7月19日(水曜日)3・4時間目、1・2年が1学期最後のプールに入りました。
とても あつくて、すいおんは 29℃も ありました。みずなれ、けのび、ふしうき、
バタあし(2年)と れんしゅうが すすみ、さいごは たっぷり じゆうれんしゅうの
じかんを とることが できました。
あさってからの なつやすみも プールが あります。おおくの ひとが さんか
して、れんしゅうしてほしいと おもいます。
7月19日(水曜日)3・4時間目、1・2年が1学期最後のプールに入りました。
とても あつくて、すいおんは 29℃も ありました。みずなれ、けのび、ふしうき、
バタあし(2年)と れんしゅうが すすみ、さいごは たっぷり じゆうれんしゅうの
じかんを とることが できました。
あさってからの なつやすみも プールが あります。おおくの ひとが さんか
して、れんしゅうしてほしいと おもいます。
6月16日(金)3・4時間目、1ねんと 2年の ぷーるびらきが ありました。1ねんは
がっこうの おおきな プールが はじめてです。ドキドキしたけど、たのしく みずあそび
が できました。1ねんの もくひょうは、「たのしく みずあそびが できる」と「ふしうき」
です。2年の 目ひょうは、「けのび」と 「プールの よこの はんぶん」です。がんばって
れんしゅうして いきましょう。
5月10日(火)1・2時間目、2年生が1年生といっしょに学校たんけんをしました。
2年生は、事前に1年生を案内する教室や場所を決めて、その説明を考えて準備
をしました。クイズも出してくれたので、よくわかったと思います。
2月1日(水)2時間目、1・2年がマラソンコースの試走をしました。
安全見守り隊や応援のために、多くの保護者がコースに立っていただきました。
ありがとうございました。
12月2日(金)3時間目、2年が1年を招待して、おもちゃフェスティバルを行い
ました。2年生が手作りのおもちゃを用意し、1年生に遊び方を説明しました。
「とことこガメ」「ふくろロケット」「グライダー」「ロケットポン」「しゃてきUFO」「パッチ
ンガエル」「コロコロころん」「かみコプター」「ふきこまや」「あきばこピストル」「どう
ぶつがり」ふうせんボール」と、いろいろな遊びがあり、とても楽しく遊ぶことがで
きました。