風の記憶

the answer is blowin' in the wind

大寒の頃~庄内の暦風景_24

2016-01-21 | 二十四節気

 

 

 いよいよ二十四節気の最後の節気「大寒」です。一年で一番寒さの厳しい頃となります。
しかし、逆の見方をすればこの節気以降は暖かくなると言うことでもあります。凍てつくような
厳しい寒さが続きますが、氷の中にでも木々の芽は膨らみ始め、大地はゆっくりと確かに春に
向い始めています。
この節気の最終日が一年の節目とされる「節分」です。この頃から臘梅の花が咲き始め、春は
もう目前であることを告げてくれます。
そしてまた季節は「立春」へと続いて新しい二十四節気がはじまるのです。
季節は繰り返す? いえいえ、季節は常に流れてゆく姿を私たちに見せてくれるだけです。
二十四節気はその流れてゆく季節の姿に人々が名前をつけているだけなのだと思います。
昨年の立春と、今年の立春とでは、違っているはずです。
そしてそんな心の持ちようのことを「成長」と呼ぶのでしょう。

「二十四節気~庄内の暦風景」と題して庄内地方の季節の風景をエントリーしてきましたが、
お付き合い下さった皆さま、ありがとうございました。

もうすぐ、春です。(^^)/


「 大寒 」 七十二候
 第七十候 ~ 款冬華(かんとうはなさく)ふきのとうがつぼみを出す頃[1月21日~24日頃]
 第七一候 ~ 水沢腹堅(すいたくふけん)沢に氷が厚く張りつめる頃[1月25日~29日頃]
 第七二候 ~ 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)鶏が卵を産み始める頃[1月30日~2月3日頃]

 






鶴岡公園のお堀も雪の中です。






遊佐町を流れる月光川














鶴岡市田麦俣



















酒田市スワンパークの夕暮れ




















蝋梅が春間近を告げてくれます。






雪の下でじっと春を待っていた蕗の薹
命の塊です












撮影DATA
Nikon D300s
Nikkor AF-S DX 17-55mm F2.8G
Tokina AT-X 124 PRO DX F4
TAMRON SP 90mm MACRO F2.8




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ 
   




季節と自然のガイドブック―二十四節気七十二候の自然誌
クリエーター情報なし
ほおずき書籍

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小寒の頃~庄内の暦風景_23 | トップ | 春です♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二十四節気 (うらら)
2016-02-11 14:35:38
立春迎えましたね(^^)
お久しぶりです。今年、初です。
また時々おじゃまさせて頂きます。
今年もよろしくお願いします。

日本の季節の表現には本当に
細やかな表し方がありますよね。
(^^)『四季』だけではなくて…
その言葉ひとつひとつ、美しい
響きがあるような気がします。

本当に毎年違ってるんですよね。
同じ四季を過ごしてる感覚ですが
その年毎に感情は違っていたり
家族の出来事も違っていたり
世の中の動き自然の動きとかに
よっても同じ年はないんですよね。
伊藤さんの言葉に実感しています。

『鶴岡田麦俣』
まるで水墨画の様な写真ですね。
ああいう風景を縦の方向に
撮られる場所(立ち位置)が
あるなんていいですね(^^)
木々と雪のトーンが美しいです。
伊藤さんはどんな感じであの風景を
トリミングされてるんでしょうか。

『雪の華』の結晶がとても
可愛らしくて(^^)癒されました。
Unknown (伊藤)
2016-03-03 17:28:59
うららさん、お久しぶりです。(^^)
コメント頂いてからだいぶ経ってしまいました。ごめんなさい。
長期出張などもあろ、しばらくブログを放置しておりました。本当にごめんなさい。m(_ _)m

さて、立春も過ぎて三寒四温の中ですが、今年は庄内はまだ雪がちらついております。
この雪の降り方も毎年違っていて、立春頃に早々に雪が消えて春めいたときにいきなり大雪が降る年もあれば、
今年のように、1月まで雪が全く無くて2月に降りだし、3月になったというのにいつまでもジリジリと雪が舞う、みたいな年もあります。
降り方は毎年違っても、結局、同じ量の雪が降るように思いますがね・・・。(^^;)

田麦俣の雪景色風景ですが、たまたま近くを通ったときに撮影できた風景で、この立ち位置からだと夏場は草が生い茂って邪魔してこんなにきれいに滝の風景は撮影できないのです。
雪が枯れ草を押しつぶしてくれていて、こんな素敵な風景が撮れました。ラッキーです。
三脚を持っていなかったので、ぶれないようにがっちりと脇を固めて呼吸を止めて、何枚も何枚も撮影しましたね。(^^;)数打ちゃ当たる方式です。

今年もこんな素敵な風景に出会えるように、あちらこちらに出かけようと思っています。(仕事があるので土日だけですが(^^;))

いつもコメントありがとうございます。とても嬉しいです。
うららさん、是非、今年もよろしくお願いいたしますね。
(^^)/
初めまして (山親父)
2016-03-03 18:41:30
読者登録していただきまして、ありがとうございます

拙い写真のブログですが
よろしかったら、何時でも覗いて見てください
Unknown (伊藤)
2016-03-03 18:47:19
山親父さん、初めまして。(^^)

早々にコメント頂き、ありがとうございます。
北海道の素敵な風景がたくさん、思わずお断りもなく読者登録させて頂きました。
是非、今後ともよろしくお願いいたします。

二十四節気」カテゴリの最新記事