鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

あれ?また孵ったのかなぁ(^_^;)

2019-06-25 | 翡翠







クリックしてくださいね♪








毎日鳥観察を楽しんでるベルさんですが、今月は凄く頑張ってます(^o^)v

先月末からの巣立ちが2度有ったのと、その後移動中のカワセミグループも、

有ったと思いますが、今もまだ色の黒い幼鳥が、毎日のように見られます。

もちろん単独行動ですから、一日に何回か小競り合いも有ります。

歴代のカワセミが餌捕りしてきた、堰の近くや木の枝に止まりますから、

鉢合わせしちゃいますね、その時は追いかけっこバトルになります。

本格的に戦う感じはありませんが、これから激しくなって来るのでしょう。

今はカワセミの♂は忙しくて、他のクロカワの相手してる場合じゃないんです。

自分のクロカワを育ててますから、来月の中頃また巣立ちが有りそうです。

今一生懸命お魚を運んでいます、一昨日ぐらいから始まってますo(^o^)o ワクワク


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

最近フィールドにササゴイが2羽居ます。

カワセミ待ちの時撮るのですが、餌を捕る所を見た事がありません(^_^;)

先日ダイサギが、婚姻色のオイカワを食べてたけど、ササゴイに食べて欲しかったよ(笑)













ササゴイはまだ他にもいっぱい撮ってるので、また蔵出しするかもです。

ゴイサギも沢山撮ってるんです、カワセミ優先で出番なし(笑)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする