一人でどこかに行くのってどこまでが限界なんだろう?例えば一人でレストランに入るとか一人で映画館に行くとか当たり前のことかもしれないけど周りに聞くと意外に一人で行けない、行った事がないという人が何気にいるのだ。男性でも1人で映画に行きづらいと言う人がいた。カップルが多いから嫌だと言うのだ・・・。私は決して一人が好きなわけじゃないけど友達も皆、結婚して誘いづらくなってきたので一人で行く事を余儀なくされたのだ。
国内旅行だったら一人で行けるし、レストランはあえて近くのレストランに一人で行く事はないけどどこか出かけたときにふらっと寄るのは全然、問題ない。映画は一人で観に行くしマッサージなんかも大抵は一人で行く。
実際には一人では行けないけど一人でも行ってみたいなぁと思うのは居酒屋とか・・・(なんか行きつけの飲み屋があるっていいなって思うのだ)あとは海外旅行。(これは英語が話せないので行く勇気がない)アミューズメントパークとかは一人でも行けないことはないけど一人で行っても楽しくないしね。あれは誰かと行くものだと思っている。
でも、マッサージやエステには最初は友達と行くほうがいいと思う。それはいちいち何かを売りつけられたりするからだ。私は気が弱いので購入させられそうになる。回数券なんかは“お金がないから・・”と言うと分割も出来ますよ。と言われる。分割にしてまで購入したくないからさすがに断るが結構、うっとおしいと思う。多分、一人のほうが売りつけられやすい気がする。友達との方が断るのも強気でいけるし、やっぱり最初は色んなお店に行って自分に合う店を見つけたほうがいいと思うのだ。
あ~ぁ。早く色んなところに一緒にいける人が欲しいなぁ・・・



私は、もともと顔立ちが地味なので茶髪にしようが何をしようが、あまり派手な感じにはならない。そして人が言うには落ち着いているらしく若い時には同級生と一緒にいても“落ち着いてるねぇ。(同級生より)年上でしょ?”といわれる事があった。確かに若い時からキャピキャピというのが全くなく妙に落ち着いていたかもしれない。今は年相応なのかなぁ??でも、今の時代に生まれてなくて良かったなぁと思う。今の子みたいな中では、きっとついていけず一人孤独を味わっているだろうな・・・。
私は、女性にありがちな何でもかんでも誰かと一緒じゃなきゃ行動出来ないというのは全くなく一人での行動の方が楽だと思う。今の会社の女性は昼は一緒に食べるが食べ終わったら後は各々、自由に過ごす。一人のほうが楽だと一人で食べている人もいる。そんな環境が非常に心地よい。私は根っからそういう性分のようだ。でも、決して女性同士の仲が悪いわけじゃない。飲みにも行くし遊びにも行く。そんな関係が一番楽だと思うんだよなぁ~。

会社の女性の数もだんだん減っている。やっぱり子育てと両立して働いていくには悪すぎる環境なのだ。あ~ぁ。寂しいなぁ。私は一体、いつまで働いてるんだろう・・。先を考えると恐いよなぁ。あぁやだ。やだ。

初めて知り合った人に“休みの日って何してるの?”って聞かれる事が多いけどそういう時に何て答えれば正解なんだろう?予定があればその予定に従って行動してるし予定のないときにはゴロゴロして過ごしてるだけだから何してる?って聞かれると結構、回答に困る。
結局、たいていは“飲みに行ってるか家でボーッとしている”と答えるのだが、彼氏のいる人はデートしてるでいいかもしれないけど、あらためて聞かれると何してるんだろう?という考えてしまう。いつの間にやら休みが終わったりしてるからなぁ・・・。
でも、最近はマッサージに行ったり映画に行ったりすることが多くなった。前は本当にボーッと家から一歩も出ずいつのまにか休日が終わっていたりしたけど、最近は予定がないからって家でボーッとするのが勿体なく感じるようになった。だって、貴重な休みなんですからぁぁぁ。
超ネガティブな同僚が休みって言ったってやる事ないし・・・と言っているのを聞いて、自分はあぁはなりたくないなと思ったのだ。だって、今は今しかないし1秒でもたったら1秒前は過去になっちゃうし今という時が一番若いんだもん。それにやる事は自分で見つけるものだしね。まぁ、まだ私も見つかってないんだけど、これからじっくり探せばいいかな。マッサージ行って癒されるだけでも随分違うんだよ。ちょっとお高いけど今のマイブームです。
昨日、今日と2日続けて朝起きたら扇風機がついていた。
私は夏は基本的にクーラーはつけず扇風機のタイマーをして寝る。最近は夜になると涼しくなり扇風機もつけずに寝れるぐらいなのだ。
ところがだ。朝起きると自分でつけた覚えはないのに何故か扇風機がまわっているのだ。ひぇ~っ。。摩訶不思議??暑い時は自分で夜中に起きて扇風機をつけるという事はあった。しかも寝ぼけていても、ちゃんとタイマーもしていたしつけた記憶もある。しかし、今回は全くつけた覚えがないのだ。まさに怪奇現象か夢遊病かといったところなのだ・・・。しかも2日続けて同じような夢を見ている。朝起きたときに全く同じ夢?と思ったほどだ。夢の内容はよく覚えてないけど同じ夢という記憶だけはあるのだ。何かあるのかなぁ?一体、何があると言うのだぁ~~~っ!!
まぁ、それはさておき1週間が終わった今週は中1日休んでるくせに休んだ気がしないのだ。気付けば9月。今年も残り4ヶ月。早いねぇ。
働きはじめると時がすぎるのが早く感じると言うが本当に早すぎなのである。会社にいる1日は長いのになぁ・・・。
前に同僚がディズニーランドには男性同士では行けないと言っていた。確かにディズニーランドに男性同士はちょっと行きづらいかな?と思う。そういわれると女性同士のほうがどこにでも行ける。そして、女性の服装にはスカートがありファッションも楽しめてうらやましいとも言ってたな。う~ん。私はせっかく女性に生まれてもジーパンばかりはいてて女性らしい格好はあまりしてない。

とりあえず現世では女性に生まれてきてしまった。だから、女性だからこそ出来る事をやっていけばいいかな?と思う。
以前は仕事で男性に負けるのが悔しいと思うときもあった。でも、今はそんなことは全くと言っていいほど何も思わなくなった。うちの会社は男性中心の会社だがそんな中でも女性にしか出来い事もあると思っている。
男性と同じだけ頑張ると、女性の方が良い評価される。女性の割には・・・、女性なのに・・・と言う事なのだけど、それでもいいやと思う。だって、頑張ってるって評価されるだけで満足なのだ。


それに今はまだ周りの男性が助けてくれる。何かあったら連絡ちょうだいねと他事業所でも心配してくれている人がいる。私って幸せ者だよな~

だからこれからは無理して頑張りすぎず気楽に生きていこうっと。
