goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

永遠の桃花通信21

2021-10-28 13:37:24 | 永遠の桃花

夜華が白浅と出会ってから、阿離より白浅を優先している?

と思うのは私の考え過ぎ?

勿論、後で飲酒の事で言い争うけど・・・

なにげに  白浅の事となると  見境ない夜華( ;∀;)

そういえば、お兄ちゃんの墨淵も( *´艸`)

 

白浅が墨淵の復活を願っていると知れば

白浅を死なせたくなくて、神芝草を命がけで

取りに行き、片腕を無くし

自分の一生分の修為をつぎ込んで、人事不省に落ち込む。

東皇鐘の封印も  白浅を行かせるくらいなら

白浅を動けなくして  自分が行く。

 

実は神芝草の件は、白浅は命がけではなくて

ダメなら  7~8千年待てば良いと思っていた。

 

もうね、この一途さに何度でも泣ける・・・

対して  全然深く考えず あっさりさっぱりしている

白浅に、 呆れるを通り越して

女ってたくましいよね!(^^)!って思って笑っちゃいます。

 

でも、さすがの白浅も、死なれてから気づく。

どんなに愛してくれていたのか。自分もまた

どんなに愛していたか・・・

夜華が素素を失った時  生きる気力を無くし

しばらくは阿離にさえ  見向きもしなかった

と奈々が言っていたけど、

白浅も  阿離を天族に預けたままだったね💦

生きる気力を無くすと  そんなものなのだろう。

阿離には、世話してくれる人もいて

しかも  白浅はその人たちに良く思われていない。

 

でも  3年過ぎたころには、生きていく気力が

白浅に戻りつつあった。

夜華は60年🤦‍♂️・・・この差は・・・

やはり  女性は  逞しい・・・

 

復活した夜華は 翌年の天帝の万満歳の祝いの席で

酔った白浅を抱いて 嬉々として途中退席する。

その理由というのが・・・

「神仙たちが  白浅に言い寄る芽を

早々に摘んでおくため」もちろん

女仙たちが自分に寄って来ない事もあるだろうけど。

切なくも 美しい物語が、こうなると

おもしろ可笑しい物語に・・・でも

ハッピーならなんでもいいわ!(^^)!

私は  哀しいまま終わる物語は二度と見られません・・・

 

今だって、パブロフの犬じゃないが、

条件反射のように

二人の愛に泣けます( ;∀;)

そうして  何度でも見ちゃいます。

そして、私のような 沼にはまった人が

何人もいる事が嬉しくてたまらないのです💖