goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

小さな親切

2022-06-04 21:07:22 | 日記

今日は長~い昼寝をしてしまったから

夜  寝れるかしら( ̄▽ ̄)それでも

8時まわった時点で、もう寝る支度。

午前中はせわしなかったけど、

ゆっくり休んだ午後はありがたい・・・

 

でも、ふっと  進歩という観点から見ると

ぐうたらするのって ?  と思う私がいる。

人って  向上したい  とか  拡大したいとか

どこかで考えながら生きているのかもしれない。

 

今日は  「ご近所のおばさん」が  暇だった。

朝  十時ころ、丁度  私がお米をといで

えんどう豆(そのおばさんからの頂き物)

を入れようとした時ピンポンが鳴り、

おばさんに呼び出された。

おばさんは  新聞紙に、干したドクダミを

包んで持って来くれたのだった。

 

我が家のお向かいの家の庭、フェンスから

はみ出て  ドクダミが沢山生えている。

以前から おばさんは私に ドクダミを取って

干しなさい、と言っていたが、ついには

自分が取って、干してくれ  持って来て

くれたのだった。

「暇で暇で、何かしてないとね」

 

おばさんは少し前には  私に「家にいて

結構やる事があるのに〇さんが来ると

一時間以上も話し込むから、電話にも出ない

ようにしてるんだ。あの人、話しが長くてさ」

なんて言っていたんだが(^-^;

暇になったら私を呼び出して長話し😅

今日は  それに加えて、雨だれ式に人が

やって来たんだ。(代わる代わる三人)

私の頭には、研ぎかけのお米・・・

 

そして  極めつけ  犬がまだ散歩に行って

いないと知るや、私が知人と話しているのに

勝手にラッキーに引き紐を付けて連れ出した。

おばさんは今や  足元もおぼつかないので、

私は  麦わら帽を取りに行き、靴を履いて

そのまま散歩に行く羽目に🤦‍♀️

戻って  外の落ち葉を集め、家に入ったら

もう午前は終わっていた・・・

 

私  まだまだ修行が足りません・・・

こうして、他人のペースで半日終わるなんて。

外で落ち葉を集めている時、おばさんが

ハンガーにドクダミをつるしたものを持って

きて、「こうやるんだよ」って

 

私、おばさんが  ありがたいな、という気持ち

と、誰もドクダミ欲しいなんて言ってないのに

という 二つの気持ちが交錯して、複雑な

気持ちになったわ・・・

 

こうして、自分の意識がちょっと広がった?

・・・おばさんの 小さな親切・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る