、入学します また、中学受験が待ってます 親のほうが必死です(笑)
うちは実家の母が幼児教室と音楽教室を運営しており、私も母の指導の下で幼稚園・小学校・大学受験を致しました。
個人経営ということもあり、授業前に(3時間位前から弁当持参などで!)
[PR]

橋本さんが教えてくれた こまどり幼稚園

2015-12-17 11:00:03 | 日記
?こんにちは、さちえです私学に行かせたからいいというのではなく、家庭教育ももちろん大事ですよね。
家族でお受験をする!と決めたことであれば、単身赴任や諸所の事情がない限り、やはり協力すべきだと思います。
人それぞれ考え方がありますので押し付けるようなことは申しませんが子供の教育について真剣に考えていく中で私立・国立小学校という選択肢が出てきたということだけですのでご家庭で教育方針を話し合ってみてもよいかもしれませんね。実はうちだって意見合ってませんよ(笑
小学一年生の長男と、今年二歳になる次男のママしてます。
子供にはいろいろと教えてやりたいことも多いですが、詰め込みにならないよう、 少しずつ教えていきたいと思ってます
塾の言いなりに何でも講習を申し込んで高額な費用となり無駄も有りましたので真剣に考えて方が良かったと思いました。
今年受験を終えました。3月末生まれの娘ですが1日難関女子と縁故が強いと言われている共学校他、受験した全ての学校からご縁を頂く事が出来ました。
お教室に推薦をお願いする、というのは「願書と一緒に提出する推薦状を書いて頂く」ということですか?
[PR]