goo blog サービス終了のお知らせ 

バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

可愛い、ウサちゃん!

2015-05-19 19:35:06 | 日記
相変わらず、超多忙です

今月一杯は、動きがとれません。

今月さえ、乗り切れば!

幸せが待っているかな?


先日、私のFacebookを中学校時代の同級生が見つけて、メールをくれました。

Facebookは登録をしただけで、殆ど、更新しておりません。



46年ぶりです。

前のブログにも、書きましたが、私は北海道出身で、東京で働いていて、熊本に来てます。

まあ、東京で色々ありまして、一時期は、悲惨な生活をしていた時期もありました。

それは、置いといて。



中学校3年生の時に転向しまして、その、転校前の中学校の同級生です。

私の学生時代で一番楽しかったクラスでした。

私は、ずーーーっと、行方不明でした。

死んでいるんじゃ?とか、友達の間で、勝手に殺されていました(笑)

その友達から、同窓会の写真を送ってもらってます。

懐かしいですね。

みんな、変わってしまって、いいおじいちゃん、おばあちゃんになってます。

自分も、同じかな?

その友達から、可愛いうさちゃんを送って頂きました。

我が家の女性たちも、小物大好きなものですから、「可愛い!可愛い!」っと、盛り上がっております。

作り方まで、教えて頂き、ありがとうございました。

また、宜しくお願いします。

なーーんちゃって?

これが、実物です。





洗濯バサミで、留められるようになってます。

便利ですね。





今週も、超多忙です。

2015-05-15 19:14:18 | 日記
こんばんわ。

夏になったり、春になったり、忙しい天気ですね。


相変わらず、超多忙です。

今週は、菊池へ通勤しております。

水俣より、近くなったかな?っと、楽しみにしていたのですが、車の渋滞にはまり、結局1時間半かかります。

あんまり変わらないんじゃ?

チョビに負けた。

2015-05-15 18:15:50 | 日記
今日で、一応水俣研修が終了しました。

頑張った!

老体に鞭打って頑張りました。

夕飯は、自分にご褒美で、何か美味しい物を食べようっと、思います。

帰りに、今日は、湯の児でお弁当を食べました。

この、湯の児は、温泉地で、海水浴もできます。

子供達が小さい頃、家族旅行で来ました。

ちょうど、干潮時で、余り綺麗ではありませんでしたが、パシャり!





この、島は渡れます。

上まで上がると素晴らしい景色なのですが、パス。



雨が降りそうなので、早めにちょびん歩。

最近は、庭でおしっことうんちをさせてます。

もう、リードなしになりました。

走る元気はないようです。





よたよた、歩いています。

昨夜、娘と家内が、獣医さんのところへ連れて行きましたら、前庭疾患は、落ち着いたようです。

それで、お薬なしで様子を見る事に。

チョビに負けた。

わたしは、まだ、いっぱい薬を飲んでおります。

今日も、走りました。

2015-05-14 18:43:43 | 日記
今日も、200キロ走って来ました。

しかし、トラックの運転手さんなどは、200キロなんて、朝飯前でしょうね。

私も、術前は、200キロ位は、屁の河童でしたが…

4日間で800キロ。

あと1日で終了です。

帰り道、家内がお弁当を作ってくれていたので、どうせ食べるなら、海の見える所がいいなーっと、ちょっと、遠回りをして、海辺でご飯を頂きました。







「八代海の野坂の裏」っと言う、入江です。

ちょっと、今日は曇っていたので、絶好のドライブ日和では、なかったです。



帰社して、仕事の指示だけして、早めに帰って来ました。

4:00頃には、帰ってました。

少しでも早く帰れると、疲れの快復が違うかなー?

水俣も、いよいよ、明日で最終日です。

頑張ってきまーす。



頑張ってます。ー

2015-05-13 22:28:54 | 日記
今日は、いい天気で、絶好のドライブ日和でした。

往復200キロ走って来ました。


先日から、一週間ほど、ブログの更新をしていませんでいたら、数人の方から、

メールを頂きました。

更新をしていなかったので、体調を心配してくれての、メールでした。

みんな、心配してくれていたなんて、光栄な事です。

これからも、よろしく、お願いいたします。

あと、2日で水俣の教育も終了いたします。

頑張らねば!