平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

入院生活5日目。(子宮摘出手術後2日目)

2020-10-09 07:56:00 | Weblog
術後2日目です

痛いけど…
腹筋使って起き上がるやらが激痛ですわ
でも、なんとかコツつかめてきました😅
管も余計な血だすやつもジャマなんだけど、最後は看護師さんのアドバイスでうまくポケットとかに閉まっていけるようになりました

痛み止め入れながら歩いたりしてます😁
点滴してるから何度もトイレに行きたくなります
行くのに起き上がるのが苦痛ですが、これを乗り越えなアカン

点滴がうまく流れず動くたびに止まってしまう
ナースコールで呼んでみてもらったら手の甲は動くから止まりやすいと…
2日目にして刺す場所を変えることに
利き手が右だからと左の手の甲にしてたけど、右の腕に変更
これで動きやすくなったけど、途中点滴なくなってなんか血が流れとる
ビビって看護師さんに話して新しい点滴に変えてもらったら、血が流れていった~
でも、しばらくして見にきた看護師さんが、もう点滴外しますか?って外されました😅
この日は半分ぐらい🍴も出来てたし要らないって判断されたらしい

てことで、だいぶ動きやすくなったぞ
それにしても手の甲の注射の後が痛いぞ
他にも痛いのはいっぱいあるのに…

とりあえず、あとの管はお腹と背中だけ~😓
たまに力つきるけど、普通に過ごせました
夜からお粥から普通のご飯に戻りなんだかとっても美味しく感じました
もりもり食べてます
さすがに全部は食べきれんけど😅
食べないと腸の動きも悪くなり排便とかもでないらしいので頑張ります
あ、今日は個室から大部屋へ移動しました
大部屋の方が使い勝手がいいと私は感じました
話しは筒抜けなんで、プライバシーはイマイチないけどね😅