goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

おおかみこどもと・・・

2013-05-02 20:44:32 | 映画

今日も体調戻らず。。
なーんでだろ!?
土曜日までに戻りますよーに。

今日もDVD鑑賞。
“SEX AND THE CITY MOVIE2”と
“おおかみこどもの雨と雪”(先輩とかぶっちゃった。)

“SEX AND・・”はよく考えたらTV放映されたときに観たやつだった。
でもおもしろかった。
輝いている女性達でなんか励まされる。
ドラマの時は観てないから今度は連続で借りてこようっと。

“おおかみこども・・”はアニメなのに景色がたまにアニメと思えないぐらい綺麗だった。
あれ?合成?
なーんか、ほのぼのしてよかったなー。
たまにはアニメもいいね。

本当は映画館にも観に行きたかったんだけど、観たいのがなーい。
あと何日休みって考えると胃が痛くなるから考えません。
何日でも休めるわ。


ホビット

2013-05-01 20:55:43 | 映画

今日も体調不調・・・
何が原因かわからなくて、胃薬、風邪薬、バファリン、貧血用の薬
ぜーんぶ飲んじゃった。。
でも、どれも効かず。

なので、おとなしく家でDVD鑑賞。
レンタルしてきた“ホビット”です

ロードオブザリング3部作観た私は是非観たいと
思ってた作品。
でも、終わり方があれ?と思ったらこれも3部作なんだね。。
しかも1年後に2部、その1年後に3部らしい。
早く観すぎたぁ。
ちょっとドキドキしながら観てたら余計に疲れちゃった。
まぁ、内容はそんな嫌いじゃないっす。

まだ借りてきたDVDがあるんでゆっくり鑑賞しまーす。

 


ハリーポッター

2011-08-18 21:06:20 | 映画

やっと映画観てきました~。

全巻の本を読み、映画も全て映画館で鑑賞できました。
最終話だけ、映画館で観れなかったら悲しすぎるもんね。
原作読むとガッカリする事が多いけど、ハリーポッターは期待を裏切りません。
多少、はしょられてるところはあるけど忠実に再現されてる。
DVDも少し持ってるので、そのうち全巻集めたいと思います。
最後だから3Dにしようかと思ったけど、お金も高いしあきらめました。
トランスフォーマーを3Dで観たいな~。

長かった休みもあと少し。
連休初日から、あの課でずっと続けていけるかな?の自問自答を繰り返す毎日。
前に派遣さんが、嫌われ者係長の事を工場長に話すと余計にアタリがきつくなるから
もう言わないで欲しいと言っていた。
ものすごい気持ちがわかる。
あの係長は自分に非があるにも関わらず、気に入らない事はあたりちらす人だ。
自分の立場をわきまえず自分の権力をフルに使い圧力かけて部下を押さえつける。
まさにパワハラだ。
そんな事が通用すると思っている奴に腹がたって仕方ない。
なのに上司達はなーんも考えてないわけだ。
このままじゃストレスで自分が潰れる。
真剣にジョブロ願いを考えてます。
自分に非があるわけじゃないのに、せっかく覚えた仕事を手放すのは悔しいけど
もう体がついていかない。。。


さや侍

2011-06-22 21:12:06 | 映画

本日、代休で久々に映画観てきました。

もちろん観たのは松ちゃん監督作品第3弾の"さや侍"。
今までの映画は全部観てるけど、今までより映画っぽくて笑いあり感動ありの作品でした。
あまり有名な人がでてないところも松ちゃんらしくていいよね。
賛否両論あると思うけど、私は好きだな。

最後のエンドロームが終わるまで観続けて"あれ?○○市環境協会?"
ネットで調べたら、どうやら地元の橋が使われてたらしい。
わー、観に行ってこよっと。
撮影してたのかなー?松ちゃん、きたのかなー?と考えちゃった。
本物を近くで観れたら死んでもいいと思えます。
ずっと、ずっと、ファンなので。

DVD出たら、買う予定なので観たい方はお貸ししま~す。
前の2作品は委託さんに貸したら1年弱たっても返してくれる気配がなかったので
無理やり返してもらいました。
そーゆー人には2度と貸さないっす。

とりあえず、今日は暑くて体休めできなかったけど、松ちゃん作品観て
癒されたよ。
やっぱり、映画っていいね。
今度はパイレーツオブカリビアン観に行こうっと。


ハリーポッター

2011-01-09 21:13:15 | 映画

本日、“ハリーポッター 死の秘蔵 パート1”を観に行って来ました。

本当は正月の録画もたまっているし、家でゆっくり録画でも観てるほうがいいんだけど
公開終わっちゃいそうなので。。

本は最後までぜーんぶ読みました。
映画も初回からずっと観てるので、ここで見逃すわけにはいかんのです。
本の内容は多少はしょられてましたが、見ごたえありました。
途中、ビクッとしてしまいましたよ。。。

子供たちがまだ休みだからか、混んでました。
世間は3連休なのに、1日しか休みがありません。
あー、やっぱり1日じゃ、足りません。