豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

頑張ったプール掃除

2018年06月05日 | 6年生

 
 
 
6月14日のプール開きに向けて、今年も6年生が中心になってプール掃除をしてくれました。
1年間にたまった汚れをちりとりでかき出し、デッキブラシやぞうきんを使って
プールサイドやプールの底を、ごしごし磨きました。

一致団結してみんなで磨き上げたプールで、全校児童が気持ちよく泳ぐ日ももうすぐです。


図書の時間

2018年06月05日 | 4年生

箕面市の学校図書館には司書の先生が常駐し、子どもたちの教育活動を支えてくれています。どのクラスも週に1時間図書の時間(国語)があり、本に親しんでいます。授業の最初、読み聞かせがあり、子どもたちはとてもこの時間を楽しみにしています。今日は4年生が『わるい本』という絵本の読み聞かせをしてもらっていました。とても楽しい絵本で、子どもたちは興味をもって本の世界に引き込まれていきます。読み聞かせのおかげで、その後の読書活動がとても意欲的になります。