としおんのぺえじ

愛犬パズーとの戯れや日々の出来事などをつらつら綴ります

ALWAYS 続・三丁目の夕日

2007年10月15日 | 映画
金が全てじゃない! なんて綺麗事を言うつもりはないんですけど、にも書きましたが、なんか嫌な世の中っすよね。神田○のさんの結婚式のニュースを見て思ったんですけど、私は勝ち組よ! 的なオーラというか波動が出てるような気がして、なんかめっちゃ嫌な感じがしました。まぁ、手前で稼いだ金で何をしようが勝手だし、それを止めろ! なんて言う気も毛頭ないし、僻みでしかないことは分かってるんですが、なんか嫌だったんです。で、今日『ALWAYS続・三丁目の夕日』を見てきたんですが、その違和感は益々、大きくなったような気がしました。

この映画の説明は不用だと思いますが、東京タワーが完成する直前の下町を舞台に、そこに暮らす人々の姿を描いた『ALWAYS三丁目の夕日』の続編。監督はもちろん、主要キャストも全員が続投して続きが描かれる話題作です。前作は泣ける映画ブームと懐古ブームにのっかって大ヒットしたので、この続編を待ってた人も多いかもしれませんね。

話的には、吉岡秀隆さん演じる茶川が、再び息子を取り戻しにきた金持ちの川渕に「お前に育てられる訳ねぇんだから俺が引き取る!」的なことをグダグダ言われ、一念発起して一度は諦めた芥川賞を再び目指す、というストーリーを中心に進んでいきます。その周囲には、堤真一さん演じる鈴木オートの社長はもちろん、薬師丸ひろ子さん演じる奥さんや堀北真希さん演じる六子などなど、お馴染みの面々が勢揃い。前作の直後から話が始まっているので、まだ前作を見てない人は、DVDでチェックしてから見た方が楽しみも増えるかもしれないっす。まぁ、そんなこと言われなくても、あれだけヒットしたんだから、ほとんどの方が見てるとは思いますが。

で、どうだったかと言えば、僕的には可もなく不可もなく。僕は映画を見て泣く、ということをしない人間なので、前作も感動はしたものの泣きはしなかったんですが、今回もそんな感じ。良い話やなぁ、という程度で泣けませんでした。まぁ、過去の僕が泣いた映画っていうのが『火垂の墓』と『いぬのえいが』だけだったりするので、あんまり判断基準にはならないと思いますが……。周りで見てた人は泣いてたりするので、普通の感覚の持ち主なら泣けると思いますよ

話的にも、子供たちの出会いと別れ的なエピソードもあるし、六子の幼馴染みの話やヒロミとの再会も絡んだりして盛りだくさん。それに、なんと言ってもオープニングが絶品! ネタバレになるので書きませんが、えぇぇぇ!?って感じでド肝を抜かれたし、そう言う意味では良い作品って言えると思いますです。

で、話は戻っちゃいますけど、最後には大円団で、良かった良かった、となるんですが、舞台が今だったらこうはならんのだろうなぁ、と。これもネタバレになっちゃうので詳しくは書きませんけど、格差社会とか言われて、金持ちは更に金持ちに。貧乏人は更に貧乏人になっている今と、人情や希望があふれてた映画の中で描かれる昭和の時代は、まったく違う時代。それはみんなが思ってて、だからこそ前作もあれだけヒットしたんじゃないのかなぁ、と思ったりしました。あの時代は良かったっていう懐古主義に浸るつもりは更々ないんですけど、僕的には、やっぱりあの時代に生まれたかったなぁ……。

あ、そんなことを思うってことは、思いっきり監督たちの術中にハマちゃってるのか?
でも泣けなかったんだよなぁ……。まぁ、泣ければいいのか、って話なんですけどね

ALWAYS続・三丁目の夕日』11月3日(土)より、全国東宝系にて公開
C 2007「ALWAYS 続・三丁目の夕日」製作委員会


最新の画像もっと見る