goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

決して手抜きじゃないからね(*^^*)

2016-03-06 | 翡翠


ベルさんのブログ記事は、写真にコメントを入れてるので、必ずしも、

本文を入れたりしなくても、良いと思うんだけど・・・

あ~すんません、言い訳です、遊び過ぎで時間がなくなって、

記事を書かないで済む、アホな言い訳をしてしまいました<(_ _)>

でも手抜きはしてませんからね、毎晩頑張って編集加工してます(^^)v


◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











クリックすると大きくなるよ(^^)


今日の野鳥は、アリスイさんです

又々ベル・フィールドにアリスイが出ました。

対岸の大きな栴檀の木に・・・秋は、直ぐ近くで撮れたんだけどなぁ(^^ゞ





定番のお花も『オオイヌノフグリ』鳥撮りカメラ&レンズで撮影


オオイヌノフグリよりまだ小さい、フラサバソウです鳥撮り機材で( -_[◎]oパチリ


毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

おぉ怖ゎ!

2016-03-05 | 翡翠


昨日は暖かくなると言うので、ファンヒーターを点けずブログ巡りしてました。

な~んだ結構寒いじゃん、今日の鳥撮り何着て行こうか・・・

ダウンは要らんけど、やっぱり中綿ジャケット要るなぁ~(^^)

中綿ジャケットで調度良かったけど、2時過ぎから暑くなって、

ジャケット脱いでチャリに乗ったよ、それでも寒くないのよね(^_^;)

今日は更に気温が上がって、20℃・・・日傘が要るわ(^^ゞ

お茶も持って行こう、鳥友さんに貰ったポンカンも2個持って行こう

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

ツーショットで撮ったカワセミが、中々UP出来ないわ(^_^;)

撮ったものから順番にUPしてるので、リアルタイムでのお届けが出来てません。

掲載してるものは、ちょっと前のものと思って下さいね(^^♪
















今日の野鳥は、ハヤブサさんです

野鳥さんの場合は、意外とリアルタイムでお届けしてます(^o^)v







   ちょっと余談   

昨日鳥撮り中に、地元で激しいサイレンが何度も鳴りました。

<只今のサイレンは消防団の招集サイレンです>の放送が有りました。

その直後から、サイレンを鳴らしながら、消防車が続々と土手の上を走ります。



消防案内で聞いたら、中高層ビルの火災で出動って・・・我が家じゃなかった(^^ゞ

でも我が家の近くで待機してるはしご車、道が狭くて現場に行けないみたい(゜〇゜;)



色んな種類の消防車が駆け付けます。



火事はボヤ程度のようで、放水の跡も見られず、けが人も無かったようです。

春は乾燥しがちです、皆さん火の元には気を付けましょうね。

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

チャリブラが楽しい・・・

2016-03-04 | 翡翠


昨日は暖かかったですね、ダウンも脱いで中綿ジャケットで十分でした(^^)

ベル・フィールドを見回ってから、辺境の地まで行って来ました。

そしてもちろん〆はベル・フィールドで、カワセミ観察です(*^^*)

色々撮れましたが、いつもの如く編集がその日のうちには出来ませぬ(^^ゞ

少しずつチェックしてUPしていきますね、600枚あまりですから時間がかかります(^o^)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











毎日のデートタイムかな(*^^*)


今日の野鳥さんです

ベル・フィールドに猛禽が多い時は、森の中に鳥の羽が散乱してます。

ノスリが、食事中の光景を見た事が有りますが、サギやハトや鴨が多いですね。

クリックしてね(^^)


今年はノスリが多かったなぁ~(汗)


もう春のお花もさくだろうけど、冬の名残も・・・




そう言えば昨日は、ハヤブサも撮れましたよ(^o^)v

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

今日は暖かそうよ(^^)

2016-03-03 | 翡翠


ひな祭りだね


もうひな祭りだからと言って、何もしないけど、ケーキでも・・・

我が家のケーキ担当は息子ぶ~にゃんなんだけど、このブログ読まないからなぁ~

今月はベルさんの誕生日もあるし、免除してやるか(^o^)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇


チャリで近付いたので、静かに息を詰めて撮ったけど、やっぱりピンぼけ(笑)

もう夕暮れの写真って、こんなのばっかりなんですよ(-。ー;)


でもその日の記録だしね、もっとハッキリの物も有るんだけど、

その写真は、日暮れ感が無いんだ(笑)







今日の野鳥は、クイナ(水鶏)さんです

逆光で葦の中で撮り辛かった~でも久し振りだから160枚も撮ったよ(^_^;)











昨日また行ってみたら、水量が減って何にも居なかった(゜〇゜;)

カワセミさんもお留守だったね、他のテリトリーのカワセミさん2羽、

お出かけ中だったみたい、巣探しかしら(*^^*)

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m


口笛を吹くような鳴き声が聞こえる・・・

2016-03-02 | 翡翠


3月が来たからって、急に暖かくなる訳ではないけど、今日は久し振りに二桁気温(^^)v

川では結構風が有るので、長時間勝負のベルさんいっぱい着込んで行きます。

それでも、じっと座ってカワセミを待ってると、冷えてくるんですよね(^_^;)

これからは草がどんどん生えて来るので、草刈りが忙しくなります。

草刈りは体が温まるんです、ちょっとダイエットにもなるかな(笑)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

夕方のカワセミの写真が続きます、夕方遅くは動きが活溌なんです。












今日の野鳥は、イカル(斑鳩)さんです

桜の樹の下で落ちてる木の実を食べて、バリバリと賑やかでした(^^)









昨日もイカルがベル・フィールドに来てましたが、ベルさんが口笛を吹くと、

反応してましたね、可愛い綺麗な声で鳴く鳥さんなので、一羽居ると直ぐ分かります。

ゴルフクラブで草刈りするおじさんに、教えてあげたら綺麗な鳥だねって、

何時もすっとぼけてるおじさんですが、偶には鳥見て感動できるんだ(^_-)-☆

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m