きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

登山日和

2023-02-13 | 日記

暖かくていいお天気だったので

近くの山、向山に登ってきました。

美観地区からも見える標高79mの低山登山です。




向山は江戸時代中頃から

「倉敷八十八ヵ所霊場」 だったそうで





登山道には霊場がたくさんあるので

お参りをしたり




写真を撮ったりしながら

休み休み登りましたが

何といっても久々の山登り、




頂上の展望台に着く頃には

胸が苦しく、足はガクガク (;´Д`)





それでも、梅の花を見たり、




コゲラやツグミやメジロなど

鳥の鳴き声を聞いたり





ストーンサークルのような石を見たり





これは古代人の彫ったものかも・・・?

などと想像していたら・・

疲れも吹っ飛びました。

この山にはルリビタキもいるそうなので

又、桜の咲くころにでも登りたいです。

2時間余りで7800歩、

良い運動になりました。!(^^)!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする