DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

Loggings on Nov 4, 2006

2006-11-04 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=57

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。


セントヘレナ、聞こえています。した。
11092.5USB @1800
微弱です。最良でもSメータのドット2つ分(AR+ALA1530) @1840
日本向けは良好!
欧州向けは更に良好。ICF-SW7600G単体で聴取可能 @2220


耐久受信大会へご参加のみなさまお疲れ様でした。とても疲れましたが、とても楽しかったです。
TPは全滅でしたが、多くのチャンネルでフィリピンが聞けました。本日はこの録音と格闘しつつ、のんびり聞いていこうと思います。明日早朝のセントヘレナまで体調を温存せねば。

2330頃のX-bandは1670, 1660, 1640kHzあたりが辛うじて音になっていました。1670kHzはバラード調の音楽が聞こえましたが、KHPYのMusica Catolicaと思われます。1660kHzは微かにスペイン語。1640kHzはKDIAではなくDisneyのようでした。こちらではとても弱かったのですが、九州では小爆発とのことでした。どうも、今年のX-bandの電波は関東をすり抜けて、関西~九州に届いているような気がしてなりません。

睡魔に負けました。St Helenaの日本向けの放送を30分くらい聞いたところでギブアップです。とりあえず録音に任せました。日帰り温泉旅行のために叩き起こされたらすでに0720JST。あまりに強力だったのでICF-SW7600Gで受信を試みたところ、単体で聴取可能な状態でした。感激、感涙です。また来年お会いしましょう。

kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
650 KENI(Anchorage, AK) EE, 0830, "Newsradio 6-50 KENI" @1830 then News, Fair, NRD-535D, Nov 4.
この後、アラスカ方面はかなり開けたようですが、私用で聞けず。

680 KNBR(San Francisco, CA) EE, 1359, "ESPN Radio" @1359, Very poor, NRD-535D, Nov 4.
バローかと期待して聞いていました。ローカルのサイドの隙をついて珍しく正時に浮いてきましたが、ESPNのアナウンス。残念!

kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
1548 TWR(Grigoriopol, MDA) Romani? & Romanian, 1829-1905, IS @1829 & 1844, Very poor, NRD-535D, Nov 4.

1548 4QD(Emerald, QLD, AUS) EE, 1900-1905, ABC News @1900, "ABC Local Radio" @1905, Poor, NRD-535D, Nov 4.

St Helenaの受信を最優先としてループの方向を向けて聞いていましたが、この1548kHz、今日はどれも弱い印象を受けました。

kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
11092.5U R.St Helena(Jamestown, SHN) EE, *1800-2220, Fanfare following time-pips @1800, March, ID "This is the special transmission of Radio Saint  Helena, operarion on frequency of 11902.5kHz", many pops, Interview of Mr. Otake, JSWC etc., Weak @1800, Fair since 2000, AR7030+ & NRD-535D, Nov 4.
感激、感涙です。日本向けの放送の途中で、爆睡モードに入ってしまいました。メールを送れなかったことが自業自得とはいえ心残りです。2220にICF-SW7600Gでチェックしたところ、単体で受信できました。内容も十分取れる状態でした。1kWのパワーでここまで聞こえるとなると、アフリカ方面の状態はさぞかし良かったのでしょうね。また、来年、お会いしましょう。

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 @0830 ちらっと聞いてみたところ850, 650(KENIkHzが音になっていました。その後は1300まで中座です。
 @1300 850, 780, 750, 680kHzのアラスカカルテットが聞こえています。その他1110, 930kHzなどのアラスカのチャンネルがモゾモゾしています。じっくり聞けば音が浮いているのかもしれません。680kHzにも何かいます。
 @1310 750kHzが強いようですが、747kHzのサイドで了解度は良くありません。NHK札幌第2。ループのヌル方向はTPと一緒です(涙)。NHK終了まで強ければいいのですが。問題は睡魔に勝てるか?セントヘレナ最優先です。680kHzが聞こえてくれば話は別ですが。
 @1335 West Coastは開けていないようです。ただし、1200前後に太さん、Shinさんにより1300kHz KKOL(Seattle, WA)が受信されています。
 @1400 680kHzは残念ながらKNBRでした。正時直前に"ESPN Radio"。

 @1800 11092.5kHz(USB)は1800ちょうどに放送開始しました。感激です。涙が出そう。
 @1810 702kHzでは北が復活?しています。
 @1820 1512kHz DYABが聞こえません。
 @1830 1548kHzでTWRのIS。
 @1835 1566kHz AIRはHLAZの断続的な有変調キャリアのため不良。
 @1840 St.Helenaは微弱のままです。日本向けにかけましょう。AR7030+とALA-1530ではSメータのドット2つ分が最良の状態です。


最新の画像もっと見る