goo blog サービス終了のお知らせ 

Tosh!'s Blog

ただ生きるな善く生きよ(ソクラテス)

恭賀新年

2013-01-01 05:00:00 | うつ


明けまして御目出度う御座います。平素のご無沙汰を御詫び致し、新年の御慶びを申し上げます。

物皆者 新吉 唯 人者奮之 応宜 (物皆は 新しき良し ただしくも 人は奮きし 宜しかるべし)
万葉集巻10-1885:作者不詳

物はみんな新しいほうが良いね。だけれど、人は歳を重ねているほうが良い筈だよね。

来し方行く末。

2011年、東日本大震災の余震がそれ以前の数十倍から数百倍も観測され、「次第に減ってはいるものの」と云う報道の一部を恣意的に捉え、『地震の大きさが小さくなる訳ではない』事を肝に銘じて於くべきです。避難方法や備えを十二分に用意して於けば、怯えて暮らす事もない筈です。大震災を経験しなかった地域も人ごとと思わずに、備えあれば患なしですよ。日本海側、北海道は大雪だそうで、雪崩にも気をつけてくださいね。

12月の通院で「もう少し眠りを深くしたい」と懇願したのに、「ロヒプノール」から「ニトラゼパム」に変わり、全く寝付けなくなった。薬の効き目は個人差があるので、「ニトラゼパム」が劣っているとは言わないが、私には合わない様だから、今月の通院では「ロヒプノール」に戻して貰う。4週間分処方されているが、待ってはいられないから早めに受診する。

サプリメントも多種多様であるが、最近あまり見聞きしなくなった「GABA(ギャバ)」は経口摂取しても血液脳関門を通過しないので意味がない。「GABA」とはγ-(ガンマ)アミノ酪酸の事であるが、これも神経伝達物質であり、先の睡眠導入剤のベンゾジアゼピン系はGABAの濃度を高め、抗不安、睡眠、抗てんかん、筋弛緩作用を促す。

何でも表裏一体、匙加減で薬になる物は毒でもある。ベンゾジアゼピン依存症、離脱症候群と、有害な側面もあるので医師の処方は守る様に。そう云う意味でも私は薬嫌いである。曳いてはサプリメント嫌いである。普通の食事で、普通に身体機能が働いていれば、薬もサプリメントも必要ない。頭痛がするから、熱があるからと安々と薬に頼ってはいけないと思う。身体が発する異常信号、若しくは赤信号なのだから、素直にその信号に従い休めば良いのである。

そうは云っても仕事があるからと、薬でその信号を揉み消してばかりいると、身体も順応して次からはもっと危険度が増さないと信号を発しなくなる。そうして身体が発する信号を無視し続けると私の様に「うつ」になる。もっと無視すれば「過労死」になるのだろう。

睡眠と云えば体内時計であるが、体内時計は24時間周期でなく25時間に近いらしい。日本は飛鳥時代から太陰太陽暦を和暦として使用して来たが、明治6年西洋の(宗教色強い)グレゴリオ暦導入以来、太陽に合わせ暮らしている。「うつ」暦10年の私が感じるに「朝日を浴びて体内時計をリセットしましょう」と云うのがどうも後付けの様な気がしてならない。英語の「Month」も語源が「月(moon, mona)」の様に本来人間は(海の生き物は今でも)月の満ち欠け、海の干満に合わせて生きて来たのではないかしら。「lunatic(常軌を逸したさま)」もラテン語の「luna(月)」に由来し、月の満ち欠けが狂気の要因になると云う迷信(?)から発生した語。女性の月経も月の周期に近くないか?

そうは云っても日光も必要だ。紫外線に当って皮下でビタミンDを合成し、腸でカルシウムイオンを吸収し骨を作る。ほらほら、SPF値の高いUVカットは確かに日焼け止めには効果があるが、一方でビタミンDの合成を阻んでいるのをお忘れなく。「適度」って曖昧な言葉だが、そう云うバランス感覚は自分の身体に訊くのが宜しかろう。

薬と云えば血圧降下剤も服用しているのだが、齢を重ねる毎にリスクは高くなるのだから、医者の方から「もう服薬を止めて良いですよ」とは言わないだろうと思い始め、別段長寿を切望している訳でなし、どうやって断薬すべきか少々頭を悩ましている。通院をすっぽかすのは簡単だが、社会復帰する際に健康診断で引っ掛かるのは困る。精神状態が悪いと血圧も乱高下する嫌いがあるから、今は何ともしがたいが、高止まりでも安定した方が医者を説得しやすいかなぁと思う。

これも12月の事だが、内科の主治医が臨時休診で、違う医師曰く「貴方にはこっちの方が適している」と変えた血圧降下剤が全然効かない。毎日3回計測してグラフにしているから一目瞭然。何にしても、医者任せではいけないよぉ。

来し方行く末の行く末の方向なれど、Blogもお休みし過ぎ。文章は少なくなってもあまり間を空けずに更新しようと思う次第。果てさて、思う様に出来ますかな。

( ´ー`)yー-~

医者が連れ立って鴨撃ちに行った。

最初に内科医が銃を構えたが、
「私にはアレは鴨に見えるが本当に鴨だろうか?セカンドオピオニオンを求めたい」
と撃たなかった。

次に小児科医も銃を構えたが、
「あの鴨は撃つには小さすぎる。成長するまで待とう」
と撃たなかった。

精神科医は、
「あの鴨は自分が鴨だと認識しているのだろう?」
と、これも撃たなかった。

そのとき藪の向こうで何かが動いた。
外科医は迷わずぶっぱなした後で病理医に言った。
「鴨かどうか見てきてくれ」

乾坤一擲

2012-11-17 22:33:35 | うつ


菊の品種が判別出来るなら本でも書いた方が良い。園芸品種の多い花は呼び名も販売元が勝手に付けたりして、正式な名称かすら素人には判らない。私もお手上げだが、写真の菊は大別して「スプレー菊」と呼ばれるタイプである。主茎から5~10の側枝を出し多くの頭花を咲かせ、咲き方もポンポン咲き、スパイダー咲き、丁字咲き等々、覚えるのも気が遠くなるから頭の隅っこに留めるのみにする。ただ、菊の香りも楽しめるから、鼻を近づけ五感の一つ、臭覚も刺激するのがヨロシイ。

少し「うつ」状態から抜け出しつつあるかなと感じるのは、例えばネットでのアンケートに感じる侭をすらすら記せる様になってきた。「うつ」状態だと必須でなければスルーしてしまうし、必須だと暫く考え込んでしまうが、意見が纏まらない。「特になし」にしてしまう。

「うつ」状態だと、前述花の香りも只の匂いにしか感じない。感情が無い無味乾燥な世の中になってしまう。故に、自分の存在意義すら見失う。

CLUB Panasonicのポイントを集めている事が切っ掛けで、先週今週と久し振りにTVは金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」を観た。「ヱヴァンゲリヲン」のストーリーが漸く判った。私のTVアニメ史はオリジナル「ガンダム」で終ったので、それ以降のアニメは殆どストーリーなど知らない。最近は大人相手のアニメなのか、アメリカのマーベル作品にしてもストーリーは奥が深い。「ヱヴァンゲリヲン」にも感心させられた。が、子供は(大人も?)理解出来ないだろう複雑さだ。勧善懲悪に飽きた世代が製作サイドに廻った証だろうが、今子供の世代が大人になった時どんな世の中になるのだろうかと、ふと途方も無い想像の中に耽ってみたりする。

私も若い者に小馬鹿にされる日がやってくるのだろう。ふふっ、楽しみにしているぞ、若者よ!

社会形成は哲学で云うとエートスと云う概念がある。古代ギリシアはアリストテレスの「弁論術(ロゴス、パトス、エートス)」に端を発する様だが、マックス・ウェーバーが「習慣」を「倫理」に置き換えた。主体的選択に基づく生活様式に於ける倫理的態度の行為性向と括ってしまえば難しいが、人は正しさを求めるが、その支えは個人の内面にあり、曳いてはそれが倫理観となる。

野田佳彦も本人は過去の自分(シロアリ退治)が間違っていたのであって今の自分は「正しい」選択をしていると信じている事だろう。そうさせたのは環境であって、財務省なのは大方の人が知っているだろうが、本人は気付いていまい。マインドコントロールされている。

倫理観を司る個人の内面とは認識の世界である。故に、陰謀に「論」を付して思考停止するなと何度も記しているのであって、認識を狭める事無く客観性を持ってあらゆる可能性を探るべきだ。福島第一原子力発電所3号機の爆発映像を見て、東電の発表通り「水素爆発」と思っている様では、野田佳彦の様に「収束」宣言もそれが現実の認識として個人の内面を支配するのだ。

「嘘吐き」と何度も何度も言われ、それは既に裏で根回しされ既に解散されている筈の時期を逸しているからだが、もう少し輿石幹事長のグリップの方が強いと践んでいたけれども、党首討論で感極まって暴走したのだろう。「16日に解散します。やりましょう!だから」と口を突いた。野田佳彦がアノミー状態に見えた。口を突く前には上の空(言おうか言わまいか迷っていた)だったが、座った時には目が充血し潤んでいた。前後の映像から岡田副総理は蚊帳の外、前述裏の根回しも知らず臨場感無し、「解散します」もそんな野田佳彦の思いは真面に受け取っていない様である。きっと財務省から「今ならば第3極の足並みも整っていないから打って出るチャンスですよ」とレクチャーされていたであろう。用済みだとは思わせずに。

もう一つ、野田佳彦も実弟の船橋市議も収支報告の虚偽記載疑惑がある(産経が追っていた)が、どうやら詳細が自民党西田昌司議員(参議院だからまだ議員)に渡ったらしい。予算委員会が荒れるのは明らかだから、それも年内解散の理由の一つかもしれない。

因に、自民党西田昌司議員は調べてみると私の母校の先輩らしい。世の中広い様で狭いものだ。

さて、政策については概ね安倍晋三氏でも構わないが、前政権時に甘利明を経産大臣にしたのが気に入らない。街頭演説でも後ろに甘利明が連れ添っていたから増々気に入らない。小選挙区比例代表連用制だから、甘利明を落としたくても何ともならない。都合の悪い事を聞かれインタビューを逃げたのに、スラップ訴訟(名誉毀損)をテレビ東京に仕掛ける輩である。国会議員たる資質無し。故に、今回の選挙は比例名簿順位次第で投票を決める。

さてさて、話題が前後するが、前述TVを久し振りに見たので当然乍らCMも見た。幼子にまで「めんじょっ!」なんて言わせる某自動車メーカーのCMには腹が立った。今年4月末で終ったと思っていたら、延期しやがったな。相も変わらずボンクラ経営者を温存させやがった。そんな能無しの癖にTPP賛成だとは、福島瑞穂並のお花畑思考である。今でさえ競争に敗れているのに、自由競争に勝てるとでも思っているのかい。権利には義務が、自由には競争と責任が付いて廻るのだよ。TPPに参加したら、国産だけ減税や免税は出来ないのだよ。不公正貿易と訴えられるよ。いちゃもんつけられるからね~。覚悟して於け!

う~む、タイトルは「菊」じゃつまらないし、時が来たと云う事で...。意味は自分で調べて下さいね。

( ´ー`)yー-~

Presidential candidate Willard Mitt Romney said in Detroit.
“Ann drives a couple of Cadillacs, actually.”

杜鵑

2012-11-13 00:08:20 | うつ


「特許許可局」「テッペンカケタカ」「鳴かぬなら...」「目に青葉、山...」とくればお判りか。その鳥の胸の模様に似ているからと云われているけれども、私にはそうは見えない。幾種かあるが恐らく「タイワンホトトギス(台湾杜鵑)」で、ユリ科ホトトギス属の多年生草本植物。茎の一番上にだけ花を咲かせるのが「タイワン」で、葉の脇から花を咲かせるのが「タイワン」の付かない「ホトトギス」。残念乍らちょっとピンボケ。一般的には鳥の「ホトトギス」は「不如帰」の漢字を、植物には「杜鵑(草)」を当てる。

雑学として、動物や鳥の鳴き声・囀(さえず)りを人間の言葉に置き換える事を「聞き做(な)し」と云う。「ホトトギス」は冒頭の様に「特許許可局」、「ウグイス」は「法華経」、「ホオジロ」は「一筆啓上仕り候(イッピツケイジョウツカマツリソウロウ)」などなど。YouTube等で実際に囀りを聞いてみてそう聞こえるか確かめてみると面白いかも。そうして、囀りを聞いただけで何の鳥か判る様になればたいしたものだ。

前エントリでお花畑思想を抱いていると揶揄した社民党党首福島瑞穂氏は弁護士資格を持っている。立法府である国会議員も永く務めているからして、知らない筈はないのだが、やらかした。Twitterで都知事選出馬表明候補への投票を呼びかけたのだ。公職選挙法違反である。だから、慌てて削除したが、キャプチャされてしまってネットで出回っている。

会社勤めの頃、MOSを持っていると自慢する輩が居たが、私にしてみれば馬鹿馬鹿しい。そんな資格持っていてもOfficeがバージョンアップすれば、忽ち通用しない。マクロウィルスに感染していても気付かないお間抜けだった。学歴も資格も履歴書では敵わないが、仕事では負けた事はない。日進月歩の世の中で、一度資格を取ったからと甘んじている輩に仕事が出来る訳がない。

山口県光市の母子殺害事件に絡み、橋下徹氏が弁護士資格を返上するべきだとマスコミに叩かれたが、前述、福島瑞穂氏こそ弁護士資格を返上すべきだし、立法府に身を置き乍ら公職選挙法違反をするのであるからして議員辞職もして貰わねばなるまいね。と、朝日新聞にとことん追求して欲しいものである。ふっ、絶対に取り上げやしないだろうなぁ~。

大手マスコミも執拗に小沢叩きをして於き乍ら、一面トップで扱い乍ら、二審も無罪であり乍ら扱いの小さな事、図らずも(否、図ったのに...)当てが外れ、苦虫を噛み乍らスルーしたいに違いない。民主党代表の座を引き摺り下ろされ、政権を担っていたかも知れない事を考えると、その後の官僚主導の野田政権が無かったかも知れず、日本を混迷に陥れた罪は大きいぞと思う。私個人は小沢一郎氏を信用している訳では無いが、官僚の抵抗振りを鑑みると、少なくともデフレでの消費税増税は無かったろう。

マスコミの罪は大きい。この売国メディアめっ!

そんなマスコミでも日本では概ね系列で新聞・テレビ・ラジオを一括りにグループと思いきや、産経新聞とフジテレビは論調が少し異なる。毎日新聞はネットでも概ね記者名を記しているし私はそれ也に好感を持っている。TBSテレビは無茶苦茶だが、TBSラジオは真面だ。社屋は同じ通称ビッグハットだが、TBSテレビとTBSラジオは民放連でも別会社扱いである。TBSラジオの「Dig」はお気に入りの番組でPodcastは欠かさず聞いている。

遠隔操作の冤罪事件もどうやらTBSテレビが「自白メールがTBSに送られて来た」と報じたそうだが、実際は別会社のTBSラジオは「Dig」宛に送られて来たのである。犯人も能く能く、良い番組とそうでない番組を存じ上げている様である。みのもんたや古館伊知郎宛に自白メールを送る様な犯人であれば、恐らく捕まる様な馬鹿である。勿論、メールから読み取れる意図や背景、精神分析をもされるだろう事も見越して「Dig」に送ったと思われる。犯行は誉められる事ではないが、なかなか天晴れである。

テレビや新聞には呆れてはいるが、ワッチしていない訳では無い。勿論全部ではないが、例えばGoogleニュースで見出しを見るだけで、テレビ番組表を見るだけでも、内容は概ね予想がつく。例えば、私は建設業にも携わった時期があり、建物の外観を見るだけで内部構造も概ね判るのである。表しか知らないと、本質が掴めないから裏を知る必要がある。伊達に歳を取って来た訳では無いのである。頭の隅っこにでも記憶して於いた疑問が今解ける事もある。正しく点在する点と点を結んで初めて紐解けるのである。「風が吹けば桶屋が儲かる」も理解可能で、或る程度予測は可能である。

以前にも記したが、陰謀に「論」を付けて思考停止する様では、点と点を結べないのである。真と思われる事も鵜呑みにしてはならぬ。真は偽也、薬は毒也。美しい薔薇にも刺がある。真実は自分で見つけよ。

原発反対と唱える人達に異を唱えるつもりは無いが、一つ気付いていまい。核融合炉は日本に幾つもあるのだよ。後から「知らなかった」と騒ぐなかれ。と、釘を刺したくなるよ。

原発のオペレーションすら侭ならないのに...。

( ´ー`)yー-~

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
第一条:この法律は、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、又は放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせる行為等を処罰することにより...
第三条:放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、又は放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役に処する。
第二項:前項の罪の未遂は、罰する。

仙蓼

2012-11-08 17:08:01 | うつ


写真は「センリョウ(千両)」、センリョウ科の常緑小低木。タイトルは本来の漢字。千両・万両を良く間違われる方が居るが、千両は葉の上に、万両は葉の下に実が付く。日陰を好むらしく、本来は林などに自生し、私が良く行く公園内でも、アベリアの生垣の中に生えていたりする。さて、タイトルの「仙蓼」だが、古くは仙蓼菓・仙蓼花(せんりょうか)と呼んでいたそうで、赤い美しい実を仙物と云い、細い葉がバラバラに生えた草を蓼(たで)と云う事から名付けられたのだろうと思う。因みに中国では「草珊瑚」であるから、和名である事は間違いなかろう。

隣国の韓国では強い劣等感から、何でも起源は韓国(朝鮮半島)だと主張する風潮があり、ピザも最近では寿司も日本酒も韓国起源だと言い張る始末。漢字も中国・韓国が日本に教えたと、どうにかこうにか屁理屈を付けて優位に立とうとする卑屈な精神は何千年掛かろうと変わる兆しは見られない。あまり不勉強で論じると足下を掬われそうだが、確かに漢字は漢民族起源だろうし、其処から伝わって来ただろう。ハングルは恐らくモンゴルのパスパ文字が起源だ。ハングルは李氏朝鮮時代に作られたが広まらず、日本統治時代に福沢諭吉のアドバイスで漢字識字率の低かった平民にも教育出来る様に復活させた。福沢諭吉はこう云っている。「朝鮮の独立と朝鮮民族の啓蒙には、朝鮮語に依る新聞の発行が不可欠である」

故に朝鮮併合は朝鮮人が云う侵略ではなかったと、例え向こうがそう云う感情でしか物事を捉えられずとも日本側にはその意図はなかったと、毅然としていれば良い。

中国もその地域を治めていたのはモンゴルであったり、満州であったり、漢民族であったり、元々少数民族の多い地域で中国語と云っても、日本ですら方言が分からなかったりするのに、ましてや今の中国全土に共通の言語などありやしない。

話しを戻すと、日本も漢字圏と一括りにすればそうなのだろうが、天武天皇が編纂を命じた「古事記」は日本国内向け歴史書であり、漢字オンリーだが万葉仮名遣いが使われ、「日本書記」は漢文で書かれた中国向けだろうと思われる。遣唐使が携えて行っただろうと想像する。先に述べた様に、万葉仮名遣いが使われていた様に、文字は漢字を学び乍らも独自に自国の言葉に応用し使いこなしていた。今で云うバイリンガルである。全世界、地域地域で独自の言葉がある。歴史を扱う映画やドラマの様に、遠くに出向いた勅使の命令もその侭通づる筈もない。其処には、理解出来ない者、少しは理解する者、誤解する者、無視する者、色々居たであろう。諍いも起きただろう。

言葉とは難しい。意味、解釈が人に依って違う。外国語は尚更その土地の文化的背景を知らないと誤解する。

( ´ー`)yー-~

遠い遠い異国を流離していて村を見つけた。その村の人達は優しく一晩泊めてくれた。目を覚まし、村人に顔を洗いたいと身振り手振りで伝えると村人はあっちだと指を指した。牛の群れを通り過ぎ、茂みを掻き分け、行けども行けども水場がない。迷っては困ると諦め引き返し村に着くと、村人は牛のオシッコで顔を洗っていた。

( ´ー`)yー-~

と云う事で、中国や朝鮮の歴史を紐解けば、彼等の根本的な考え方が見えて来る。日本とは相容れない要素がふんだんにある。日本は今年皇紀(神武天皇即位紀)2672年であり、これほど永く君主が続いた国はない。世界が羨む国なのである。

残念乍ら羨ましい感情は妬みの源でもある。中国、朝鮮からの執拗な嫌がらせも、隙あらば「潰せ」とまで過激な思想まで生まれているから、将来の孫子の為にもそれに与する事はあってはならぬ。故に、国交断絶も辞さず、これらの国に対峙せねばならない。

日本国憲法前文の「...平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」とお花畑の様な妄想が通用する世の中じゃない。永世中立国を標榜する怪しい国スイスですら国軍は保有する。社民党党首福島瑞穂の脳みそもお花畑なのか、それとも共産スパイで国体を揺るがすつもりなのか、自衛隊違憲・憲法9条護憲をどう考えても論理的だと思えない論法を持ち出すが、中国共産党は平和を愛し、公正と信頼を於ける国体なのか?中国国内で法輪功信者を生きたまま臓器摘出する様な残虐な行為をする事を知っているのか?

日本国憲法前文の続き「我らは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」を実現する為にも、戦争をせよ等とは言わないが、少なくとも国交断絶し、経済力を削ぐ事に依り人民解放軍の軍事力を相対的に貶める事は出来る。少なくとも中国共産党が崩壊するまでは国交断絶すべきだと思う。韓国に於いては政権が変わろうと国民レベルでの意識改革が必要だと思う。韓国は対馬の土地を、中国は沖縄、北海道、新潟に足場を作っている。

このBlogで何度もこの国のエスタブリッシュメントを馬鹿にして来たし、彼等には長期的ビジョンがない。それは中国共産党の方が遥かに長けている。負けているのである。

憲法改正論議が湧いて来ている様だが、小賢しい改正でなく、全文日本人の手で作り替える気概でやって欲しいし、何年掛かろうが無駄ではない。自立した大人の国になる様に願う。

中国共産党よりもタチの悪いのが国際金融資本である。彼等は金利を操り、無から有を生み出し、それを資本に我らを操る。嘗てコミンテルンが米国をも操り日本を敗戦に追い込んだ様に、国際金融マフィアでもイルミナティでもフリーメーソンでも名前など有って無い様なものだが、前にも触れたが、彼等のやり口は争いを起こす事で儲け、非合法を合法に変え、堂々と奴隷化を進めている。以前、記した様に資本主義など合法的な奴隷制度だ。「会社は社員の物」と云う意識を「会社は株主の物」へと見事に変えてしまった。グローバル化と云う餌に見事に引っ掛かり、後戻りを難しくしてしまった。チャイナリスクを考えず「友好にひびが入る」と経団連会長等が言うまでに飼慣らされてしまった。

度々このBlogでも記したが、一度日本政府が破綻すれば良いのだ。それまでの国際条約や密約など全て反古にして、新しい政府、新しい憲法の元で建て直せば良いのだ。

例えば、国防は国産品でないと何か仕掛けられたらいざと云う時に使えない様では困る。防衛費もGDPの何%とかでなく、法律で国内の製造業者に物納させれば良いのだ。物納に応じて減税すると云うのはどうだろう。自動車製造業なら、軍用車や警察のパトカー等公共に資する物を物納しただけ減税してあげる。食品製造業だって、衣料だって軍用を作れば良い。

軍用と云うタフな仕様をクリア出来る様な製造技術も、民間が切磋琢磨し、曳いては国際競争力も付くと云うものだ。勿論、民用レベルは軍事レベルよりも幾段か落としたものでなければならないが、技術力をまだまだ発展させる余地は充分にあるだろう。例えば携帯電話はどうだ。誤って濡らしてしまえばオシャカとは、軍用では有り得まい。

新生日本ではパテントは日本政府が持つ。グローバル化で民間交流があるから敵対国(日本の仮想敵国でない)にすら技術が流れる。敵対国にパテントは譲らない。友好国ならパテント料を国が取る。他国に漏らしたら賠償金を国が取る。日本人のパテントは国が守る。

イデオロギー的に共産主義を標榜するのでない。日本人的社会主義とでも言おうか、国民皆保険など米国の様な個人主義的国家ではないし、民主主義には前にも記した様に欠点もあるから、「和」の国、日本的価値観を大事にして、イデオロギーの名称など外国に好き勝手に呼ばせれば良い。

ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥京大教授が「ノーベル賞受賞は日本のおかげ」と云う言葉に感動した国民も多いと思う。逆に氏に感謝したい。日本人である事にどれ程勇気づけられたか。

国際金融資本に話しを戻そうか。近代、米国は彼等の僕だ。国連の設立に動いたウィルソン米大統領が最初だと云われているのが「New World Order(新世界秩序)」と云う言葉。歴代米大統領が口にしているし、ブッシュ親子も演説で語っている。民主主義、グローバル化、世界統一政府が目的だ。もう、欧州ではユーロ圏と統一通貨ユーロと云う実験が行われている。アメリカもカナダ・メキシコを取り込む構想があり、NAFTA(北米自由貿易)を皮切りに、通貨統合もameroと云う名称までメディアが取り上げている(日本じゃ報道されていないだろう?)し、NAFTAスーパーハイウェイと云う高速道路も既に建設されているのはGoogleマップでもアースでも確認出来る。

地球温暖化など世界から炭素税を毟り取るでっち上げに過ぎないのだよ。

ロシアはプーチン大統領が中央銀行を連邦政府の管理下に取り戻した。勿論、IMFから(独立性の担保を)批難されたが、通貨発行権を余所者に管理されては通貨の安定化は無理だろう。プーチン大統領は国際金融資本から中央銀行を取り戻したのだ。その後はIMFからの融資を受けていない。故に、利息をふんだくられる心配もない訳だ。通貨を余所者に管理させていれば、言う事を聞かない政府など経済力を削ぎ転覆させるのは簡単だ。

さて、日本はどうだ。そんな国際金融資本に操られているアメリカや国際何とか機関・機構とやらに更に操られ、経済力を削がれ、それでも海外に貢いで。反抗すると、病死や自殺と何故か早死にするからね。

( ´ー`)yー-~

JASDAQ 8301とは。

陰謀論

2012-09-27 18:14:34 | うつ

下北半島沖に暫く停泊し、海底掘削していた「ちきゅう」が清水港に移動した。3.11人工地震説で名指しされていたからウォッチしていたけれど、昨日まで下北半島沖だったのに、今日、清水港に移動していた。下北半島には六ヶ所村再処理工場がある。何もなければ良いのだが...。