goo blog サービス終了のお知らせ 

チカタの森

日々の出来事と趣味の記録.

鉄道博物館

2015年11月01日 | 鉄道・航空

大宮駅・宇都宮線開業130周年記念企画展を開催中.来年2月14日まで.

大宮駅のみならず大宮工場,大宮操車場などの昔と今.

開業当時の資料も展示されている.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空科学博物館

2015年09月19日 | 鉄道・航空

2月1日以来の航空科学博物館

京成上野発9:01のシティライナー81号は空席が目立った.

連休初日ではあるが空港に乗り入れてないからか.

9:58京成成田着.

駅前でレンタカー(アクア)★を借りて向かった.(渋滞が予想されるので自宅からクルマで来るのは避けた)

展望展示室からA滑走路を南に向けて離陸する飛行機を観る.

休みなく次々に飛び立ち雲の中に消えていく.

屋外展示されているYS-11の中に入ることができる.

近くの 空の駅 風和里(ふわり)しばやま

道を渡った第二駐車場にかつて第二旅客ターミナルで走っていたシャトルシステムの車両がある.

そう言えばこれでサテライトに移動したことがあった.現在は動く歩道が設置されている.

★返却までの走行距離51km,燃費換算で¥278だった.初めてのアクアは運転しやすかった.

(風楽へつづく)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅 カシオペア

2015年09月18日 | 鉄道・航空

来年3月で引退するカシオペア.ラストランは未定とのこと.

大宮駅をゆったりと出発していった.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟駅

2015年09月11日 | 鉄道・航空

高架化工事が延びてきている.

三番線の上から見る(↓).


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道博物館

2015年08月22日 | 鉄道・航空

立秋前のような猛暑ではないが湿度が高くて蒸し暑い.

避暑と運動(館内を歩く)のために鉄博へ.

正午からEF55形の回転がおこなわれた.始めと中間と終わりに汽笛を鳴らす.

2階中央東にステンドグラス.

夏休み中で土曜日でもあるが予想したほど混み合っていなかった.

屋上から見る新幹線.これはたにがわ410号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする