野田さん・・いったいどうしちゃったんでしょう・・・
政治家が給料泥棒といわれても仕方ないような今の状態は・・
本当に国民のためを思うなら
もうちっとやり方があってもいいんじゃない?
選挙の投票率って 下がりっぱなしで
50%前後でしたっけ?
その投票した人たちの意向が 今 現れているっていう事??
投票に行かなかった人たちは 今の政治に文句は言えないと思いますが
他党に入れた人たちは 無念でしょうがないでしょうな
でも じゃあ 自民党ならいいのか?
っていうと どうなんだろう?
ただ、とにかく 国民にしわ寄せが来ないように一致して考えるのは
政治家たるものの責任であると 思うのですが
選挙選挙とさわぐ野党
うっちゃりかましてやり過ごす与党
決めなければならない法案にたいしては
先延ばしを許さない法律を作ってほしいですね!
なんだか もう 「何党」なんてうんざりだ
どうでもいいから 市町村のような感じで政治家に出てほしい
そうして 委員会を立ち上げ
一致団結して 政策を推進してほしい
とにかく 開かれない国会なんて言語道断!
その間の給料は 返納すべし!
と 私は考えたんですが
そもそも 官僚を監視して 暴走させないのが議員の役目の一つ
なのに あの予算の使い方はどうだ
議員はすっかりなめられているのか
それとも 袖の下でも受け取っているのか
ほんと!腹立つ!!!
こんな時 「水戸のご老候」に来てほしい
政治家が給料泥棒といわれても仕方ないような今の状態は・・
本当に国民のためを思うなら
もうちっとやり方があってもいいんじゃない?
選挙の投票率って 下がりっぱなしで
50%前後でしたっけ?
その投票した人たちの意向が 今 現れているっていう事??
投票に行かなかった人たちは 今の政治に文句は言えないと思いますが
他党に入れた人たちは 無念でしょうがないでしょうな
でも じゃあ 自民党ならいいのか?
っていうと どうなんだろう?
ただ、とにかく 国民にしわ寄せが来ないように一致して考えるのは
政治家たるものの責任であると 思うのですが
選挙選挙とさわぐ野党
うっちゃりかましてやり過ごす与党
決めなければならない法案にたいしては
先延ばしを許さない法律を作ってほしいですね!
なんだか もう 「何党」なんてうんざりだ
どうでもいいから 市町村のような感じで政治家に出てほしい
そうして 委員会を立ち上げ
一致団結して 政策を推進してほしい
とにかく 開かれない国会なんて言語道断!
その間の給料は 返納すべし!
と 私は考えたんですが
そもそも 官僚を監視して 暴走させないのが議員の役目の一つ
なのに あの予算の使い方はどうだ
議員はすっかりなめられているのか
それとも 袖の下でも受け取っているのか
ほんと!腹立つ!!!
こんな時 「水戸のご老候」に来てほしい