昨日は早く起きたので9時ごろから寝てしまった~。
しっかり睡眠をとりまして起きたら7時半頃。
部屋で昨日、買っておいたパン屋さんのパンを朝食に。
やっぱパン屋さんのパンはおいし~。
で、どこに行こうかなぁとワクワクしながらガイドブックを片手にお食事。
行きたいと思ってた心斎橋は、お店オープンがほぼ11時ですぅ。
う~ん。
こりゃ、いかん・・・。
帰りの新幹線は14時。
あまり時間がないっす。
結局、今日はあきらめて梅田でブラブラ過ごす事にしホテルを後に。
ちなみにホテルは立派。
周辺はこんな感じ。
一歩通りから入るとあやしげ??
大通りに出るとビジネス街??
なにはともあれ梅田から阪急で2つ先なのでとっても便利です。
近くに王将があったので本場に・・とも思ったけど行く勇気なかった。
次回は行ったるでぇ。
最初はヨドバシカメラへ。
大きなヨドバシカメラさんで、ファッション館もあったりして洋服まで売ってます。
いっぱい見たいところはあるものの1日ここで過ごすわけにはいかず。
ちょっと欲しいものだけ購入し次の目的地“梅田ロフト”へ。
このロフトもかなり広い。
しっかり上の階まで見て回りました。(7階まであったかな?)
そしてガイドブックにのってたお店にランチへ~。
これが一番のお楽しみ。
“玄米カフェ”です。
普段から玄米食の私は興味津々。
見つけましたよ~。
外装もおしゃれ。
内装もおしゃれ。
11時オープンで11時ちょいすぎだったのにお店は女性客でいっぱい。
1人客もいっぱいいたよ~。
メニューは “日替りヘルシー玄米定食”か“日替り玄米カレー”です。
私は玄米定食にしました。
今日のメニューは
・菜の花と豚肉のチャンプルー(メイン料理)
・副菜3品
じゃがいもの梅しそ和え
五目ひじき
ベジチリコン(だったかな?)
・玄米ごはん 味噌汁 サラダです。
そしてデザートを後から追加。
豆乳ぷりんです。
雑誌とかにも紹介されてるって書いてあったので食べたくなりまして・・。
いやぁ。とろけます。
その後、ブラブラとしてから新大阪へ。
ちょっと早くついたので新大阪を外から眺めてみたよ。
大阪近辺は色々あって飽きる事がありません。
一瞬、ずっと大阪に住んでる気分になりました。
大阪に住んでもいいな~って思うほど。
今日は会社の嫌な空間から抜け出せて楽しめました。
ほんと楽しかったぁ。
フラッと寄ったゲーセンでミニかぴばらさん人形のクレーンゲームにはまった。
かるくとれそうだったけど、とれなくて500円つぎこんで一個だけ。
手乗りカピバラさんです。
むらさきのが欲しかったんだけどなぁ。
なんとなくクレーンゲームはとれそうでとれないからムキになっちゃうんだな。
あ~、現実にもどっちまった。
やだやだ。
玄米カフェよかったなぁ。
他にもあるか探して全国玄米カフェめぐりでもしてみっか。