goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

中共幹部ら、英領バージンで「秘密の資産!」クレディ・スイス関与!~習、胡、温、李の関係者ら!。

2014年01月24日 01時52分15秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
習近平国家主席
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140122/frn1401221530002-n1.htm


中国共産党幹部らの「自分らだけ主義」が表れている事件だ。

このような報道は中国国内では報道されないのであろうか?。


日本国内でも、NHKと民放でのテレビ報道は、「報道していない」。

この為に「投稿記録」する事にした。


習近平など、中国国内の汚職を無くすのが目標だったのでは?。

汚職で捕まった役人は処刑になっているが、「中国共産党幹部らの汚職」、「マネーロンダリングを行なっている共産党幹部ら」は「処刑しない」のであろうか?。

中国共産党幹部らの行なっている事は、「地方の悪い役人」と「同じような事」、もしくは「それ以上の事を行なっている」のに、習近平や胡錦濤、温家宝は処刑にならないのか?。

中国は「非常におかしな国」と言える。

このような政治を平気で行っている中国はデモが頻発しているのも、納得ができる。

中国共産党幹部らは中国人民、庶民を馬鹿にしていると言う事が言える。



中国人民は、腐った中国政治を浄化する為に立ち上がるべきだ!。

再び「新たな天安門事件」を起こすべき時に来ている!。

黙っている事は「全く役には立たない」!。





記事参照


習近平の義兄らタックスヘイブンで資産隠しか 中国から400兆円超流出も
2014.01.22


 英紙ガーディアン(電子版)は21日、中国の習近平国家主席の義兄や、温家宝前首相の息子、温雲松氏を含む中国指導部の親族ら少なくとも十数人が、タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島の企業を資産管理に活用していると報じた。



 同紙によると、欧州の金融大手はバージン諸島で、これら親族の資産管理会社の設立を支援したという。

調査に携わった国際的なジャーナリスト機関は、資産管理会社について「中国の共産党エリートの資産隠しに利用されていることが流出した資料から判明した」としている。



 バージン諸島のタックスヘイブンは、中国と香港の2万1000人以上が利用。

中国からは2000年以降、1兆~4兆ドル(約104兆~約417兆円)の資産が流出していると推計されているという。



 習主席は公務員に「倹約令」を出すなど腐敗防止に力を入れているが、同紙は、義兄夫妻が中国や香港に高級ホテルを所有していると報道。

一方で、「3億人以上が1日2ドル未満で生活している」として中国の所得格差の深刻さも指摘している。

 
関連ニュース

中国1の大富豪・李嘉誠氏 週刊紙にプライベート語り話題に
中国の工業生産が鈍化 公共投資息切れで減速
反日で共闘も中韓に温度差 安重根記念館開館 秘密裏に工事


http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140122/frn1401221530002-n1.htm




中国:「国家主席ら要人親族に隠し財産」英紙報道
毎日新聞 2014年01月23日 00時00分(最終更新 01月23日 00時17分)

 【ロンドン坂井隆之】英紙ガーディアン(電子版)は21日、習近平国家主席を含む中国の政府、共産党、軍の要人少なくとも12人の親族が、タックスヘイブン(租税回避地)として知られる英領バージン諸島などに会社や信託を設立し、資産を隠し持っていると報じた。

国際的なジャーナリスト組織「ICIJ」が入手したコンサルティング企業2社の内部文書を基に伝えた。

 同紙やICIJによると、バージン諸島やサモアなどカリブ海の租税回避地に設立された企業や信託の顧客リストのうち、香港を含む中国在住者が約2万2000人いた。

 リストには、習近平国家主席の義兄▽胡錦濤前国家主席のおい▽温家宝前首相の息子と義理の息子▽李鵬元首相の娘--らの名前があった。

また、企業創業者ら著名資産家15人の名前も記されていた。

 租税回避地での企業の設立は、米大手監査法人やスイスの大手銀行などが手続きを請け負っており、欧米金融機関が中国の指導層や経営者をターゲットに資産管理ビジネスを拡大している模様だ。

ICIJは専門家の試算として「2000年以降、1兆~4兆ドルの資産が中国から租税回避地などの海外に移転された」と指摘する。


関連記事

寄贈:日中友好、心の遺品 愛新覚羅溥傑さん次女、書や手紙を関学に
世界の雑記帳:中国が2014年祝日発表、旧正月の連休変更に不満相次ぐ
中国:8億人が「呼吸困難に」大気汚染拡大、新華社が論評
世界の雑記帳:中国の「倹約令」加速、フカヒレとツバメの巣も禁止に
米国家情報長官:顧問の教授辞任 中国企業コンサル兼ね


http://mainichi.jp/select/news/20140123k0000m030124000c.html




習主席の親族ら租税回避地で資産運用…英紙報道


 【北京=五十嵐文】英紙ガーディアン(電子版)などは21日、中国の習近平(シージンピン)国家主席や温家宝(ウェンジアバオ)前首相ら有力政治家の親族十数人が、租税回避地として知られる英領バージン諸島の会社を通じて資産を運用していると伝えた。

 同紙記者らが参加する団体(本部・米ワシントン)が入手した関係書類を分析したところ、習主席の義兄や温前首相の娘婿と息子、李鵬(リーポン)・元首相の娘らは、欧米の金融大手や会計事務所の支援で、バージン諸島に資産運用のための会社を設立。

2000年以降だけでも推計1兆~4兆ドルの資産が中国から流出したという。

 中国外務省の秦剛(チンガン)報道局長は22日の定例記者会見で、「記事の論理には納得がいかず、背後の意図に疑念を抱かずにはいられない」と述べた。

(2014年1月22日23時07分  読売新聞)
最新主要ニュース9本 : YOMIURI ONLINE トップ


関連記事・情報
Powered by popIn

【運営・話題】五輪で習主席と安倍首相の接触ない…中国外務省 (1月22日 8:23)
【運営・話題】習主席、ソチ開会式へ出席…露大統領と会談も (1月21日 9:15)
【国際】中国海警局の巡視船、新たに20隻建造 (1月17日 19:38)
【国際】中国が超高速ミサイル実験…米防衛網破る目的か (1月16日 20:44)
【国際】百人乗り中国船、氷に挟まれ立ち往生…南極沖 (1月4日 20:54)


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140122-OYT1T00886.htm




中国主席の義兄ら、租税回避地で資産管理か 英紙報道
2014/1/22 12:56

 英紙ガーディアン(電子版)は21日、中国の習近平国家主席の義兄や、温家宝前首相の息子、温雲松氏を含む中国指導部の親族ら少なくとも十数人が、タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島の企業を資産管理に活用していると報じた。

関係書類の分析で判明したという。

 同紙によると、欧州の金融大手はバージン諸島で、これら親族の資産管理会社の設立を支援。

クレディ・スイスは温家宝氏が首相在任中、温雲松氏のためにコンサルタント会社を設立した。

 バージン諸島のタックスヘイブンは、中国と香港の2万1千人以上が利用。

中国からは2000年以降、1兆~4兆ドル(約104兆~約417兆円)の資産が流出していると推計されているという。(ロンドン=共同)


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM22023_S4A120C1EB1000/





関連する投稿

ASEAN中韓首脳会談~日本が軍国主義?右傾化?「中韓らの右傾化」は良いの?/中韓「巨額な不正蓄財事件」。
2012年11月20日 06時10分02秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aef59857e5193b261e1f201c3c280042








中国共産党、「百度(バイドゥ)」製の「日本語入力ソフト」で情報収集!。

2013年12月26日 05時33分42秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131225-OYT9I01526.htm



記事参照

中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信

 中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフトについて、使用するとパソコンに入力した全ての文字情報が同社のサーバーに送信されることが分かり、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)や文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。

 読売新聞の調査では外務省のほか、東京大など少なくとも12大学の一部パソコンで導入されていることが判明。

NISCは「重要情報漏えいの可能性は否定できない」としている。

 問題となっているソフトは「バイドゥIME」。2009年に公開された無料ソフトで、昨年1月のバイドゥ社日本法人の発表によると日本国内で約200万人が利用している。

 今月中旬、IT企業の調査で、初期設定のまま使用すると、パソコン上で打ち込んだメールや検索の単語、文書編集ソフトで作成した文書など、全ての文字列が自動的に同社のサーバーに送信されていることが判明。

各パソコンからサーバーに情報を集め、変換精度を向上させる「クラウド変換」を行うためとみられるが、利用規約などで説明はない。

(2013年12月26日03時24分  読売新聞)


ニュース 最新記事


中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信 (12月26日 03:24)
アップル、中国携帯最大手にiPhone供給へ (12月23日 22:27)
ブラックベリー、鴻海傘下と戦略的提携 (12月21日 13:03)
偽サイトに接続すると警告文…警察庁が情報提供 (12月19日 18:18)
橋下氏、つぶやき消える…疲れ?ネタ切れ? (12月19日 07:41)
韓国の電子マネー、スマホで利用可能に…ドコモ (12月18日 19:57)
絶食ムシ、6年目突入か…年末年始に動画生中継 (12月18日 16:13)
iPad入りリュック盗んだ男、GPSで足付く (12月15日 12:47)
14歳で200万…ネットゲーム相談2・5倍に (12月14日 12:55)
ツイッターに線路で寝る姿、高3男子を家裁送致 (12月13日 12:04)


http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm




*この事は、中国に本社のある他のソフトウェア企業や、場合によっては、レノボ(聯想集団)やその他のネットワーク製品を販売している中国企業など、「同じ可能性がある」と言う事を意味している。

基本的に、中国の企業は「中国共産党に、支配されている」からだ。

特に日本在住の日本語を使う中国人などが、「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト」を使用した場合、中国共産党に情報を握られると言う事になる。

少し前の、東洋学園大学の中国人研究者、「朱建栄氏」の強制拘束事件も、この類なのかもしれない。

中国に「里帰りしたら逮捕」と言う状態だ。

最近の関係するテレビ番組に「まだ出てこない」と言う事は、拘束され続けているのか?、監視状態、出国禁止と言う状態か?。




関連する投稿


(写真)朱建栄氏。
こわ~い中国、忽然と消える人・人・人、朱建栄さん失踪から1ヶ月、未だ消息不明

Youtube こわ~い中国、忽然と消える人・人・人、朱建栄さん失踪から1ヶ月、未だ消息不明 より。
happyvideolife·
http://www.youtube.com/watch?v=F7QhC5ChoaE




小社会
2013年12月04日07時58分

 東洋学園大(東京)の中国人教授、朱建栄さんが出身地の上海で消息を絶ったのは7月半ば。当局の取り調べを受けていることを、中国外務省が事実上認めたのは2カ月近くたった後だ。

 具体的な容疑は明らかになっていないが、ことしに入り学術研究のため中国内で調査活動をした際に、軍関係者から軍事情報を細かく聞くなどしていたという。どこかで虎の尾を踏んでしまった可能性がある。

 外務省の副報道局長は「中国は法治国家だ」と強調したようだが、秘密主義が幅を利かせ、法律も自由自在に運用できる面があるお国柄。頼みの報道機関も厳しい統制下に置かれている現状では何があっても不思議ではない。

 日本では考えられない「事件」と思っていたら、いささか怪しくなってきた。特定秘密保護法案だ。高知弁護士会の岩崎淳司会長は「ある日、警察官から『あなたはAという秘密に近づきましたね』と言われて逮捕される」恐れを指摘する。

 秘密が何かを知らなくても、実際に情報を得ていなくても、あり得る事態だ。政府がいくら「大丈夫」と強調しても、曖昧さが満載の法律は運用次第で増殖していきかねない。気が付いたときには既に手遅れ、というのが歴史の教えるところだ。

 法治国家とは名ばかりの国と「五十歩百歩」とはいわないが、いかようにも解釈できる法律がこの国にふさわしいのかどうか。分かれ道は間近に迫っている。


http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=312181&nwIW=1&nwVt=knd




中国の警察、陳情者らを暴行!~不満のある中国人民は「問題を解決する為」、集団突撃すべき!だ。

2013年11月09日 22時44分11秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
時事通信社 陳情者1000人超が抗議行動=監察省前で反腐敗訴え-3中総会開幕・北京 より。
9日、北京の監察省前で抗議活動を展開する人々(陳情者提供)
http://www.jiji.com/jc/zc?g=eco&k=201311/2013110900167&p=0131109at10&rel=pv


「民主化」、「言論の自由」を手中に収めるには、「同時に大勢で中国共産党の建物に攻め込めば良い」のだ。

難しい事ではない。

少数の者が、外で陳情していても、多くの警察で取り押さえられてしまう、と言う事ならば、中国の庶民は「同時に大勢で対応」すれば良いのだ。


中国は共産党を解体して、その他の「民主的な政党」が第一党にならないと、何時までたっても政治家の腐敗は無くならないと言える。

何度述べても、相手にしてくれないのならば、「天安門事件」の時のように「集団突撃すべき時期に来ている」と言える。

庶民の中から政治家を生み出すのだ!。

その事が中国政治にとっては何よりも必要な事だ。


中国共産党をこのままの状態にしておく事は、中国人民が、中国共産党の「家畜」と言う状態が続くと言う事になる。


中国人民は「家畜なのであろうか?」。

そのままで良いのであろうか?。

集団で行動すべきだ。

このままの状態、現状を維持し続ける事は「中国自体の不味い状態」が延々と継続してしまう、と言う事が言える。


世界の経済にとっても「良くない事が多く発生する」と言える。





各記事参照


中国共産党が経済改革討議 / 3中総会、厳戒下で開幕


厳しい警備が実施されている、中国共産党の第18期中央委員会第3回総会の会場(左奥)周辺=9日、北京(共同)
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0196/6038/PN2013110901001500.-.-.CI0003.jpg


 【北京共同】中国共産党が中長期的な経済政策を討議する第18期中央委員会第3回総会(3中総会)が9日午前、北京で開幕した。

国営通信新華社が伝えた。天安門前の車両突入事件などをきっかけに、貧富の格差拡大などの矛盾があらためて浮き彫りとなる中、習近平指導部が社会と経済の安定に向け、抜本的な改革を打ち出せるかが焦点だ。

 世界第2の経済大国となった中国の動向は世界経済を左右するため、国際的な関心も高く、外資系企業からは一層の市場開放や金融自由化に期待する声もある。

治安当局は北京に厳重な警備態勢を敷いた。

2013年11月09日 13時30分


http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2578888.article.html




習総書記に弱者の圧力=3中総会開幕、陳情者が「団結」-中国


9日、北京市西城区の監察省前で行われた陳情者による抗議行動(陳情者提供)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110900234&p=0131109at48&rel=pv


 【北京時事】中国共産党の重要会議・第18期中央委員会第3回総会(3中総会)が9日開幕し、「全面的な改革深化」を主要議題に4日間の本格討議に入った。

一方、総会会場と同じ北京市西城区にある監察省前では全国から1000人以上の陳情者が集まり、幹部の腐敗撲滅を訴える抗議行動を展開した。

幹部の腐敗や不公正な司法に対する弱者の怒り・不満は頂点に達しており、3中総会でもう一つの主要議題である「反腐敗」では下からの圧力が高まっている。


 北京中心部・天安門や総会会場の近くでも抗議行動を行う陳情者がいたほか、国務院(中央政府)の陳情受付にも300~400人が集まった。

一方で多数の陳情者が公安当局に拘束された。


 「中央政治局および習近平総書記への公開書簡」。

監察省前でこう書いた紙を持った吉林省の男性陳情者は、人民解放軍に入隊した娘が2006年に軍幹部に乱暴された上、殺害されたという。

しかし軍幹部は不問となり、男性は「軍幹部は特権階級で法の外にいる」と批判し、法に基づく徹底した処理を求めて陳情を続けている。


 山東省青島市から来た女性は「きょう、全国各地から集まって来た陳情者の大部分は腐敗に怒っている。3中総会が開かれるから自発的に集まった」と語った。


 幹部の腐敗を取り締まる監察省前での陳情は日常的に行われている。

ただ天安門前での突入・炎上に続き、山西省では連続爆発と事件が相次ぐ中、3中総会開幕日に大規模な抗議行動が行われるのは異例。


 「数人だったらすぐ拘束されるが、たくさん集まれば抗議が可能になる」。

ある陳情者はこう話したが、個人的不満を訴える陳情者もインターネットや携帯電話メールなどを使い、「団結」を強めている。

(2013/11/09-19:10)



関連ニュース

陳情者1000人超が抗議行動=監察省前で反腐敗訴え-3中総会開幕・北京
緊張の中、共産党総会開幕=陳情者を多数拘束-中国
「裁判所の独立」本格化=腐敗事件、党書記の介入許さず-3中総会で討議へ・中国
来月9日から3中総会=改革深化が主要議題-中国
11月に「改革深化」へ3中総会=薄被告結審で意思統一か-中国共産党


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110900234




陳情者1000人超が抗議行動=監察省前で反腐敗訴え-3中総会開幕・北京


 【北京時事】中国共産党の重要会議である第18期中央委員会第3回総会(3中総会)が9日午前、北京市内で開幕した。

一方、同市西城区の監察省前では同日午前、全国から集まった1000人以上の陳情者が幹部の腐敗などに対し集団で抗議行動を行った。

陳情者は3中総会に合わせて集結したが、公安当局者によって強制的に解散させられた。


〔写真特集〕共産党の建物前で連続爆発~中国・山西省太原市~
http://www.jiji.com/jc/d4?p=cep116&d=d4_cc


 北京市中心部・天安門前への突入・炎上や山西省共産党委員会庁舎前での連続爆発といった「政治中枢」を狙った事件が相次ぎ、公安当局は大量の警官を動員、厳戒態勢を敷いた。

こうした中で1000人規模の抗議行動が行われるのは異例。

庶民が幹部の腐敗などに大きな不満を持っている表れだ。


 陳情者によると、天安門や総会会場の近くでも抗議行動を行う陳情者がいたほか、国務院(中央政府)の陳情受付には300~400人が集まった。


 監察省は中国政府で腐敗を取り締まる機関。

山東省から来た女性は抗議行動後、取材に対して「幹部の腐敗の不満を訴えるため、3中総会に合わせて全国から陳情者が自発的に集まってきた」と語った。



9日、北京の監察省前での抗議活動後、近くで「私の人権を返せ」と訴える陳情者
http://www.jiji.com/jc/zc?g=eco&k=201311/2013110900167&p=0131109at09&rel=pv


 陳情者は監察省前で「腐敗幹部を打倒しろ」「民主や人権を要求する」などとスローガンを叫んだほか、「法律の尊厳を守れ」などと書いた紙を持ち、抗議行動を展開。ただ数十分間で約200人の公安当局者によって強制的に近くの公園に誘導され、解散した。

この際、多数の陳情者が暴行を受けたり、拘束されたりした。


 北京では指導者が集結する中央委員会総会の開催などに合わせ、自らの不満を訴えようと地方から大量の陳情者が集まるが、今年は例年以上の厳戒態勢が敷かれた。

また天安門や総会会場の前のメーンストリート長安街では大量に配置された警官が北京ナンバー以外の地方から来た車を見つけては進入禁止を命じるなど警戒を強めた。


 5年に1回の3中総会では経済面を中心に改革の方向性が示される。

最終日の12日には総会コミュニケが発表される。(2013/11/09-20:08)



関連ニュース

習総書記に弱者の圧力=3中総会開幕、陳情者が「団結」-正念場の反腐敗・中国
緊張の中、共産党総会開幕=陳情者を多数拘束-中国
爆発犯の北京行き警戒=3中総会控え、バス乗車実名制-中国
中国の治安情勢注視=世耕副長官
「裁判所の独立」本格化=腐敗事件、党書記の介入許さず-3中総会で討議へ・中国



http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013110900167&g=eco&relid2=1_0






関連する投稿

中国・北京の天安門で自動車が突撃、炎上!~中国政府に対し、何らかの「政治的要求」か?!。
2013年10月29日 02時01分01秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5ccb2ea35d1387b7f5c2c612f14f007e






中国・北京の天安門で自動車が突撃、炎上!~中国政府に対し、何らかの「政治的要求」か?!。

2013年10月29日 02時01分01秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
28日昼、北京・天安門広場前で車から炎が上がっていることを伝える中国版ツイッター「微博」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013102800839&p=0131028at48&rel=pv



中国共産党による政治は問題だらけだ。

国内の公害問題、大気汚染問題すら、国家上層部は、「ほとんど何も対策をしていない」と言える。

地方の人々が「各種の深刻な問題を解消する為に、嘆願訪問しても中央の役人に相手にしてもらえない」と言う事ならば、その「悩む気持ち」は、「深刻な怒り」、「深刻な恨み」に変化してくる。

そのような、人民の嘆願も聞かない中国共産党政府ならば、再び、「天安門事件」のような事が発生したとしても、おかしくはない状況と言える。



(動画)

天安門事件
http://www.youtube.com/watch?v=c4Hc9Fjrfl4

天安門事件とは 事件の様子2 日本で放映できない悲惨な画
http://www.youtube.com/watch?v=MH1MUGliMbM




記事参照

天安門で車炎上、5人死亡=突入し邦人含め38人負傷-政治的抗議の可能性・北京


 【北京時事】中国・北京市公安局によると、中心部・天安門広場前で28日午後0時5分(日本時間同1時5分)ごろ、スポーツ用多目的車(SUV)1台がメーンストリート・長安街の歩道に突っ込んだ後、炎上した。

運転手と同乗者2人をはじめ計5人が死亡。

歩道にいた30歳代の日本人男性1人を含め観光客ら38人が負傷した。


〔写真特集〕天安門に車が突入・炎上
http://www.jiji.com/jc/d4?p=tam013&d=d4_cc


 北京の日本大使館によると、日本人男性は観光で来たが、事故に巻き込まれ口を切るなど負傷、市内の病院に入院した。

話はできる状態という。

また、フィリピン人観光客1人が死亡し、3人が負傷した。

 車を運転していたのは男性とみられるが、身元などは不明。

インターネット上では「政治的要求があった」との見方も流れており、共産党・政府に抗議の意思を示そうとした可能性もある。

中国版ツイッター「微博」で流れる写真や発言を当局は相次ぎ削除し、事態の拡大に神経をとがらせている。

(2013/10/28-20:40)


関連ニュース

行き詰まる対日政策=対日観が変化、譲歩引き出せず-尖閣国有化1年・中国
著名人権活動家を逮捕=公共秩序乱した容疑-中国
活動家釈放要求、1200人超が署名=新たな「公民運動」に発展-中国
ベッカムさん訪問で大混乱=邦人留学生ら7人負傷-中国・上海
天安門事件24年で警戒=遺族の追悼不許可-中国


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013102800839




天安門車両炎上:テロ?当局厳戒、ネット書き込み次々削除
毎日新聞 2013年10月28日 21時19分(最終更新 10月28日 23時26分)



車が炎上する事件の発生後、現場を警戒する警官ら=北京の天安門広場で2013年10月28日、AP
http://mainichi.jp/graph/2013/10/29/20131029k0000m030111000c/001.html



車の炎上現場
http://mainichi.jp/graph/2013/10/29/20131029k0000m030111000c/002.html



 【北京・石原聖】中国を象徴する天安門城楼の「毛沢東肖像画」のすぐ前で、車両が真っ赤な炎を上げた。

現場は民主化運動を武力鎮圧した「天安門事件」(1989年)の舞台で、中南海や人民大会堂という中国政治の中枢にも近い。

車両炎上は敏感な場所で起きただけに、当局は厳重な警備態勢を敷き、情報管理を徹底させた。

 天安門広場近くの病院では、負傷した日本人男性が運び込まれ、ベッドに横たわっていた。

その脇で、警察が事情を聴きながら負傷箇所の写真を撮影していた。

男性は車にぶつけられたといい、腰を打って歯が折れたという。

 中国版ツイッター「微博」に掲載された現場付近の画像には歩道で倒れている人々の姿が写っている。

発生当時、広場で観光客案内をしていた中国人男性は「歩道に車が入ってきた。装飾用の石柱にぶつかって、バーンという爆発音がした。20人ぐらいが倒れていた」という。

救急車と警察車両が急行し、消火するとともに負傷者の救助に当たった。

発生後、付近には大勢の人だかりができた。

 通りかかった市民は「いったい何が起きたのか」と一様に不安な表情を浮かべていた。

事件を知らずに参観に来た家族連れは警官に「なぜ広場に入れないのか」と尋ねていたが、警官は「封鎖中」「立ち止まらずに歩いてください」とだけ指示していた。

 中国では来月、共産党の第18期中央委員会第3回総会(3中全会)という重要行事を控えている。

現場が天安門近くであることもあって、微博上には「テロではないか」「社会に対する報復か」などさまざまな見方が出た。

当局は情報管理に神経をとがらせ、これらの書き込みも次々に削除されていった。

 天安門広場では1982年1月にもタクシー運転手の女(当時23歳)がタクシーで広場を暴走し、5人が死亡、19人が負傷した事件があった。

不満を訴えるために運転手が起こした事件とされ、約1カ月後に死刑となった。

また今年7月には、北京国際空港で、警察から暴行を受けたことなどに不満を募らせた男が手製の爆弾を爆発させる事件も起きた。

 今回の事件も中国にとって象徴的な場所で起きただけに、体制への不満の発露である可能性もある。


関連記事

【死者5人、邦人含む38人負傷】
【事件の一報】天安門前で暴走車が炎上、車内の3人死亡、負傷多数
【かすむ天安門広場】北京PM2.5汚染深刻 車には灰積もる
<メディア引き締め強化の懸念も>記者の虚偽報道問題、新快報が謝罪記事を掲載
<薄熙来被告の無期確定>習指導部、幕引き図る
<米FDAが調査>中国産などのペット用ジャーキーで約600匹死ぬ

オススメ記事

中国:天安門前車両炎上、死者5人に 邦人含む38人負傷
【関連記事】 中国:天安門前車両炎上、死者5人に 邦人含む38人負傷写真付き記事
【関連記事】 中国:天安門前で暴走車が炎上、車内の3人死亡、負傷多数写真付き記事
【アクセス上位記事】 子宮頸がんワクチン:女子生徒ら 厚労相に接種中止要望
【アクセス上位記事】 阪急阪神ホテルズ:メニュー偽装認める 社長が辞任表明写真付き記事
【SNSのジャンル上位記事】 高齢者:運動で認知機能改善ノ週3日30分4週間続けると
powered by popIn



http://mainichi.jp/select/news/20131029k0000m030111000c.html





関連する投稿

中国の大気汚染、更に深刻に!~中国共産党が馬鹿なのでこのようになっているのだ!。
2013年10月22日 02時39分42秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ea30679402c16123c59fddd88e17b610

今回の2013四川地震は、5年後にも起こるのではなかろうか/共産党幹部の資金を活用せよ!。
2013年04月21日 02時35分40秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c5c0e4dba5f7d1635c6704584f000024

中国江西省の川で「大量のニワトリの死骸」、鳥インフルか?~「この行為が感染爆発の根源」になる!。
2013年04月13日 03時27分15秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a4b7ef39b788bec801753083899ba62f

中国共産党幹部専用の高級住宅地建設問題~この問題を「反日テーマ」にすり替えるな!。
2013年03月24日 06時15分12秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab2d0ff718284bb32f6f6893c7adb535

中国の大気汚染が深刻化のようだ。~民主化していないので、状況が「改善出来ない」と言える。
2013年01月14日 01時18分23秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/272a495f38482ddee60b4a936e3631a0

ASEAN中韓首脳会談~日本が軍国主義?右傾化?「中韓らの右傾化」は良いの?/中韓「巨額な不正蓄財事件」。
2012年11月20日 06時10分02秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aef59857e5193b261e1f201c3c280042

中国の程永華駐日大使、これはどういう事なのか?~日本の国会議員へ「恫喝文書」?。
2012年05月18日 04時44分44秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/90b6d8bc87cf2c3013f426efc16e7203

中国が言う、「南京大虐殺」、被害者を30万人の証拠はあるのか?。
2012年02月21日 02時14分46秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7d19008a7c3135930540795d8119dfc

中国、一党独裁から民主化に前進か!?~「中国民主化(ジャスミン)運動」!。
2011年02月28日 05時34分57秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3d95471ff4074ab1b8bf503e07fb1941

姜瑜報道官、ノーベル平和賞について問題発言!~また、中共は嘘をついているようだ!。
2010年12月09日 04時40分01秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/23ca04fa132b432f701ac522cae266ae

中国政府当局者による、共同通信社記者ら暴行事件~共同通信社、損害賠償を検討。
2009年09月23日 13時28分12秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/60e204924b2b5978f702b35fac957c08

中国で共同通信社の記者が暴行される!~中国当局者ら
2009年09月19日 06時39分20秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebc456145497029365bd15ccf9ad7a49

これは不味い!外国人記者、殺害の脅迫!(中国政府へ)
2008年05月01日 04時05分57秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/086a3a83e3e48737d2a28564b825be94

これ、不味いぞ!、中国「人民戦争」宣言へ!
2008年03月18日 00時38分54秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d8c940efc4377e5fba94fde7d1110190



その他、多数。







中国の大気汚染、更に深刻に!~中国共産党が馬鹿なのでこのようになっているのだ!。

2013年10月22日 02時39分42秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
有害物質を含んだスモッグに包まれたハルビン市=21日、中国黒竜江省(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/131021/chn13102113490002-p1.htm


春の千葉県、外房(房総半島)は太平洋の暖かい空気と冷たい空気が混じり合い、このような感じの「霧」が発生しやすい。

しかし、中国では、非常に深刻な状態としか言えないが、霧ではなく「煙」と言う状況だ!。

中国人民は、「よく我慢出来るな」と思える。


何故このようになっているのか?、と言う事を中国共産党幹部らは考えなければならない。

庶民の暖房や農民の農地焼却は主たる原因ではない、と言う事を正直に述べるべきだ。


昔の中国を考えてみるべき。

庶民の暖房や農民の農地焼却は「普通に行なわれていた」のだ。


基本的に工場からの煤煙と、数が多くなった自動車やオートバイからの排気ガスと言う事が言える。

特にオートバイについては、最近の新しい自動車と比較しても「煤煙」を多く排出するという事が言える。

又、工場以外でも、ゴミ処理工場など「不完全燃焼」になっているのではなかろうか?。

そのようにも思える。


このような所には行くべきではない。

福島の放射能汚染は問題だが、この中国ハルビンの空気よりは、クリーンと言える。

中国の環境は、それほど深刻な状態と言える。




記事参照

中国ハルビンの大気汚染、計測器振り切れ最悪の「爆表」に
2013.10.21 13:47 [中国]


有害物質を含むスモッグのためマスクを着け街を歩くハルビン市の人々=21日、中国黒竜江省(CFP提供・ゲッティ=共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/131021/chn13102113490002-p2.htm


 【中国総局】中国黒竜江省のハルビンで、20日から21日にかけ、大気汚染の指標(AQI)が最悪の状態を示す500を突破し、計測不能に陥った。

中国の大気監視サイトによると、主な汚染原因である微小粒子状物質PM2・5は、同市内の一部で21日午前現在、大気1立方メートル中の濃度が最大1000マイクログラムと、きわめて高いレベルに達した。

 新華社通信によると、ハルビン市内の視界は、21日午前に50メートル以下にまで低下。全市内の小中学校が臨時休校となったほか、省内の高速道路が閉鎖された。

 ハルビン周辺では、汚染物質の拡散しにくい気象条件に加え、20日から暖房のための熱供給が市内全域で始まったことで、汚染に拍車がかかったとみられている。

汚染の激しさについて、新華社通信も市内各地で「爆表」(計測不能)を示したと伝えた。

 地元の共産党・行政機関では、工場の排出ガスに監視を強めたほか、収穫を終えた農地での焼却作業をやめるよう指導に乗り出した。

マスク姿のランナーも…北京マラソン、汚染深刻化に負けず3万人参加



関連ニュース

大気汚染やはり心配…中国、外国人旅行客が5%減 
米歌手、病院搬送され北京公演中止 大気汚染原因か、香港紙
中国、大気汚染対策で8百億円超投入
外ではめまいや息苦しさ、高速道路は通行止め 北京の大気汚染「深刻」 
北京の大気汚染、基準5倍 外出控え呼び掛け 



http://sankei.jp.msn.com/world/news/131021/chn13102113490002-n1.htm



*日本の政府機関の者なのか?、「中国の大気汚染浄化について協力しましょうか?」と、相手側に話したら、「タダならば、行なっても良い」と述べてきたようだ。


そのような事を中国側は述べたようだ。




関連する投稿

日本経団連(米倉ら)は、漁業者に補填を入れよ!~円安誘導で、大企業の含み益資産は160%以上!。
2013年04月27日 17時33分47秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e6fb2f68ddba41f48f5d0624193ba13f

青い空!、空は本来は、このように青くなくてはならない~チリ・パタゴニアでの空。
2013年01月31日 05時13分54秒 | 中南米諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/14678cd8d2327b3561bb292fc7058f94

中国の大気汚染が深刻化のようだ。~民主化していないので、状況が「改善出来ない」と言える。
2013年01月14日 01時18分23秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/272a495f38482ddee60b4a936e3631a0

輸入物の農産物について
2008年03月24日 00時13分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/65876a85a7c5640499df2b40f1bafe52




「困難な局面作った責任」は「中国共産党にある」~都合が悪くなると「言いがかりをつけてくる」。

2013年08月28日 01時46分16秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
27日、北京の中国外務省で記者会見する李保東次官(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130827/chn13082722120005-p1.htm


中国共産党は、やはり頭がおかしいとしか言いようが無い。

尖閣諸島(沖縄県石垣市)は、日本の領土だ。

この事は、中国南部の「海南島は、日本の領土だ!」と述べている事に等しい。

中国海上警察の船が頻繁に、尖閣諸島の近辺を、うろついているが、この状況は近隣海域を危険に曝す盗賊やギャング団と同じだ。

国際的にも正当性の無い状態、行為に対しては、取り締まり、警備を維持し、場合によっては強化して行く必要がある。




記事参照

「困難な局面作った責任は」…中国外務次官、G20での日中首脳接触に消極姿勢
2013.8.27 22:10 [日中関係]


 【北京=川越一】中国外務省の李保東次官は27日の記者会見で、ロシアで9月上旬に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせた日中首脳会談開催について、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる日本の対応を非難し、「この状況で日本が望むような首脳会談ができるだろうか」と開催に否定的な見方を示した。

 李次官は「中国は常に対話を望み、対話を通じて争いを解決し、関係を改善するよう主張している」と中国側の努力を強調した。

 一方で、日本は「一貫して対話を拒絶している。対話をいたずらに叫ぶが、実際には見せかけにすぎない」と述べ、歴史問題などを持ち出して「挑発行動を続けている」と批判した。

 中国海警局所属の船舶3隻は同日も尖閣諸島沖の日本領海に侵入した。中国公船の領海侵入は今年41日目だが、李次官は「困難な局面を作った責任は中国側にはない」と述べた。

 中国で両首脳の「立ち話」を促す論調も出る中、李次官は「日本が会談の場を設けたいのならば、減らず口をたたかず、歩き出さねばならない。態度を正し、実際の行動で関係発展の障害を取り除くべきだ」と強硬姿勢を堅持した。


関連ニュース

中国外務次官、9月G20での日中首脳会談に否定的「対話の基礎なし」
日中首脳に「G20で立ち話でも」 中国共産党紙が論評 軟化の兆しか 
日中貿易不振の原因は「中国の国民感情を傷つけた」 中国報道官が日本政府を批判 
日中貿易総額4年ぶりに減少 1~6月期 中国経済の減速響く 
【宮家邦彦のWorld Watch】日中は戦略的互恵関係に戻れ 



http://sankei.jp.msn.com/world/news/130827/chn13082722120005-n1.htm



*結局のところ、中国共産党は、「政策の失敗」を誤摩化す為に、庶民の嘆願も受け入れずに「毎回、反日行動をとっている」と言う事が言える。

そのような自国民を誤摩化した政府では、庶民はついて行くはずは無い。

「反共産党」になるのは当たり前な事だ。

隣国との協調も出来ないような国は、世界規模で考えてみても「取り残されて行く」と言う事が言える。

中国共産党は、経済的にも非常に無駄な動きをしていると言う事だ。

それだけ、国の発展(国民の洗練度なども)も、それだけ遅れて、世界各国から引き離されて行くと言う事だ。

早く気付くべきだ。







中共の李克強「日本が尖閣諸島を盗んだ?」~「悪質且つ深刻な妄想癖」、即、精神病院へGO!。

2013年05月27日 04時16分16秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル


中国共産党は少し前に天安門事件を起こしたが、その頃とあまり変わっていないと言う事が言える。

中国共産党にとって都合の悪い事は認めず、もみ消すと言う悪い癖だ。

沖縄県・石垣市・尖閣諸島についても、同じ事が言える。

中共首脳らは、どの者も「悪質且つ深刻な妄想癖」があるようだ。

あり得ない事を述べていると言う事は「思考がおかしい」と言う事だ。

全員、即、精神病院へ行くべきだ。

このような「あり得ない事」を述べている、中国共産党が存在していると、世界各国に無用の混乱、悪影響が生じてしまう、と言う事になる。



記事参照

ニュース詳細
中国首相「日本が盗んだ領土返還を」
5月27日 0時43分

ドイツを訪問している中国の李克強首相は、ベルリン郊外のポツダムで、「日本が盗み取ったすべての領土は中国に返還されなければならない」と述べ、沖縄県の尖閣諸島を念頭に中国側の立場を強調しました。

25日から3日間の日程でドイツを訪れている中国の李克強首相は、26日、日本に無条件降伏を要求し、第2次世界大戦を終結させた「ポツダム宣言」で知られるベルリン郊外のポツダムを訪問しました。


視察のあとの記者会見で李首相は、ポツダム宣言に関連して「日本が盗み取ったすべての領土は中国に返還されなければならない」と述べました。


そのうえで、日本のポツダム宣言の受諾は、中国が多くの犠牲を払って勝ち取った成果だとして、「戦後の秩序を破壊したり否定したりすることは受け入れられない」と述べ、沖縄県の尖閣諸島を念頭に、中国側の立場を強調しました。


中国はこれまでもポツダム宣言を引用しながら「日本による尖閣諸島の占有は戦後秩序に対する挑戦だ」などと非難していて、今回の李首相の発言も中国側の主張を国際社会に訴えるとともに、「領土問題は存在しない」という立場を取る日本側に圧力をかけるねらいがあるものとみられます。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130527/k10014857041000.html





嘘の上塗りを行っている中国共産党、「もう恥の上塗りはやめるべき」だ。

天安門事件のデモを誤摩化そうとしているのか?。

天安門事件は、正に酷かった!。

戦車で人々を潰していただろ!。

中国共産党による「大量虐殺」だ!。


天安門事件(動画)。
http://www.youtube.com/watch?v=c4Hc9Fjrfl4

*中国は本当に残虐な国家だ!。



中共が、どんなに足掻こうとも、他国で洗脳宣伝しようとも、尖閣諸島は日本固有の領土なのである。

過去には中共自身も認めていた「証拠も数多く存在する」のである。


「子供のダダコネ」のような事は中国共産党として、もうやめるべきだ。





香港での天安門事件のデモも一生に投稿しておこう。


ニュース詳細
天安門事件究明を 香港で大規模デモ
5月26日 21時8分



中国の北京で民主化を求める学生たちの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件から24年になるのを前に、香港で大規模なデモが行われ、参加者たちは中国政府に対して事件の真相究明などを求めました。

天安門事件は24年前の1989年6月4日、北京の天安門広場やその周辺で民主化を求めた学生や市民に対し、中国政府が軍の戦車などを出動させて発砲し、大勢の死者やけが人が出たものです。

香港では毎年この時期、中国政府に抗議するデモが行われていて、ことしは主催者の発表でおよそ1600人が参加しました。

参加者たちは中国政府に対して事件の真相究明や責任の追及などを求める横断幕を掲げ、シュプレヒコールを上げながら香港の中心部を行進しました。

中国政府には天安門事件について、一部の学生らによる「暴乱」だとする評価を見直す動きはなく、今月23日に中国南部の広東省で犠牲者を追悼するデモの実施を警察に届け出た3人が拘束されるなど、今も事件に関連した動きについては厳しい締め付けを続けています。

毎年デモに参加しているという香港の元大学教授の女性は、「事件で中国の最も優秀な学生たちが亡くなり、今でも悲しく思っている。中国政府には政治改革を進めてもらいたい」と話していました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014854461000.html




天安門事件再評価求め、香港の民主派団体がデモ


26日、香港島中心部で、天安門事件の再評価を訴えてデモ行進する市民ら(吉田健一撮影)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130526-OYT9I00509.htm


 【香港=吉田健一】1989年6月4日に起きた中国の天安門事件から間もなく24年となるのを前に、香港の民主派団体などが26日、同事件を「反革命暴乱」と位置づける中国当局に再評価を求め、香港島中心部で抗議デモを行った。

 デモは毎年実施されており、今回は主催者発表で約1600人が参加。数時間にわたって繁華街をデモ行進した。

街頭には、普通話(標準中国語)でデモ隊に声援を送る中国人もいた。

「感謝香港」と書いた紙を掲げた男性(29)は「多くの中国人が事件の評価見直しは当然と思いながら、声を上げられないでいる。事件に関心を持ち続けてくれる香港市民に心からお礼を言いたい」と話した。

(2013年5月26日22時15分  読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130526-OYT1T00515.htm





「尖閣諸島」に関連する投稿


「尖閣諸島は日本に返還」米国務次官補~中国政府と中国人民は正しい歴史認識を持つように!。
2010年10月18日 05時28分35秒ハ|ハアメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/64da1d945cd08ff62387811f560306d6

重要!中国・台湾両政府が、今後、自国民に対して説明すべき事~「尖閣諸島は日本の領土・領海」と言う認識
2010年09月29日 23時04分35秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a12bdb58b352f342fd2c4c223ffe273

尖閣諸島領土・領海侵犯問題~中国からの感謝状、80年前の歴史的事実、その他
2010年09月25日 10時05分17秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7a8fc490459137f836af8e22f6a5d3ef
*当時の「中華民国」は、現在の中華人民共和国(1912年に「中華民国」成立)です。









今回の2013四川地震は、5年後にも起こるのではなかろうか/共産党幹部の資金を活用せよ!。

2013年04月21日 02時35分40秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
中国四川省で起きたマグニチュード7・0の地震で壊れた同省雅安市蘆山県の建物=20日(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130420/chn13042021200007-p1.htm



再び、「5年後にも起こる!」と、個人的にはそのように思える。

地下から吹き上げられ、「押し広げている」と言う事ではないようだ。

しかし、「陸塊と陸塊がぶつかり合っている」と言うのは「個人的な考えとしては正しかった」ようだ。

この一体の地層が圧縮され、押しつぶされ、金属疲労のような状態で崩れて行くと言う事だ。

しばらくは巨大な余震がしばらく発生すると言う事が言えそうだ。




記事参照


国際
中国四川地震、5年前と同じ活断層帯で発生
2013.4.20 21:18 [中国]

 中国四川省はマグニチュード(M)7級の直下型地震を起こす活断層の密集地帯として知られる。

今回の地震は、2008年の四川大地震(M8・0)と同じ断層帯で発生したと専門家は分析している。

 四川盆地の西側には、全長約500キロに及ぶ巨大な活断層「竜門山断層帯」が延びている。

北西-南東方向に地盤が圧縮される逆断層で、四川大地震では同断層帯の一部が動いた。

 今回の地震は四川大地震の震源地の南西で発生しており、東大地震研究所の加藤照之教授(測地学)は「竜門山断層帯の南西の端で起きた地震だ。

メカニズムも08年と同じ逆断層型で、一連の活動と考えられる」と指摘する。

 この断層活動は地球規模の地殻変動と関係がある。中国大陸を乗せたユーラシアプレート(岩板)には、北上するインド・オーストラリアプレートが衝突しており、この影響で内陸のチベット高原など中国西部の地殻は、東へ押し出されるように動いている。

 しかし、中国東部の地殻は非常に強固なため、東西の境目に位置する四川省付近で地殻を押し返す力が生じ、ひずみが蓄積。多くの活断層で地震が繰り返し起きている。

 竜門山断層帯は活動度の低い断層で、08年の大地震までは注目されていなかった。付近にはより活発な活断層もあるという。

 加藤教授は「今後はM6程度の余震が起きる可能性があり、注意する必要がある」と話している。(長内洋介)


関連トピックス
地震


関連ニュース

中国四川地震 死者156人、被災者150万人…李首相が被災地入り 
中国四川省でM7地震  56人死亡、600人以上負傷 
「PM2.5」より恐ろしい 地震頻発、危険地域に建設される中国の原発
四川・雲南境界でM4・9、一部家屋が倒壊 中国
四川省幹部を取り調べ 中国共産党が認める 汚職か 


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130420/chn13042021200007-n1.htm




*中国も地震が多く発生している国だ。

新たな建築物、構造物には「耐震性能を付加させた建築」を行うのが良い。

上海などのビルは行っているが、地方の建物などは「オカラ工事」が多そうだ。

あっという間に、「ボロボロと破壊して行く事になる」。

金持ちな中国共産党ならば、「人民の為に補強工事」や「アパートなどでも、丈夫な建物の建設」を行った方が良いのではなかろうか?。

もしくは、立派な建物があるが、人が住んでいないようなゴーストタウンへの移動なども考慮すべき。

「人民は、感謝する事であろう」。


震災で、そこに住む人が大量に死亡すると、経済利益も無くなる事になり、「その土地からの納税も無くなる」と言う事になる。

GDPにも直撃してくる、と言う事だ。

李克強首相が、各地に飛び回って、「人民に対して、パフォーマンス」を行うのは良いが、それより、「被災者人民の為の生活場所の確保、修理で可能ならば補強工事」を行う方が、被災者人民の為になるのではなかろうか?。


そのように思える。


多くの中国共産党幹部にも言えるが、「温家宝」のように「資金の溜め込み」をしているのであれば、「庶民ズラもどき」の状態ではなく、「被災者人民に対して、資金的にも本当の支援」を行うべきだ。


被災者人民は「大変困っている状態だ!」。


「温家宝」の溜め込み金の90%を出しても全く問題はないであろう。


それが中国のリーダーたる考え方、行動と言える。


又、中国は今後も原発を増やして行くようだが、福島のようになった場合どうするのか?。

中国国内で以前発生した、原発事故のように土を被せて埋めると言う事か?。


中国国内の高速鉄道事故の時も、中国鉄道省は事故車両を地面に降ろした後、いきなり土を被せ始め、証拠隠滅を行おうとした経緯がある。




関連する投稿


ここ数日、比較的大きな地震(震度5クラス)が日本各地で発生している。
2013年04月18日 02時30分05秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/db2d1c9298729590057a7a396aba07f8

中国共産党幹部専用の高級住宅地建設問題~この問題を「反日テーマ」にすり替えるな!。
2013年03月24日 06時15分12秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab2d0ff718284bb32f6f6893c7adb535

ASEAN中韓首脳会談~日本が軍国主義?右傾化?「中韓らの右傾化」は良いの?/中韓「巨額な不正蓄財事件」。
2012年11月20日 06時10分02秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aef59857e5193b261e1f201c3c280042

アカエイの大群、千葉の川に出現!~巨大地震の前触れか?海底に何らかの変化か?/その他。
2012年07月26日 03時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d47d5e07232cf78ee44257367c91a60c

中国・長江中流の「三峡ダム」、下流域で大洪水!~庶民は「役立たず」、「このざまは何だ」等の意見!。
2010年08月06日 01時48分17秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/92b0dacc4aa870af7a9b9e6c69fe3006

横浜にカラフルな雲~中国四川大地震の時も出ていた!。
2010年07月21日 01時39分17秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0ff576bc0cef689a04bce3c17a5ce561

小耳情報~近日中に、東海・関東での大地震があるのか?!。
2009年09月11日 06時58分51秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e7002257e02b2f6783a90f4f7f160f34

中国四川大地震前、「地震雲が発生」していた!。
2008年05月29日 05時09分38秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f75f83764d596636cce264065a0e7df8








中国江西省の川で「大量のニワトリの死骸」、鳥インフルか?~「この行為が感染爆発の根源」になる!。

2013年04月13日 03時27分15秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
共同通信 ハト感染の発表遅れか より。
鳥インフルエンザの感染予防のため、ニワトリなどを扱う市場内で消毒剤をまく作業員=5日、中国江蘇省南京(新華社=共同)
http://news.nifty.com/cs/headline/phdetail/kyodo-2013040601000994/1.htm
http://news.nifty.com/cms_image/news/headline/kyodo-2013040601000994/view-kyodo-2013040601000994-headline.jpg



最近、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の話しを、メディアでも報道している事が多い。

中国では、少し前には病死した豚を、川に廃棄していた事件もあったが、病死した動物や鶏を、川に捨てる事は「その病原体が拡散してしまう可能性を高める」と言う事を認識すべきだ。

鳥インフルエンザを考えた場合、インフル感染で死亡した鶏が川などに捨てられていた場合、その死骸やその近くに「鶏のえさ」なども散らばっている可能性が高い。

死亡した鶏は飼育場の地面に転がって死亡しているのが普通だ。

そこには餌や糞などが数多く散らばっており、その死骸をそのまま川などに捨てようとするならば、死骸に付着したインフル・ウイルスの含有した糞や、鶏のくしゃみなどで、インフル汚染した餌が、飼育場外部の地域周辺に散らばる事になる。

この鶏の餌を食べにきた水鳥や鳩などは、その後、あっという間に感染する、と言うプロセス、仕組みが成り立つ。

インフルエンザ・ウイルスを広げない為には、基本的には死骸をそのまま飼育場から出さず、その場で処分、川に捨てさせない対策、餌や糞を周辺に広げない工夫が必要だ。

どうしても死骸を飼育場以外の外部に持ち出す場合は、厚手のビニール袋などにいれ密閉した状態で外部に持ち出す事が必要だ。


鳥インフルエンザが、中国が発生源になっているケースが多いのは、感染した水鳥の経由地と言う説もあるが、それ以上に、中国政府としての国民への衛生指導、衛生教育が出来ていないので、問題が度々繰り返し発生している、と言う事が言える。




各記事参照


大量のニワトリの死骸見つかる 鳥インフル感染か調査

 中国江西省の地元メディアは12日、同省鷹潭市の川でニワトリの死骸が大量に見つかり、当局が死因を調べていると報じた。

近くの販売業者が捨てたものだという。

 住民の通報を受け、当局がニワトリを全て回収したという。

鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染していなかったか調べている。

捨てた業者が売っていた残り約600羽のニワトリの販売もやめさせた。(共同)


[ 2013年4月12日 22:07 ]


関連ニュース

中国、鳥インフル感染18人…ウズラからもウイルス
鳥インフル感染者が豚と接触 卸売市場の危険区域を閉鎖
中国の鳥インフル死者10人に 南京で一般家庭へ“鳥狩り”も
中国の鳥インフル死者10人に 南京で住民が“鳥狩り”も
ニワトリインフル江西省


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/12/kiji/K20130412005598270.html




【鳥インフル】
餌やる市民後立たず…上海市、ハトの監視強化
2013.4.12 08:59 [中国]


中国上海市の人民広場でハトに餌をやる人たち=11日(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130412/chn13041209010005-p1.htm


 鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者が増加している中国上海市で、当局は市内の広場にいるハトを捕まえて異常がないか観察、監視を強めている。

ハトがウイルス感染源の可能性もあるとみて市民との不必要な接触を防ぐ狙いだが、餌をやる人は後を絶たず、警戒感が希薄な市民も目立つ。

 「直接触らなければ大丈夫。ハトもおなかをすかせているし」。

同市中心部の人民広場で11日、足元に集まった数十羽のハトと一緒に記念撮影をした若い女性は無邪気に笑った。

 地元紙などによると、同広場では多くのハトが見られ観光名所にもなっているが、市内でH7N9型の感染者が確認された後、当局はハトを捕まえ、捕獲できずに残ったハトにも触れないよう呼び掛けている。

 だが広場ではハトを追いかけ回して遊ぶ子どもや、餌をやって集まったハトと一緒に写真を撮る観光客も多い。

中には、ハトの羽を得意げにつかんでみせる男性もおり、ウイルス感染を心配する様子はない。


このニュースの写真



中国上海市の人民広場で、ハトに餌をやる人たち=11日(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130412/chn13041209010005-p2.htm



中国上海市の人民広場で、ハトを捕まえるため設置したおりへと誘い込もうとする当局の関係者=11日(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130412/chn13041209010005-p3.htm



関連ニュース

【鳥インフル】上海市、ハト感染をすぐに公表せず 4日前に販売禁止指示 
【鳥インフル】感染はコックと教師 中国江蘇省の2人 
【鳥インフル】「感染者出た」ネットにデマ流した10人を拘束 中国
中韓のウイルスが混合か 鳥インフルで中国科学院
【鳥インフル】市場の鳥から感染か 中国、WHOが合同会見「人から人の感染なし… 


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130412/chn13041209010005-n1.htm




関連記事


ハト感染の発表遅れか
2013年4月6日(土)5時46分配信 共同通信

【上海共同】鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者が相次ぐ中国上海市で、市政府がハトからウイルスが検出されたと初めて公表した4日より前に、市当局が生きたハトの販売禁止を一部市場に指示していたことが、6日までに分かった。

市当局は危険性を認識していた可能性があり、流行阻止の上で欠かせない重要情報が、速やかに公表されなかったとすれば問題視されそうだ。


関連ニュース

<鳥インフル>上海市の死者が4名に、松江区の市場のハトからH7N9型ウイルスを検出―中国メディア(Record China)5日(金)09時37分
鳥インフルで上海が家禽の取引を禁止、エリア内の家禽を殺処分に (サーチナ)6日(土)16時38分


http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013040601000994/1.htm




*余談

そう言えば、以前、厚労省と研究チームが「インフルエンザ万能ワクチンの開発」を行っていたが、その後はどうなったのか?。

インフルエンザ「万能ワクチン」供給まで、あと少し!
2009年02月02日 04時38分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ea978a9b78e2d0d02b3628a5848ebd10





関連する投稿

新型インフルワクチン、輸入で取り過ぎか!~非常に勿体なく、他国はどう考えるであろうか?。
2010年01月22日 06時52分32秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/de6f98c81243b51271cf918284e75274

新型インフルエンザ対策~「βグルカン」と乳酸菌で効果!。
2009年12月04日 02時33分43秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/cdf5282b6cee15b7253eec7800f48a6f

タイ東北部、「呼吸器系の病人」が急増?!~新型インフルエンザ?。
2009年11月21日 15時03分29秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/24d4b31eed9083b27a5e893a77699eb1

日本のインフルエンザ・ワクチンは安全なのか?。
2009年10月16日 06時29分11秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b551b38b6f3ad6725ed6872ebef34d1a

河村官房長官へ~国内流行のインフルエンザの疑問と日米核密約について。
2009年08月28日 02時28分02秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0222dbf0d7663e2264d538056d83e56d

日本国内で、新型インフルエンザ拡大!~厚労省関係者と舛添氏の判断ミス!。
2009年08月20日 22時55分29秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f8f72ad4d771cea9e80c9b8dbfdab8b7

インフルエンザよりも怖い、ハケン経済の実態!
2009年05月28日 03時14分08秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/00b074c525aee1fe07f87323c2c293f2

舛添氏、空港でのインフル検疫、この時期に縮小?~誤った判断ではないのか?。
2009年05月20日 23時29分29秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/73968936ac618ff9f830d7776dc58834

日本国内でも「あっという間」に増えてきているようだ!~新型インフルエンザ
2009年05月18日 03時34分26秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c8d7a235fab6d52dc8f4fd9cd7bd8452

メキシコの新型インフル、「本当は何人死亡?」
2009年05月05日 19時50分12秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f0874c9394b0b35fa903d409ebcefad3

メキシコ政府は、すべての状態を公表すべきだ~インフルエンザ感染者数と死亡者数
2009年05月02日 14時04分37秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a9998f37f2e35e850830d7e32a639587

NHKのニュース、インフル感染者数、死亡者数、正しいのか?
2009年05月02日 05時43分12秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6faec591fa2c6141b7e8228c631f7263

メキシコでのインフルエンザ、致死率「7.5%」~20人に1.5人は死亡!。
2009年04月30日 23時20分44秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/02d051c4027e193df088f188ef1dc96c

WHO、豚インフルエンザ、「フェーズ4」に!。
2009年04月28日 06時20分39秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/794b2ae37b05a0703c61387b15049bd0

スーパー指導は止めるべき!~「農水省がスーパー指導」
2009年04月28日 00時13分14秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/97dfff0143903926075ba03466ec8882

生物兵器としての目的か?~米軍、病原体サンプル紛失事件
2009年04月26日 14時08分57秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d09b620a9941245d083a62e1639367c0

豚インフルエンザがメキシコで流行
2009年04月26日 07時58分46秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6a6210759bb87e6730bcf371192c6537

インフルエンザ「万能ワクチン」供給まで、あと少し!
2009年02月02日 04時38分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ea978a9b78e2d0d02b3628a5848ebd10

鳥インフルエンザで初めての死者~北京
2009年01月08日 01時01分02秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/85f26b32c03b546b54c303faae459e8d

農産物の新たな問題点とインフルエンザ、強毒型遺伝子を特定!
2009年01月01日 17時04分42秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8471b7827591e4f5542565f15e8f30da

中国で「鶏」が大量に死んでいるようだ!~強毒型H5N1型インフルエンザ
2008年12月17日 05時40分02秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/09cd347e5271a5c306c87df9ec3a78db

米政府、自作自演の生物テロ起こすのか?!
2008年12月04日 06時16分08秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/545ced8abb071074fdaec03a3e88bb72









中国共産党幹部専用の高級住宅地建設問題~この問題を「反日テーマ」にすり替えるな!。

2013年03月24日 06時15分12秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
産經新聞 「戦後の秩序守るべき」 習近平主席 ロシア講演で 尖閣問題、日本をけん制 より。
23日、モスクワの大学で講演する中国の習近平国家主席(AP)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/130323/chn13032320240006-p1.htm



毎回、中国共産党は尖閣諸島について述べてくるが、「中国も過去には「尖閣諸島は日本の領土」と認めているのだ。

その事は、「現時点でも将来でも変化する事はない」、と言う事が言える。



過去の投稿より。

尖閣諸島領土・領海侵犯問題~中国からの感謝状、80年前の歴史的事実、その他
2010年09月25日 10時05分17秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7a8fc490459137f836af8e22f6a5d3ef
*当時の「中華民国」は、現在の中華人民共和国(1912年に「中華民国」成立)です。



またロシアとの北方領土問題と、度重ねている中国による尖閣諸島領海侵入事件は、全く関係がなく、適切な比較すら出来ない。

尖閣諸島強奪を支援してもらう為に、「無理矢理「共通化」しようとしても無理がある」と言う事だ。

胡錦濤や、温家宝も述べている事が「おかしかった」が、これでは習近平も同じと言える。

このような事を述べている事、このような国家主席がトップである事について、世界の多くの国々の人々は、「中国には、困ったものだ!」と感じてしまうであろう。

「子供の成長期の反抗期」に良く似ている。

しかし、行き過ぎた事態は「取り返しもつかなくなる」と言う事もある、と言う事を認識すべきだ。

中国共産党、人民解放軍の行動を考えた場合、「後悔しても、その時は既に遅かった」、と言う事は避けるべきであろう。



記事参照


「戦後の秩序守るべき」 習近平主席 ロシア講演で 尖閣問題、日本をけん制

2013.3.23 20:22 [中国]


 ロシア訪問中の中国の習近平国家主席は23日、モスクワ国際関係大で講演し「(中露両国は)第2次世界大戦の勝利で得た成果と戦後の秩序を守らなければならない」と述べ、沖縄県・尖閣諸島をめぐり対立する日本をけん制した。

 中国は日本政府による尖閣諸島国有化の動きを「戦後秩序に対する著しい挑戦」(中国外務省)と位置付けて批判を展開。

「敗戦国」の日本との間で北方領土問題を抱える同じ「戦勝国」のロシアと第2次大戦の歴史観を共有し、日本に圧力をかける意図がある。

 習氏は中露両国が相互の核心的利益に関わる問題を支持しなければならないと指摘。

中露友好エピソードとして、抗日戦争時の旧ソ連軍人と中国側との交流を紹介。

「各国人民が自身で発展の道を決める権利を尊重しなければならず、他国の内政干渉に反対する」と語り、人権問題に対する欧米からの批判を拒否した。(共同) 


習主席氏、ネットの模擬選挙で惨敗 支持率1割に満たず


関連トピックス
尖閣諸島問題


関連ニュース
習主席、ロシア訪問へ出発 
台湾漁民の操業拡大「日本側が原則同意」 尖閣周辺、外交部長語る
【from Editor】尖閣と孫文の“遺言”
中国初代「海警局長」は公安省次官が兼務 尖閣諸島周辺監視へ


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130323/chn13032320240006-n1.htm



「中国は「秩序を乱さないでもらいたい」」と、ほとんどのASEANの国々は、そのように見ている事を認識すべきだ。



*最近、北京に「中国共産党幹部用の高級住宅地」を、整備しているのか?!。

近いうちの、温家宝や人民解放軍のトップが入居すると言う情報がある。

そこは、「高級なもので埋め尽くされている」と言う話だ。

これでは、中国庶民、北京市民、もしくは農民工と、中国共産党・党員との格差は拡大すると言う事が言える。

この問題は、「格差拡大を少なくしましょう」と述べている、数日前、「所得再分配」について「格差を徐々に縮小する」方針の李克強の述べている事とは正反対だ。

これでは、多くの中国人民は共産党は「またウソをついている!」、「また騙している!」と言う事が言え、中国政府への嘆願から、更には暴動に繋がるのだ!。

このような自身が述べている事と実態が大きく異なる中国共産党組織や幹部の問題で、中国庶民が爆発しそうな時は、「その矛先を尖閣問題に、毎回すり替えている、と言う事だ。

中国共産党は「嘘つきの卑怯者集団」と言う事が言える。

多くの事で、問題の根本的な解決はせず、「嘘の上塗り」をしているので、「何時までたっても解決出来ない」のだ。




関連する投稿。

鳩山元首相の「尖閣は係争地」発言~尖閣は日本の領土だが、中共が意図的に係争地「化」しているのだ。
2013年01月20日 22時22分22秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1baebb3d54cd8ab95d5dd8c952afd1fc

日米外相会談、クリントン氏にとっては最後の日米会談に~「堅牢な日米同盟を構築」。
2013年01月19日 19時05分37秒ハ|ハアメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/231654d1ef795919312bb7b562ec8227

ASEAN中韓首脳会談~日本が軍国主義?右傾化?「中韓らの右傾化」は良いの?/中韓「巨額な不正蓄財事件」。
2012年11月20日 06時10分02秒ハ|ハインド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aef59857e5193b261e1f201c3c280042


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「尖閣諸島は日本に返還」米国務次官補~中国政府と中国人民は正しい歴史認識を持つように!。
2010年10月18日 05時28分35秒ハ|ハアメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/64da1d945cd08ff62387811f560306d6

重要!中国・台湾両政府が、今後、自国民に対して説明すべき事~「尖閣諸島は日本の領土・領海」と言う認識
2010年09月29日 23時04分35秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a12bdb58b352f342fd2c4c223ffe273

尖閣諸島領土・領海侵犯問題~中国からの感謝状、80年前の歴史的事実、その他
2010年09月25日 10時05分17秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7a8fc490459137f836af8e22f6a5d3ef
*当時の「中華民国」は、現在の中華人民共和国(1912年に「中華民国」成立)です。




その他、多数。





中国の大気汚染が深刻化のようだ。~民主化していないので、状況が「改善出来ない」と言える。

2013年01月14日 01時18分23秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル

記事参照


ニュース詳細
北京 大気汚染悪化し生活にも影響が
1月13日 6時47分


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130113/K10047703111_1301130743_1301130749_01.jpg


中国では、先週後半から各地で大気汚染が悪化した状態が続き、このうち北京市は、住民に外出を控えるよう呼びかけるなど市民生活に影響が広がっています。

中国では、都市部で大気汚染が深刻さを増しており、北京市では、特に先週後半から大気汚染の原因物質の濃度が高まり、視界も悪くなっています。


中国国営の新華社通信によりますと、大気汚染の基準となる指数が12日、6段階のうち最悪を示す状況が続き、北京市は市民に外出を控えるよう呼びかけました。


こうした状況は今後、数日間は続くとみられていて、北京市は、一部の地域の学校に体育の授業で屋外での運動をやめるよう通達を出しています。


中国の大気汚染の大きな原因は、車の排気ガスなどから出るPM2.5と呼ばれる極めて小さな粒子で、北京のアメリカ大使館は、この粒子の観測値が12日、子どもや高齢者に外出を控えるよう呼びかける基準値の3倍近くまで上昇したとしています。


大気汚染によって中国の東部や内陸部など広い地域で視界が悪い状態が続いており、各地で高速道路の通行止めや航空便の欠航が相次ぐなど市民生活に影響が広がっています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130113/k10014770311000.html




中国共産党、一党独裁、言論の自由が無い中国。


このような環境問題についても、庶民の嘆願を無視し、「言論封殺」を行っているので、改善しないのである。

中国の、この空気の色は「おかしな色だ!」。

水が蒸発した霧ではないのだ!。

塵肺や喘息、肺癌患者も相当数発生しているのではなかろうか!。


中国五輪が、以前あったが、日本のマラソン選手らが、「喉や鼻の調子が悪くなる」と述べていた。

このような国、何処にも無いと思う。

それほど酷い状態、酷い環境にしている政治、組織が「中国共産党」と言える。


以前、中国の映画で「少林~少林・・・」と言う歌の、「少林寺」と言う映画があったが、あの頃の空の色を思い浮かべるべきだ。

中国は、あの、「青い空」を取り戻すべきであろう。


中国では、「空の色と、政治家の汚職度が比例している」のではなかろうか?!。


もはや中国共産党指導での国家の成り立ちには限界が見えている。

その証拠として「汚職の蔓延」など。

中国は、中国共産党を解党し、人民主体の民主化を行うべきだ。

世界の多くの人々、または中国内の人民も、「自由」、それを望んでいるのだ。



同義記事

中国大気汚染、最も強い警報発令 北京市当局


13日、中国・北京で、濃霧の中、マスクを着用する人(ロイター=共同)
http://img.47news.jp/PN/201301/PN2013011301001705.-.-.CI0003.jpg


 【北京共同】中国各都市で連日、有害物質を含んだ濃霧が発生し、大気汚染が深刻化している問題で、北京市当局は13日、住民にできる限り外出を控えてもらうため、最も警告の度合いが強い「オレンジ警報」を発令した。同日付の法制晩報などの中国メディアが伝えた。

 警報は濃霧に対して出されるが、事実上、大気の汚染度の目安となっている。中国メディアによると、黄色とオレンジの2段階あり、オレンジを発したことはこれまでなかったという。

 北京市の大気を調べる観測地点では、6段階の汚染指数で最悪の「深刻な汚染」を10日から記録しており、4日連続となるのは記録上、初めてという。

2013/01/13 20:29   【共同通信】


http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011301001700.html





中国の程永華駐日大使、これはどういう事なのか?~日本の国会議員へ「恫喝文書」?。

2012年05月18日 04時44分44秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
問題の文書と程永華駐日大使
写真左 向山氏に届いた中国大使からの書簡は高圧的な文言で埋め尽くされていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120517/plt1205171548006-p1.htm
写真右 中国の程永華駐日大使
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120517/plt1205171548006-p2.htm



大陸本部から、「日本政府を脅すよう」に、指導があったのであろう。

しかし、程永華駐日大使はこの事に対して説明しなければならない。

日本政府は「世界ウイグル人会議」を認めているのである。

日本人とウイグル人は、中国共産党員よりも「仲が良い」のだ。


日本政府と日本人はこのような脅しには決して屈することはない。

中国政府や、大使が、このような事を行っていると、「自らが、危険に曝される」のではなかろうか。

そのように思うが。



記事参照


中国大使の日本“恫喝文”を入手!チョ~過激な中身とは
2012.05.17


向山氏に届いた中国大使からの書簡は高圧的な文言で埋め尽くされていた【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120517/plt1205171548006-p1.htm

中国の程永華駐日大使
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120517/plt1205171548006-p2.htm


 中国の程永華駐日大使が、日本の国会議員複数に送った「抗議文」を入手した。

都内で開催中の「世界ウイグル人会議 第4会代表大会」(17日まで)に出席・賛同したことを批判する文書だが、「中日関係の妨げになっています」「日本自身の安全にも害がある」と記載されるなど、恫喝文といえる内容なのだ。

一読して、怒りに震えた議員もいるという。



 「これは日本への脅迫ではないのか! 武力攻撃でもするつもりか」



 民主党の向山好一衆院議員はこう語り、怒りをあらわにした。

文書は会議が始まった14日、封書で議員会館に届けられた。

差出人は「中華人民共和国駐日本国特命全権大使程永華」とあった。



 内容は、チベットとウイグルは中国のおかげで経済発展を遂げており、人民は権利が保障されて幸せに暮らしている、不法な独立運動に日本は加担しないように-と要請するものだが、以下に抜粋したように、文面が高圧的なのだ。



 「『チベット独立』勢力を支持せず、舞台を提供せず、いかなる形でも接触しないことを希望する」



 「日本政府が(世界ウイグル会議開催)を認めれば、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、日本自身の安全にも害がある」



 まるで日本の安全を脅かすような文言ではないか。玄葉光一郎外相も16日、「適切に対応すべき」とした。



 程大使は創価大学に留学経験があり、在日大使館勤務を複数経験した日本専門家。日本語にも堪能で、文書の意味を理解しているとみられる。



 同じ文書は、たちあがれ日本の平沼赳夫代表や、自民党の古屋圭司衆院議員など、与野党の複数議員に送られていた。向山氏はいう。



 「中国が日本に内政干渉をするなというのなら、中国こそ、靖国参拝や教科書の内容などに干渉してくるべきではない。そもそも、中国がチベットやウイグルで人権が認められているというのなら、どうして報道が規制されているのか」



 向山氏は即、程大使宛てに「『日本自身の安全にも害がある』というのは、どういう害を想定しているのか?」という質問状を送り返した。



 中国側の反応は-。(安積明子)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120517/plt1205171548006-n1.htm



中国大使館 ホームページと住所、電話番号。
中華人民共和国駐日本国大使館 - 中华人民共和国驻日本大使馆
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目4-33
03-3403-3388




【Free Uyghur】世界ウイグル会議 第4回代表大会開会式&懇親会[桜H24/5/15]
http://www.youtube.com/watch?v=-d0EERd91dg




最近の尖閣諸島の状況に対しての中国の対応。

中国 東京都の尖閣購入計画に態度硬化させ軍艦等派遣も検討
2012.05.17

 東京都の石原慎太郎知事が尖閣諸島の購入を打ち出した件について、中国が態度を硬化させている。

共産党政権内部ではいまどのような議論が行なわれているのか、チャイナ・ウォッチャーで国際教養大学教授のウィリー・ラム氏が解説する。



 * * *

 

北京の中国筋が明らかにしたところによると、中国の外交政策を決定する最高機関「中国共産党中央外事工作指導小組(グループ)」が4月中旬、北京で開かれ、同小組の正規メンバーではない習近平・国家副主席ら3人の軍事委副主席が出席し、尖閣諸島(中国名・釣魚台)問題や南沙、西沙問題など、東シナ海や南シナ海の領土・領海問題で、「軍事的手段も辞さず」との強硬意見が出された。



 習副主席以外の軍事委副主席である郭伯雄、徐才厚の両氏は会議で、異口同音に、石原都知事が打ち出した尖閣諸島の購入計画や、オバマ政権が南シナ海の係争地帯付近の島に海兵隊を駐留させる計画に強く反発。

「計画が現実のものとなれば、解放軍は軍艦を派遣し、それらの島々を実効支配すべきだ」と語り、軍事的対抗策をとる必要性を強調した。



 また郭、徐両副主席は会議で、領土・領海問題について「当面は当該国との共同開発という立場をとり、領有権問題は棚上げする」という1978年当時の最高実力者・トウ小平氏が打ち出した大原則に「当時と現在の情勢は違う」として、次のように主張した。



 「われわれは共同開発には反対はしないが、共同開発の相手国はその島々が『中国に属している』という原則を明確に認めなければならない」



 つまり、「中国領」であることを前提としたうえでならば、共同開発は認めてもよいが、それ以外の主張は受け付けないという居丈高な内容だ。



 さらに会議では、相手国に「中国領」であることを認めさせるためには、周辺海域に軍艦や漁業監視船、資源探査船などの艦船を頻繁に派遣し、相手国を絶えず威嚇することも決定した。

これによって、中国は局所的な軍事紛争の勃発は覚悟しており、「いざとなれば、相手国に軍事的教訓を与える」としている。

 ※SAPIO2012年6月6日号

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120517/frn1205171601002-n1.htm



尖閣諸島は、古来より、日本固有の領土である。


過去の投稿より


尖閣諸島領土・領海侵犯問題~台湾からの感謝状、80年前の歴史的事実、その他
2010年09月25日 10時05分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7a8fc490459137f836af8e22f6a5d3ef

重要!中国・台湾両政府が、今後、自国民に対して説明すべき事~「尖閣諸島は日本の領土・領海」と言う認識
2010年09月29日 23時04分35秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a12bdb58b352f342fd2c4c223ffe273

「尖閣諸島は日本に返還」米国務次官補~中国政府と中国人民は正しい歴史認識を持つように!。
2010年10月18日 05時28分35秒 | アメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/64da1d945cd08ff62387811f560306d6



上記の問題、以外でも、日本を含め、米国やその他の多くの先進国が、中国共産党によるチベット人やウイグル人への人権侵害、文化の破壊を危惧しているのである。

強制的な統制は必ず失敗する。

「自由に解放すべきだ」。

Free Tibet , Free Uyghur を、遅れた文化の中国共産党は、その事を「出来るだけ早く実行」しなければならない。



関連するサイト

中国人のテロ伝統

*注意!「人間の手術」、「食人」、「胎児のスープ」などの写真があるので、「無理な人」は見ないように!。
http://kanzokutero.blogspot.com/



追加として、中国共産党・中央宣伝部は、チベットのダライラマを暗殺しようとしているだろ!。

酷い状態だ!。



記事参照。

【国際】 「中国が毒殺計画」 英紙にダライ・ラマ
2012年5月15日 朝刊
 
 【ロンドン=有賀信彦】インドに亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ十四世(76)が、英紙サンデー・テレグラフの取材に応じ「中国が女性スパイを訓練し、毒殺をたくらんでいるとの情報がある」と語った。

 ダライ・ラマは中国チベット自治区から伝えられた情報と説明。

「中国の情報機関がチベット族女性を訓練し、信者として私から祝福を受ける際、髪の中やスカーフなどの衣類に隠した毒で殺害する計画のようだ」と述べた。

 また、ダライ・ラマは暗殺を警戒するストレスからか、感情を抑えられない時があると告白。「側近らの小さなミスに怒り、とげとげしい言葉を投げつけてしまう」と吐露した。

 ダライ・ラマはインド治安当局の助言で、拠点とする北部ダラムサラの寺院内で厳重な警戒態勢の下、生活しているという。

 中国政府は、四川省や青海省を含むチベット族の居住地域で続く僧侶・尼僧の焼身自殺や抗議デモについて「ダライ・ラマの扇動による」と主張している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012051502000090.html



ダライ・ラマ暗殺計画か 英紙インタビューで語る(05/15 08:02)

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は、女スパイによる自分への毒殺を中国が計画していたという情報があることを明らかにしました。

 イギリスの有力紙「サンデーテレグラフ」のインタビューに対し、ダライ・ラマが述べました。

暗殺計画の情報は去年、チベットからもたらされました。

中国の情報機関が、毒殺のため女スパイを訓練していると警告を受けたということです。

手口はスカーフに毒を忍ばせたうえ、病気のふりをして握手を求めて近づき、触った手に毒を塗るとというものでした。中国政府は「反論するに値しない」として、暗殺計画を否定しました。

さらに、「ダライ・ラマは間違った情報を広めて人々を惑わせている」と述べて批判しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220515005.html



中国が英国に要求…「反中国・チベット独立勢力への支持やめよ」

Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2012/05/16(水) 09:48

  中国政府は15日、英国政府に「真面目に中国の厳正な立場と向き合い、チベット独立を目指す反中国製力の容認と支持をやめよ」と要求した。キャメロン首相ら英国首脳が14日、ダライ・ラマ14世と会談したことに猛反発した。中国新聞社が報じた。

■「ダライ・ラマ」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

  中国政府・外交部の宋濤副部長は15日午前、英国の駐中国大使と会見して、英国首脳のダライ・ラマ14世との会見を強く批判した。

  宋副部長は「英国側は中国側のたび重なる申し出を無視し、両国関係の大局を無視し、あえて会談を行った。中国の内政に対するはなはだしい干渉であり、中国の核心的利益をそこね、中国人民の感情を傷つけた」などと、厳しく抗議した。

  宋副部長はダライ・ラマ14世について「チベット独立運動の総代表であり、宗教を隠れ蓑(みの)に中国分裂の活動を行う政治流亡者」と決めつけ、「いかなる身分や名義での国際的活動であろうと、ダライがいかなる国家の政治的重要人物や公的立場の人物と、いかなる方式で接触する場合であろうと、中国政府はすべて、断固として反対する」と述べた。

  英国政府に対しては「真面目に中国の厳正な立場と向き合い、チベット独立を目指す反中国製力の容認と支持をやめよ」と要求。ダライ・ラマと会談したキャメロン英首相らに治しては「ダライと会うことによってもたらされる深刻な結果を十分に認識し、実際の行動で過ちをただせ」、「このことが、両国の健全な発展を築くために必要な条件だ」と主張した。(編集担当:如月隼人)


【関連記事・情報】


・中国サイト「7つの質問」でダライ・ラマを批判・非難(2012/03/23)

・チベットの寺院管理を強化、「活仏の転生」も対象=中国報道(2012/03/19)

・「ダライ・ラマ集団の破壊活動を粉砕せよ」=中国要人が指示(2012/02/16)

・「スパイがダライ・ラマ暗殺を企図」報道に中国メディアは沈黙(2012/01/10)

・ダライ・ラマ~亡命中のチベット仏教の指導者(2008/05/08)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0516&f=politics_0516_006.shtml




関連するサイト

特定非営利活動法人 日本ウイグル協会 - Japan Uyghur Association
http://uyghur-j.org/

Uyghur - Radio Free Asia
http://www.rfa.org/uyghur/



ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/home.html

在日チベット人コミュニティー | TCJ – Tibetan Community in Japan
http://www.tibetancommunity.jp/

チベット文化研究会 tibet culture centre
http://www16.ocn.ne.jp/~tcc/




関連する投稿

日中首脳会談?、「温家宝?」、ASEAN各国が懸念している中国、「すり寄ってきた」と言う事か?。
2011年12月26日 06時25分48秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f1795aa0716ebc25f21cb6f34f9b4836

中国、一党独裁から民主化に前進か!?~「中国民主化(ジャスミン)運動」!。
2011年02月28日 05時34分57秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3d95471ff4074ab1b8bf503e07fb1941

「嘘つき中国」、南シナ海について「核心的利益との言葉を使ったことはない」?!。
2010年10月23日 09時10分23秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/394173cf109bf3000b9433b4db5e0019

温家宝は都合の良い人物だ!~日本人だけではなく世界が失望、中国脅威論・チャイナリスクが再浮上!(1)
2010年10月02日 06時03分05秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/88d47300e74107a6832e42a881ef0d46

重要!中国・台湾両政府が、今後、自国民に対して説明すべき事~「尖閣諸島は日本の領土・領海」と言う認識
2010年09月29日 23時04分35秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a12bdb58b352f342fd2c4c223ffe273

やはり中国を信用してはならないと言う事か?~中国武装艦、インドネシア海軍艦に銃口!。
2010年07月27日 05時59分30秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2be21c3b7da6d9b27c333acc3482a20

習近平中国副主席訪日の際のデモ~各局放送局はキチンと放送すべきだ!。
2009年12月21日 05時09分22秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/baaf092628deeeef18ad3c609690f2ae

駐日中国大使、交替へ~崔天凱氏から、程永華氏か?。
2009年12月20日 10時47分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9c90c3f793baa0c1de05b56cff18e5d0

中国で共同通信社の記者が暴行される!~中国当局者ら
2009年09月19日 06時39分20秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebc456145497029365bd15ccf9ad7a49



その他、多数。







台湾駐日代表が交代になるようだ~後任に沈斯淳氏。

2012年02月29日 03時08分08秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
中央社日文新聞 フォーカス台湾 NEWS CHANNEL
次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔 より
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202280007#


記事参照

次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔
2012/02/28 17:35:53

(台北 28日 中央社)外交部は28日、次期駐日代表(大使)に沈斯淳外交部常務次長(次官)を任命するとの総統府の決定を発表した。

現在の馮寄台代表は退職する。



沈斯淳氏(58)は1979年に外交部入りし、カナダ駐在などを経たのち国際組織局局長、駐チェコ代表、外交部主任秘書を歴任し、2010年5月から常務次長としてアジア太平洋を担当、松山-羽田間の直行便就航や台日投資取決めなどの対日業務に携わってきた。



英語畑だが、アジア太平洋外交の重視がモットーで、独学で日本語の勉強を続けてきたという。

質実剛健を心がける倹約家として知られ、また控えめな性格で、積極的かつ慎重で丁寧な仕事ぶりには定評がある。



外交部では、沈氏の豊富な外交経験により、緊密な台日関係をより深化させたいと期待している。

ニュース早見表
more
• 「二・二八事件」被害者遺族、人権重視を呼びかけ
• 二・二八事件から65年 馬総統「真相の継続調査を」
• 台湾の報道写真コンテスト 中央社、受賞数最多
• 次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔
• 「世界で最も裕福な国」 台湾、日韓抜き21位

http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202280007



同義記事

台湾駐日代表が交代へ…新代表に沈斯淳氏
(2012年2月28日19時41分  読売新聞)
• 【国際】北京市長、500人訪問団率いて台湾入り(2月16日 22:19)
• 【巨大地震】台湾、東北5県への渡航延期勧告を解除 (2011年6月13日 22:38)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120228-OYT1T01026.htm



馮寄台・駐日台湾代表が退任 後任に沈斯淳氏
2012.2.28 19:40
関連ニュース
• 現行原発の「安全」を報告 台湾
• 中台の地方交流再開、北京市長が台湾訪問
• 台湾次期副総統が訪中計画 首相候補と会談か
• 台湾の亜東関係協会会長に廖了以氏 
• 次期亜東関係協会会長に廖了以氏 台湾
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120228/chn12022819420002-n1.htm



関連記事

馮寄台:兩岸穩定有助台日關係提升
112年2月29日 星期三
http://www.chinareviewnews.com/doc/1014/9/8/0/101498090.html





中国が言う、「南京大虐殺」、被害者を30万人の証拠はあるのか?。

2012年02月21日 02時14分46秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/kanraku01.jpg


記事参照


河村市長「南京大虐殺なかった」…中国訪問団に

 名古屋市の河村たかし市長は20日、中国・南京市の共産党市委員会常務委員ら8人に対し、南京大虐殺について、「戦闘行為があって多くの方は亡くなったが、いわゆる虐殺はなかった」と持論を展開した。

 同日の記者会見で明らかにした。

 一行は友好都市である名古屋市の河村市長を表敬訪問。劉志偉常務委員らに対し、河村市長は「亡くなった父が1945年の終戦時に南京にいた時、地元住人にやさしくしてもらった。虐殺のようなことがあれば、対応が違っていたはず」などとして、南京市で討論会を開くことを提案した。

 河村市長は2009年9月の市議会で、中国が南京大虐殺の被害者を30万人としていることに対し「深い疑問がある。誤解されて伝わっているのではないか」と一般質問に答えた。

名古屋市市長室国際交流課によると、河村市長は昨年12月5日、名古屋市役所を訪れた南京市の李(リ)副市長に対しても、大虐殺はなかったとする趣旨のことを発言している。

(2012年2月20日20時08分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120220-OYT1T00971.htm



*南京事件は2種類あり、最初の南京事件(1927年)は「中国共産党が煽動して事件は起こった」のだ。

しかもその時、日本領事館も襲撃されたが、日本は「警備の海軍陸戦隊員は反撃を禁じられており」、関係者が暴行されレイプもされたのだ。


中国共産党は、何故、この事実を恍けているのか?。

中国人民に説明すべきだ。


その後の南京事件(1937年)に、中国は「南京大虐殺」を日本が行ったとしている。

もしもその事が事実であるのならば、何故そのようになったのか?。

1927年の最初の南京事件があったからではないのか?。


日本としては、以前と、「また同じようになるのでは!」と言う事で、日本側が、「今度は先に手を打った」と言う事ではないのか?。


「中国側だけの話」を聞いていると「思考のバランスがおかしくなってくる」と言う事が言える。

最初の南京事件(1927年)の話は中国は、世界に対し、全く話していないのでは?。


最初は中国共産党が、日本を含めた多くの他国の領事館などを襲撃してきたのだ。

それが原因だ。

又、「南京大虐殺」で、30万人としている中国だが、客観的に見る事が出来る証拠はあるのか?、と言う事が問われている。


中国共産党は「平気で大嘘」をついたり、「誇張したがる」悪い癖がある。


中国共産党による「天安門・大虐殺事件」について、中国共産党は、何故、国民に謝罪しないのか。

何故、この事を「禁句」にしているのか?。

中国共産党は「自国民への大虐殺を平気で、何のためらいも無く、行ってきた」と言う事だ。

子供を戦車で潰したり、酷いもんだ。

意見を述べた親子を銃殺し、子供の方は頭の半分(脳みそ部分)が吹き飛んでいる写真も見た事がある。

最近ではチベット語の禁止やウイグル人の人権侵害問題など平気で行っている。

胡錦濤など、恍けて、スマートに見せかけているが、「極めて冷酷且つ残虐な人物」と言う事が言える。


その他の大嘘について話は戻るが、少し前の漁船突撃事件も日本側から突撃してきたなどと「大嘘」をついた。

その前には「毒餃子事件」なども、その当時は「日本側に問題がある」と中国共産党は述べていたが、結果的には中国の工場で働く「労働者の不満・危険ないたずら」から発生した事件であった。

中国はもう少し「信用出来る国」にならないといけない。

現状では信用度、「極めて低い状態」だ。


まずは「言論の自由」を認め、「中国共産党・国家宣伝部」を解体し「民主化」する必要がある。

これらを行っていないので、国家に対しての暴動が毎日発生するのである。


このような国は「おかしい国家」と言う他は無い。








中国政府、日本の領海で「日本の調査船に対し、海洋調査の中止を要求」のようだ!。

2012年02月20日 02時48分13秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
写真上 海上保安庁の測量船「昭洋」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p2.htm
写真下 中国国家海洋局の海洋調査・監視船「海監66」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p1.htm



「気違い国家・中国」は、「当たり屋」と、全く同じではないか!。


中国政府へ、「ガス田の件はどうなっているのか?」。

恍けて「吸い取っているのは問題」だ。

そのような事をしていると、世界各国からの信用度が更に低下するぞ。



記事参照


中国公船が海保船に測量中止を要求 日本EEZ内で
2012.2.19 23:38 [尖閣諸島問題]


海上保安庁の大型測量船「昭洋」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p3.htm


 19日午後7時半ごろ、沖縄県・久米島から北北西約170キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査を行っていた海上保安庁の測量船「昭洋」(約3000トン)に、中国国家海洋局の海洋調査・監視船「海監66」(約1290トン)が接近、昭洋に無線で調査の中止要求を出した。

 昭洋は正当な調査である旨の応答をし、調査活動を継続。海監66は同日午後10時半時点で昭洋と並走しているという。外務省は外交ルートを通じ中国側に抗議した。

現場は日中中間線から約110キロ日本側に入った東シナ海。中国側の中止要求は平成22年5月、同9月に続き3度目。

 海保によると、海監66は同日午後7時15分ごろから昭洋と並走を始め、無線で船の種類や乗船人数などを質問し「中国の法令が適用される海域だ。直ちに調査を中止しなさい」と要求。

昭洋は「わが国のEEZにおける正当な調査活動を実施している」と伝えた。

 海監66は同45分ごろ、約550メートルまで昭洋に接近。

同50分ごろ、いったん離れて約15キロ程度の距離で並走を再開した。

 昭洋は今月15日に東京を出港し、18日に今回の海域に到着。海底に地震計約100基を設置し、地殻構造の調査などを3月上旬ごろまで行うという。


関連トピックス
• 領土・領有権
関連ニュース
• 韓国漁船の船長釈放 EEZで無許可操業 石垣海保
• 中国海洋調査船、EEZ内を航行 沖縄・尖閣諸島 
• 中国調査船活動 申請域外で頻発 EEZ拡大アピールか  
• 中国海洋調査船、EEZ内の航行相次ぐ
• 五島沖のEEZ内、韓国はえ縄漁船拿捕


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120219/crm12021923390014-n1.htm



日本は、対中国に対しては、「図々しいくらい、図太く、堂々と」海洋調査を行う必要がある。


そうでないと、対中国対応で「均等が保てなくなる」。

日本の領海なのだから「当たり前な対応」」が必要だ。


更にはこのような状況に置いては、「中国船からの話を聞く必要も無い」と言う事だ。

その場で中国側の言うがまま、あり得ない「嘘」で、日本船が引けば、「その領海について、日本は中国の領海と認識した」と中国は誤認識し、「更なる実行支配」と言う事で「ゴリ押し拡大する計画」なのである。


中国共産党の汚いやり方は既にお見通しである。

中国の覇権主義、「駄目なものは駄目だ」と言う事だ。


今後からは南シナ海も中国の思う通りにはならなくなる。


そもそも、中国共産党の中央(国家)胡錦涛の述べている事と,人民解放軍のトップの述べている事が、度々異なっている場合が多い。

これらはどちらも操り人形だ。


その悪の根源は「中国共産党・中央宣伝部」と言う組織だ。

この組織が、悪の根源!。


潰せば、中国は「真の民主化」に向け、大きく前進する事が出来る。

人権侵害問題もクリアしやすくなる。

今一度、米国政府と話を進めておいた方が良い。

どうすれば「可能なのか?」を。

その後はどうコントロールして行くのかを。



同義記事


中国船、日本のEEZで海保船に調査中止を要求
(2012年2月19日23時32分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120220-OYT9I00081.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120219-OYT1T00756.htm

中国 海保測量船に調査中止要求
2月20日 0時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013136171000.html

中国公船がEEZで調査中止要求 海保の測量船に
2012/02/20 01:00   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021901001808.html

中国公船:海保船に調査中止要求 日本のEEZで
毎日新聞 2012年2月20日 1時11分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120220k0000m040107000c.html



関連する投稿

中国漁船、日本の領海で、宝石サンゴ漁をしているようだ!/ガス田から炎が!/中国軍艦、太平洋へ。
2012年02月05日 23時14分38秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8c5e57e92ba1e34a756ffca2ee154378

日中首脳会談?、「温家宝?」、ASEAN各国が懸念している中国、「すり寄ってきた」と言う事か?。
2011年12月26日 06時25分48秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f1795aa0716ebc25f21cb6f34f9b4836

東シナ海・白樺ガス田・(中国名・春暁)、中国海洋石油の幹部、「既に石油が出ている」とな!。
2011年03月09日 04時49分20秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/31eee36b9f0bd31c36a25a09485b7ab1



その他、多数。