goo blog サービス終了のお知らせ 

無限の可能性 ~The Possibility of Infinitie~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。日々の出来事感じることを
書いていきたいと思います。

まっすぐすぎる首

2006-05-23 21:12:37 | 色んな症状、 健康について

頚椎は、赤ちゃんの首がすわるという時期に前湾といい
前方に湾曲ができます。 はいはいをしている時期に
腰の前湾ができ、首は前、背中は後ろ、腰は前というふうに
S字状に湾曲が出来ます。これが、生理的湾曲と言い、
衝撃や振動を分散し脳を守るようになっています。
それが、職業や姿勢、やわらかいものに寝るなどして
この湾曲がくずれてくると、色々な症状がでてきます。
肩こり、腰痛、頭痛、手足しびれなど、その他いろいろです。
今日は、僧侶の方が来ていただいたのですが、
結局、顎をひいて禅をくんだり見た目の姿勢は凄く
綺麗ですが、骨格的には、凄く負担がかかっていて
まっすぐすぎる首になってしまい手のしびれと気分が悪い
という症状でした。
また、この前湾をつけてく施術と自分でできる運動を
アドバイスさせて頂きました。


 

 


今日は膝が痛い人が多かったです。

2006-05-16 21:35:59 | 色んな症状、 健康について
今日は、膝の痛みを訴える患者さんが多かったです。
膝の痛みにも色々ありますが、変形性のものが多かったです。
梅雨のような天気でやはり関節痛がおおいようにおもいます。
あまり我慢しすぎないように早めの施術をお勧めします。
これから、この地域は梅の収穫でいそがしくなります。
忙しくなってしまうと、どうしても無理をしてしまうと
思いますので、その前に是非体のメンテナンスをしておきましょう。

気温、気圧、湿度で体調が・・・。

2006-05-02 19:16:01 | 色んな症状、 健康について

昨日から、急に暖かくなり半そででも、
いいくらいいい天気でした。つい最近まで、
冬服のままだったのに、急な気温の変化に
体がついていけないのか、湿度も高かったせいで、
随分、偏頭痛や気分が悪いという患者さんが多かったです。
気圧などの変化で、頭痛や神経痛の様な痛みが
出る場合がありますが、なぜそうなるのか一番有力な説は、
体の悪い部分の体温は、正常の場所より2~3度低いらしく、
そのため、気圧や、湿度変化に影響を受け、色んな症状が
出るといわれています。 確かに、天気予報のように雨が
降るのを自分の体でわかる人が多いのも事実です。
体の神経伝達や血流、気のながれなどが、その悪い部分
でとどこうっているのでしょう。
本来の働きを出来る状態にしていけば、長年悩みだった
天気を見るような偏頭痛も改善していくでしょう。
あきらめないで本来の自分にもどりましょう! 


性格が明るくなりました。

2006-03-27 13:40:26 | 色んな症状、 健康について
いつも背中が丸くうつむきがち、元気がなく疲れている感じ。実際に精神的疲れもあり、肩こり、頭痛等の症状もありました。 ” 何か変わりたい”という気持ちもあり、スタイルカイロの施術をうけたいということになりました。 終わったあとの表情は本当に晴れ晴れとしたいい笑顔でした。 その後周りからも感じが変わって明るくなったと言われたと大変うれしそうでした。こんな話を聞くと一番嬉しいです。前向きになれるきっかけになれて本当によかったです。 ちなみに今日は、めちゃくちゃいい天気です。

健康

2006-03-13 21:37:42 | 色んな症状、 健康について
本日の白浜は、なんとです。なんということでしょう!一気に真冬なみです。でも春は、すぐそこまで来ているようにおもいます。あと一分張りです。頑張りましょう。

さて・・・今日は健康とはなにか?
難しいと思う人は不健康です。そうでない人はまだ健康です。体と精神が健康であ
って初めて真の健康といえるのだと思います。ここでは、体(骨格、筋肉、神経)を施術してから、心もリラックスしていただきます。本来、体と心と2つに区切るのではなく、1つに考えたほうが良いと思います。ストレス社会の今現在では心身供に健康な人はいないのかもしれませんが、心のリラックスしてみましょう。冷え性の人には、施術してから海を見ながらの足湯・・・考えただけでも最高