平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

バタバタの1日

2011-06-03 20:49:44 | 仕事

今日は振替休日でしたが、どうしてもやる事があるため出勤でした。

工場稼動してないし、余計な電話も入らないから、中途半端になってる業務を
片そう・・と思ってたのに。
朝一から忙しくて、それどころではありませんでした。
それどころか昼もゆっくりできないぐらい・・・。
時間に追われる一日でした。

昨日から一部の人しか出勤してないわけなんだけど
私達一部女子の間で陰の工場長と呼んでる人が昨日は出勤で今日は休みでした。
その人が今日一緒に出勤してた私と同じ係の同僚男性に用事を2,3件依頼してました。
今日来る業者の対応は仕方ないかもしれません。
でも、自分の奥様の主婦検診の申し込みを同僚に頼むのはどうかと・・・。
自分だって昨日出勤してたわけだし、行けるでしょ?
思わず"何で自分で行かないの?それって総務が行ったりするものなの?"と
同僚につっかかってしまった。
今日は忙しい日で、そのために出勤してるから結局はあせいさんがわざわざ行く事に。

普段から、嫌いな人なんだよね。。
一見、いい人に見られ"結婚するなら○○君みたいな人がいいんじゃない?"なんて言う人が多いが絶対イヤ。
超ケチだし、話しはおもしろくないし、話しは長くて人が忙しくても構わないKYだし
工場仕切ってるみたいな顔してるし。。
彼には数々の逸話もあったりして、超苦手人物です。

明日は会社のレクでバーベキューなんだけど、私は欠席。
その苦手な同僚は出席なんだけど、毎回当たり前のように誰かの車に便乗。
前にも子供連れてくるのに、チャイルドシートないから無理って言ってるネガティブ君の
車にムリやり便乗。
自分はお酒飲めて子供も誰かが面倒見てラクなわけだ。
前回もネガティブ君の車に乗ってたんだけど、私とソームの先輩も一緒に乗せてもらってて
わざわざ逆方向のそいつの家にも向かえに行き、乗せてから20分ぐらい走ったところで
"あれ?家の鍵がないな。あれ?悪いんだけど戻ってもらえる?"って。
私は驚きましたよ。
今年は同じ係の同僚が乗せてくらしい。もちろん子供も一緒にね。

あー、やっぱり行かなくてよかった。
嫌いなんだよね。
会社の人と一緒の行事には出たくありません。。