goo blog サービス終了のお知らせ 

チカタの森

日々の出来事と趣味の記録.

「やりなおすフランス語文法」

2019年06月21日 | フランス語

まず Victor Hugo の詩 Les chants du crépuscule(1835)を読む.

詩の形式と韻のふみかたの種類,規則を守るために許容される事の解説.

次に FRITES ポテトフライ.

フランス人が大好きな食べ物のひとつで

avoir la frite 「調子が良い,ついている」という表現があるくらい.

(文字通りでは「friteを持っている」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりなおすフランス語文法」

2019年06月07日 | フランス語

Victor Hugo の続きで最後まで.

とにかくフランス文学における最も偉大な作家である.

「victor hugo」の画像検索結果

文学関連の話題で横道にもそれたが興味ある内容だった.

問題のところで suivre の直接法三人称単数現在形 suit が出てきて次のことをふと思い出したので質問した.

2015年のパリで起きたシャルリー・エブド襲撃事件の後だったと記憶しているが,街頭に繰り出した市民らが掲げたプラカードに<<je suis ・・・>>(・・・は被害を受けた新聞社名)と書かれていて,ここでの suis は être と suivre(follow) 両方の直説法一人称単数現在形を重ねているのではないか.

先生の回答はそうと考えられる,とのことだった.

これで未解明の疑問のひとつが解消した.

**********************************

予想どおり関東地方は今日梅雨入りの発表があった.

__name

夕方一時的にやや強く雨が降った.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりなおすフランス語文法」

2019年05月31日 | フランス語

今回は Victor Hugo (1802-1885)

Les Misérable (1862)くらいしか知らなかったが,幅広い分野で創作活動をおこない,政治にもかかわった.

20年もの亡命生活があった.

代議士にも選ばれた.死刑廃止論者.

文学関連の詳しい解説あり.

古典主義(ギリシャ・ローマに模範とし普遍性を求める)からロマン主義(個人の感情の表現,中世の再評価)への流れ.言葉の制限をなくす.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりなおすフランス語文法」

2019年05月17日 | フランス語

大型連休を挟んで4週間ぶり.

前回の SERGE GAINSBOURG 続きで本文と問題の Lire を終了.

常に新しい物を創造していかなければならない立場の人間は精神的に追い込まれ

酒,煙草,薬物に溺れることになりやすい.

代表曲 Poupées De Cire, Poupée De Son 邦題「夢見るシャンソン人形」

France Gall(1947-2018)の歌を聴き

詩の解説.

題名の cire は蝋でレコードの意味を含み,son は藁と音を掛けている.

本文中の単語の数々に含意が巧みに埋め込まれている.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりなおすフランス語文法」

2019年04月19日 | フランス語

MACARON の本文の残りと問題.

春分の日にマカロン祭りがある.

次に SERGE GAINSBOURG に入って本文の半分まで進んだ.

Poupées De Cire, Poupée De Son 邦題「夢見るシャンソン人形」の詞も次回読む.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする