台湾高速鐵道はいわゆる台湾新幹線.
9日の日帰り高雄観光で台北~左営を往復した.
往路は613号.
台北駅は地下にある.
月台はプラットフォームの意.
車両は日本新幹線の700系を改良したもの.
日本語を読む習慣からまず漢字に目がいくが意味がわからず英語表示を見て理解する.
同じ漢字を同じ意味で使う例はあるし,だいたい意味をつかめる場合もあるが,よく知らないと思わぬ間違いをする恐れがある.
左営駅は屋根が高く広い空間を持ち空港のような感じ.
台北に向かう列車の終着駅は南港.
帰路は140号.これは途中停車駅が最も少ないタイプの列車.
往復とも定刻通りに運行した.日本新幹線と同じように揺れも少なく車内は静かで快適.
開業までの経緯は複雑だがほぼ日本新幹線のシステムを採用しているので当然ではある.