政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

中国が言う、「南京大虐殺」、被害者を30万人の証拠はあるのか?。

2012年02月21日 02時14分46秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/kanraku01.jpg


記事参照


河村市長「南京大虐殺なかった」…中国訪問団に

 名古屋市の河村たかし市長は20日、中国・南京市の共産党市委員会常務委員ら8人に対し、南京大虐殺について、「戦闘行為があって多くの方は亡くなったが、いわゆる虐殺はなかった」と持論を展開した。

 同日の記者会見で明らかにした。

 一行は友好都市である名古屋市の河村市長を表敬訪問。劉志偉常務委員らに対し、河村市長は「亡くなった父が1945年の終戦時に南京にいた時、地元住人にやさしくしてもらった。虐殺のようなことがあれば、対応が違っていたはず」などとして、南京市で討論会を開くことを提案した。

 河村市長は2009年9月の市議会で、中国が南京大虐殺の被害者を30万人としていることに対し「深い疑問がある。誤解されて伝わっているのではないか」と一般質問に答えた。

名古屋市市長室国際交流課によると、河村市長は昨年12月5日、名古屋市役所を訪れた南京市の李(リ)副市長に対しても、大虐殺はなかったとする趣旨のことを発言している。

(2012年2月20日20時08分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120220-OYT1T00971.htm



*南京事件は2種類あり、最初の南京事件(1927年)は「中国共産党が煽動して事件は起こった」のだ。

しかもその時、日本領事館も襲撃されたが、日本は「警備の海軍陸戦隊員は反撃を禁じられており」、関係者が暴行されレイプもされたのだ。


中国共産党は、何故、この事実を恍けているのか?。

中国人民に説明すべきだ。


その後の南京事件(1937年)に、中国は「南京大虐殺」を日本が行ったとしている。

もしもその事が事実であるのならば、何故そのようになったのか?。

1927年の最初の南京事件があったからではないのか?。


日本としては、以前と、「また同じようになるのでは!」と言う事で、日本側が、「今度は先に手を打った」と言う事ではないのか?。


「中国側だけの話」を聞いていると「思考のバランスがおかしくなってくる」と言う事が言える。

最初の南京事件(1927年)の話は中国は、世界に対し、全く話していないのでは?。


最初は中国共産党が、日本を含めた多くの他国の領事館などを襲撃してきたのだ。

それが原因だ。

又、「南京大虐殺」で、30万人としている中国だが、客観的に見る事が出来る証拠はあるのか?、と言う事が問われている。


中国共産党は「平気で大嘘」をついたり、「誇張したがる」悪い癖がある。


中国共産党による「天安門・大虐殺事件」について、中国共産党は、何故、国民に謝罪しないのか。

何故、この事を「禁句」にしているのか?。

中国共産党は「自国民への大虐殺を平気で、何のためらいも無く、行ってきた」と言う事だ。

子供を戦車で潰したり、酷いもんだ。

意見を述べた親子を銃殺し、子供の方は頭の半分(脳みそ部分)が吹き飛んでいる写真も見た事がある。

最近ではチベット語の禁止やウイグル人の人権侵害問題など平気で行っている。

胡錦濤など、恍けて、スマートに見せかけているが、「極めて冷酷且つ残虐な人物」と言う事が言える。


その他の大嘘について話は戻るが、少し前の漁船突撃事件も日本側から突撃してきたなどと「大嘘」をついた。

その前には「毒餃子事件」なども、その当時は「日本側に問題がある」と中国共産党は述べていたが、結果的には中国の工場で働く「労働者の不満・危険ないたずら」から発生した事件であった。

中国はもう少し「信用出来る国」にならないといけない。

現状では信用度、「極めて低い状態」だ。


まずは「言論の自由」を認め、「中国共産党・国家宣伝部」を解体し「民主化」する必要がある。

これらを行っていないので、国家に対しての暴動が毎日発生するのである。


このような国は「おかしい国家」と言う他は無い。








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経産省・原安保安院が、また... | トップ | ニューヨーク市、教員の能力... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (中国は摩訶不思議な国だ!~現地(中国)の裁判でiPadの本物は販売停止、偽物を認める。)
2012-02-21 03:40:52


追加のニュースだが、多くの中国人は、「本物に触れなくなる」と言う事か?

わざわざ、性能の悪い方を販売するのか?!、あまりにも馬鹿げている。

「非常に変わった国」としか言いようが無い。



記事参照

iPad販売停止の判決=商標権を侵害-中国の地裁

 【北京時事】中国週刊紙、南方周末(電子版)によると、米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」が商標権を侵害しているとして、中国の情報機器メーカー、唯冠科技(広東省深セン市)がアップルの提携家電店を相手取り、アイパッドの販売停止を求めて提訴していた問題で、広東省恵州市の中級人民法院(地裁)は20日までに、唯冠の訴えを認める判決を下した。

同社は中国各地の裁判所で同様の訴えを起こしているが、主張が認められたのは初めて。


 アイパッドの商標権をめぐっては、中国の地方当局が実態調査に乗り出す動きが全国に拡大。

店頭から商品が撤去されるケースもあり、波紋を呼んでいる。

唯冠は税関当局にアイパッドの輸出入差し止めも申請しており、アップルが3月以降、世界各地で販売する最新型アイパッドの売り上げにも深刻な影響が及ぶとみられている。(2012/02/21-01:24)


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012022100016



返信する
torl_001 (南京市、名古屋市との交流を当面停止に/名古屋市・河村市長の発言。)
2012-02-22 03:09:44


各記事参照

2012年2月22日2時17分
南京市、名古屋市との交流停止 河村氏発言受け

関連トピックス
• 河村たかし

 中国・南京市政府は21日、名古屋市の河村たかし市長が「南京事件というのはなかったのではないか」と発言したことを受け、両市間の公の交流を当面停止すると発表した。

南京市外事弁公室のスポークスマンは「虐殺の史実を否定する(河村市長の)発言は、南京市民の感情を著しく害した」と非難した。

 河村市長は20日、姉妹友好都市である南京市の共産党市委員会の常務委員ら訪日代表団の表敬訪問を受けたとき、「一般的な戦闘行為はあった」としながら、旧日本軍による虐殺を否定するような発言をした。

訪日代表団はその後、「河村市長の言論は無責任であり、歴史をねじ曲げ、南京の人びとを尊重する気持ちが欠けている」と非難。

 河村市長が南京事件後に現地に駐屯した父親が優しくもてなされたことを理由に挙げたことについて、南京大虐殺記念館の朱成山館長は「個人的経験に基づいて歴史を主観的に臆測することは極めて不謹慎だ」と批判するなど、南京で反発が広がっていた。(上海=奥寺淳)

http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201202210816.html



同義記事

名古屋市との交流停止=河村市長の発言受け-中国南京市
(2012/02/22-01:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2012022200031

河村氏発言受け、南京市が交流を一時停止

(2012年2月22日01時57分ハハ読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120222-OYT1T00085.htm



関連記事

【愛知】 「真実を言わないかん」 南京発言、日中間の討論呼び掛け

2012年2月21日

◆名古屋市長会見詳報

 名古屋市の河村たかし市長は20日、姉妹都市・南京市の中国共産党幹部らに「南京大虐殺は無かったのではないか」と発言したことに関し、その後の定例会見で「姉妹都市だからこそ、真実を言わないかん」と述べ、討論会など日中間の議論を深めていく考えを強調した。


要旨は次の通り。 (酒井和人)


 -幹部への発言はどういう意図か。

 旧日本軍が30万人の一般市民を虐殺したと語り継がれて(南京には)記念館まである。

日本国の子孫のため(歴史認識を)真実へと正すのは63歳のじいさまの社会的、政治的使命だと思っとります。


 -討論会はどういうイメージか。

 何人か、私も行きますけど、南京で開くのがいい。論点を三つか四つぐらいに絞って、日本人としての主張をはっきり言っていく。

 当時、捕虜収容所で放火事件があって、銃撃事件になってしまって一般の人が亡くなったり、容疑者を揚子江で処刑したりと、残念なことはあった。

 南京事件を勉強してきて、一般的な戦闘行為はあったが、虐殺は無かったというのが私の立場です。

 米国の高校の歴史副読本には日本軍が40万人の非武装の市民を虐殺したと載っとる。米国もこういう認識。

 姉妹都市だからこそ、真実を言い、のどの奥に刺さったトゲをきちっと抜かないかん。

堂々と(南京へ)言いに行かなかんです。


 -幹部らは発言にどう反応したか。

 淡々としておられましたね。

 僕の場合、死んだおやじが南京で終戦を迎えて(現地の人たちに)本当に親切にされた。

死ぬ前に「南京で優しくしてもらって、はよ帰って来られたんだわ」と言っとりました。

南京事件があったとされるのは終戦の8年前。虐殺があったところでそんな優しくしてもらえるはずがないと、共産党の皆さんに言いました。

南京の人たちに感謝しとるからこそ、言うんだよって。

日中友好を実現するために。


 -南京にある大虐殺記念館の館長が発言を批判しているとの報道がある。

 議論が巻き起こって、いいんじゃないですか。

中国も冷静に受け止めないかんですよ。


 -市長の考えが日本人の主張だと言い切れる根拠は。

 確かに日本人でも(大虐殺が)あったいう人はいますからね。

大事なのは、もっと客観的に見ることじゃないですかね。

日本軍はどこでどういう戦いがあったか、戦闘詳報を残してますから、抽象論じゃなくて、そういうところを一つずつ分析していけばいい。


http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120221/CK2012022102000108.html



同義・関連記事

河村・名古屋市長:「南京事件というのはなかった」と発言
毎日新聞 2012年2月20日 12時33分(最終更新 2月20日 12時56分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120220k0000e040165000c.html

南京事件なかったと河村市長  訪問の中国・市常務委員に 
2012年02月20日
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_politics_l+CO2012022001001476_1

河村市長発言に中国側が不快感
tbsnewsi さんが 2012/02/20 に公開
http://www.youtube.com/watch?v=3_9FYfqXMZU&feature

「南京大虐殺なかった」河村市長に中国は不快感
(02/21 05:36)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220221004.html





返信する
torl_001 (iPad、上海で販売出来るようになったようだ~「暴動の発生もあり得るのか?」。)
2012-02-24 00:38:52

別のニュースで耳にしたが「商標権侵害」を訴えている企業は「多額の借金がある」と言う情報だ。

この穴埋めを行うためにApple社から「金を取ろう」と言う魂胆だ。

個人的にはこの企業は既に製品も出しているのか?、と考えていたが、「その製品すらも出していない」ようだ。

「商標権」の「登録のみ」と言う状態。

明らかに悪質そのもの、「当たり屋」と言う他は無い。



記事参照

アップル、上海で勝訴 iPad裁判、販売中止を回避

 【上海共同】米アップルは商標権を侵害しているとして、中国企業が多機能端末iPad(アイパッド)の上海での販売差し止めを求めた訴訟で、上海の裁判所は23日、中国企業の訴えを退け、上海での裁判を中止すると発表した。

中国の別の裁判所ではアップル側が敗訴したが、最大経済都市である上海でアイパッドが販売できなくなる異例の事態を、当局は回避したとみられる。

 上海の裁判所は、販売差し止めを命じる前提として「商標権の侵害が行われているか、または行われようとしているか」が条件だと指摘。

2012/02/23 22:55   【共同通信】


関連記事

もっと知りたい ニュースの「言葉」

アップル(2011年8月25日)1976年に「アップルコンピュータ」として米カリフォルニア州で創業。パソコン「マッキントッシュ」がヒットするが、米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の登場で業績が低迷。スティーブ・ジョブズ氏が97年トップに復帰し、2000年代に入って携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)や携帯電話iPhone(アイフォーン)などヒット商品を世に送り出した。今年4~6月期決算は、売上高が前年同期比82%増の285億7100万ドル、純利益は2・2倍の73億800万ドルで、いずれも過去最高を更新した...

米アップル(2008年7月9日)1976年に現最高経営責任者(CEO)のスティーブ・ジョブズ氏らによって米カリフォルニア州で創業。80年代にパソコンの「マッキントッシュ(マック)」で話題を呼び、携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」や、音楽配信サイト「アイチューンズ・ストア」などによって顧客層を広げた。2008年1―3月期決算の売上高は前年同期比43%増の75億ドル(約8000億円)。


http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022301001855.html



*中国製・偽iPadが、既に販売していたとしても名前は別のものにすべきだ。

それは当たり前な事だ。

「同じ名前にする事自体」が、「意図的に、問題を引き起こそうとする、「邪悪な考え」の表われ」そのものである。

そのような企業は「自然淘汰」して行く事であろう。


以前にも述べた事だが、中国の企業は、世の中のためになる「オリジナル、オンリーワン」にこだわるべきだ。

それが出来た時こそ、「Apple」のようになる可能性が高まると言う事が言える。

この事は中国企業だけではなく、「日本の企業、又は他国のあらゆる業種の企業、「共通の事」として言える事」だ。



ハイテク機器分野であれば、「その製品について」、「誰よりもよく知る事から始めるべき」。

それが達成した時、不便な部分や、あまり使わない機能などがハッキリと分かるようになる。

「そこが、次なる製品の改良のポイント」だ。


日本の「携帯電話製造会社」、「販売会社」など、「その製品について」、「誰よりもよく知る事」が出来ているのであろうか?、と言う疑問がある。

機械設計(ハード設計)の人は「その製品について」、機械の事は知っていても、「ソフトの事」は良く分からない。と言う事も多いのではなかろうか。

この事は、世界のトップ企業である「Apple」とは大きく異なる部分だ。

日本の販売企業の場合、「どのような製品を作れば、ヒットするのか?」、その為に、「5、6種類出して、様子を見よう」と言う事も多いのではないのか?。

この考えこそ「無駄な行動」と言う事が言える。


「Apple」の場合は、生産効率とバージョンアップを高める為に「ラインナップは極力シンプル」にしている。

そのかわり、「必ず、製品化する前には、徹底的にそのプロト機器を開発する人々には使用してもらい、「バグ」を見つけてもらったり、使いにくい部分や、あった方が良い機能などを、本社にメールなどですぐに連絡してもらっているのである。


日本の携帯電話の開発グループや、その会社はこのような「努力」をしているであろうか?。

開発社員などでも「自分の好きな携帯電話を使用していると言う状態ではなかろうか?」。

個人的に思うが、このような企業は「良い製品を、本気で売る気があるのか?」と述べたい。


その部分が、その企業が作った商品イメージ、結果的には販売数に直結して行くのである。


最近では普通の携帯電話ではなく、「スマート・フォン」が数を伸ばしているが、「スマート・フォン」というのは、携帯電話機というよりは、小型のPDA、パソコンと言う事が言える。

この為にメインのハード、「スマート・フォン」本体を、勢い良く売る為には、「良質なソフト・ウェア(アプリ)」の「次から次への開発」と、ユーザーに対しての「知らせ」が需要だ。


日本の企業はこの部分のセッティングがイマイチのように見える。


個人的な意見を述べるが、一般的に述べられている「スマート・フォン」について、ソフトウェアについては、iPhone用、Android用ではなく、すぐにでも統一した方が良いと思う。


それによって、スマートフォンでも売れない機種でも売りやすくなるので、iPhoneを含めたスマートフォン業界全体の活性化が可能になる。


昔で言えば、ビデオテープ、VHS vs Beta や、HD DVDとBlu-rayの競争と同じだ。


個人的には、「Apple」に合わせるべき、と思う。


「アプリ」についても、「スムーズな開発と、リリースが可能」だ。







返信する

コメントを投稿

中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル」カテゴリの最新記事