JR好きが集う村

JR関係で撮影してきたことについて書いていきたいと思います。

1月26日の8866レ

2013年01月26日 | JR貨物
みなさんこんばんわ!
今日も風が吹いていて寒かったですねー。

さて、今日は撮影に行こうとしましたが72・3レはすでにコンプリートしていましたので8866レしか撮りに行きませんでした。
帰ってから吹田機関区のEF66の運用をみたら昼過ぎにまさかのEF66 24が1182~1883レに入っていたらしく後悔してます。
廃車になる前にもう一回だけ撮れることを願ってます。
では今日の8866レをどうぞ!


住吉駅を通過する8866レのEF64 1045


住吉駅を通過する日鐵チキ


今回もギリギリの時間に行ったので住吉駅で撮りました。
今思えば、前回に続いて続番で撮ったんですね(笑)
そして日鐵チキは全検明けできれいでした。
最近は貨物の動向が多すぎて全く把握できていない状態です(笑)
では、今日はこの辺で!

富山機関区のEF81号機

2013年01月20日 | JR貨物
みなさんおはようございます。
ここ一週間はブログの更新ができなくて申し訳ございませんでした・・・。
本日、旧PCからのデータ移行が完了いたしましたので久しぶりにブログを更新させていただきます。

さて、この頃の2077レは忙しいですね。
一月から北陸のEF81 26やEF81 627が回送されています。
EF81 26はおそらく広島機関区行きなので廃車回送という可能性が高いですね。
もし全般検査なのであればムド票に広島車両所と書かれる場合が多いのです。(いろんな方のブログを拝見させていただきました。
そしてEF81 627はムド票が岡山機関区行きと書かれていましたので考えられることは二つあります。
1、岡山機関区で訓練あるいは留置
2、岡山機関区で一旦留置し広島機関区へ回送
JR貨物さんはどっちを選ぶんでしょうね・・・・。(あくまでも予想です。
なるべく廃車はしてほしくないですね。
富山機関区のEF81号機もだいぶ数を減らしたものです。
まだまだ富山機関区にいるEF81号機に頑張ってほしいですね!


頑張れ‼富山機関区EF81号機


2012年3月14日 山崎駅にて EF81 126



2012年7月14日 島本駅にて EF81 719



2012年12月15日 千里丘駅にて EF81 729

報告

2013年01月14日 | その他
みなさんこんばんわ。
今日は、一日中雨でしたね・・・。

さて、皆さんに報告がございます!
実は、前から愛用していたPCが今年で7年目を迎えましたし、容量も少なくなってきたので土曜日にPCを買ってきました(オンラインショッピングなんですけどね(笑)
そして、今日そのパソコンが届きました!
今日からは新しいPCでブログを更新していきますので今後もよろしくお願いします。


2012年8月26日 米原駅にて

1月12日の大ネタ

2013年01月12日 | JR貨物
みなさんこんばんわ。
今日も更新したいと思います。

さて今日は久しぶりに部活がなかったので73レにEF65 2036が入ると聞いたので撮りに行ってきました。
確か2036号機を撮ったのは2,3ヶ月ほど前だったと思います(今パソコンを買い替えているのではっきりと確認できないので曖昧です(笑)
いつもの定番の六甲道駅では撮影済みなので約3年ぶりに兵庫駅に行ってきました。
確か、前に行ったのは2010年のある日たまたま兵庫駅に行ったら今はなきEF65 100を撮ったことがありました。
残念ながら焼き増しだけしてパソコンに入れ忘れ消してしまったというパプニングに合い・・・。
画像がありません。
そして、スタンバイも完了し20分後勇敢に走ってきましたよ!


兵庫駅を通過する73レのEF65 2036


やっぱり、PS17パンタグラフを装備しているEF65号機は何回見てもかっこいいですね。
そして、ここ2日間73レにはデカパンのEF65号機が入っているみたいですね。
2日連続PS17パンタグラフ搭載のEF65号機を撮れるのはいいですね。
この後は、何もなかったので家に帰りました。
そして、写真の整理やらなんやらとしていたらあるサイトで8866レに前代未聞のEF64号機が運用していると聞き、すぐさま友人にも連絡し、再出撃してきました。
逆光などの光線を考え、住吉駅で撮ることにしました。
側面の色飛びは予想していたのですが撮れないよりはマシかと・・・・。
準備完了1分後、JR神戸線を堂々と通称山男のEF64号機がやってきました。



住吉駅を通過する8866レのEF64 1044


いやぁ、8866レに初めてのEF64運用を見せてもらいましたよ!
意外とマッチしてるような・・・・(こんなこと思うの私だけですかな?
ついにEF64号機での運用もきましたか。
3月の貨物ダイヤ改正楽しみですねー。
きっと、EF64号機の運用になると人気になるんでしょうね?(笑
今日は一日いろいろありましたし、今後はどうなるか注目すべきですね。

マイテ42 2の網干入場回送

2013年01月11日 | JR西日本
みなさんこんばんわ。
毎回、ブログをご覧くださってありがとうございます。
まだまだ、わからないこともあり、ブログが下手なところもありますがこれからもよろしくお願いします。
さて今日は、前回の続き1月4日のネタ・・・・・


マイテ42 2

の網干入場回送のことを更新しまーす。
友人の家で時間までお邪魔し、時間になったので今度は山陽大蔵谷駅で撮ることにしました。
友人の言うには、直線で撮りやすいと言っていたのですが私は行ったことがないので今回は友人のおすすめに任せ、山陽大蔵谷駅にしました。
そして、時間も来て、定刻通りにやってきましたよ!



山陽大蔵谷駅にて EF65 1124+マイテ42 2


今までで初めて見たのですが・・・・
もうすごい!としかいいようがないですね。
旧客車の独特な色がまたいいですね。
網干車両所に入ったのですがなにをするんでしょうかね?
今後の動向にも気になります。
今回もミスっているところがあり、自分の撮影実力が下がってきているように見えます・・・。
最近は、部活もあり土曜日や日曜日にも入ってきて鉄分補給が足りてないように思えます・・・。
これからは、どうなるかわかりませんが一応撮影は続けるつもりなのでこれからもよろしくお願いします。

今年の初撮り2

2013年01月09日 | JR西日本
みなさんこんばんわ。
まだまだ、寒い日が続きますね・・・・。

さて、昨日はJR四国が導入を再開しまた新たに1500型気動車が四国へと甲種輸送されましたね(私は、部活があり残念ながら行けませんでしたが・・・。
しかも、甲種の牽引が桃太郎ことEF210ではなく、EF65が牽引したのでかなりの大物だったみたいですね(久しぶりの甲種ということもあり
今日は、そんなこととは関係なく初撮りに行った1月4日の続きです。
今春のダイヤ改正ではまたまた動きがあるみたいで、1年前から転属し本線運用をしていた205系がついにまた本線での運用が終了するみたいですね。
さて、改造もしたばかりなのでこのまま捨てるわけにもいけませんので・・・・次はどこに持って行くんでしょうね?
和田岬線?福知山線?大阪環状線?などいろいろと情報が飛び交わっていますね。
気になるところです!
文が長くなってしまいましたが・・・・
さて、どっさりと着雪した快速電車が下りに走り去っていく中、定刻通り尼崎駅からの折り返しの205系が来てくれましたよ。
私にとっては、ほとんど回送しか撮ったことがなく、本線上での運用を撮ることは新鮮な感じでした。


塚本駅を停車する205系0番台 ?編成


そして、20分後反対側からの尼崎行きを撮りました。

塚本駅に停車中の205系0番台 ?編成


そして、この後特急ひだを撮り、午後のネタがありましたので一旦友人の家でお邪魔させていただきました。
今日は少し疲れているのでまた更新しまーす。

今年の初撮り1

2013年01月05日 | JR西日本
みなさんこんばんわ。
さて昨日、今年の初撮りに行ってきました。
自分の中で初撮りにふさわしいのは、寝台急行きたぐにの583系でしたので行ってきました。
朝、家を5時半に出て友人と待ち合わせをするのですが連絡がつかず・・・予定より遅れましたが友人と合流し無事撮れたのでよかったと思っています。
そして、大阪で撮影しました。


大阪駅に停車中の寝台急行きたぐに583系B6編成


3番線に到着でしたので大阪環状線と被らないかと心配していましたがそんな心配もせず撮影できました。
やはり、今回で完全廃止と噂が流れていたの人が多かったですね。(警備員さんも必死に注意を促していました。事前にお話をしたのですがやっぱりフラッシュを焚いている人が多いみたいです。みなさんフラッシュには注意してくださいね。
本来ならきたぐにの回送も撮る予定でしたが205系の運用も撮りたかったため、事前に予定を変更し大阪駅での撮影となりました。
また、走るのであれば今度は沿線で撮ろうかと思っています。
これでいい写真が撮れたので、このまま塚本駅に向かいました。
そして、205系を待っていると外側を走る快速が堂々と雪をつけて走って行きましたよ(しかも連続3本でした(笑)




塚本駅を通過した着雪している221系、223系6000番台



電車に雪が着雪しているのは冬限定でいいですね。
221系は米原、野洲から来ているのでどっさりとしっかりと着雪していますね(笑)
223系6000番台は新三田から来ているので少々ですが屋根から雪が舞っていますね。
来年も見れるといいです。
今日はここまでにしまーす。

221系の変化

2013年01月03日 | JR西日本
みなさんこんばんわ。

さて今日は、前回の続きです。
朝から、221系C編成や113系、クモヤなど見れてもうこれだけでもいいと思うぐらいの収穫でしたがこの日のメインがありましたので時間の都合で長岡京駅へ行き、メインの221系K12編成を待つことに・・・・。
10分後向こうからHIDライトを眩しくさせやってきましたよ。


長岡京駅を通過する221系K12編成


長岡京駅を停車する221系B18編成


そう、この日のメインは221系K12編成のリニューアル車の試運転狙いでした。
いやぁ、下の写真と比べてみたらだいぶ印象が変わりましたね。
スカートとライトが更新され厳つい顔になりましたね・・・・(JR西日本の更新工事は本当に毎回毎回恐ろしいものに改造され見るたびにびっくりさせられます(笑)
今回、更新されたのは、まず西日本お馴染みでJRマークがあった場所をLED行き先表示が追加されたこと、貫通扉にワイパ設置、HIDライトに更新、ドア上に雨どい設置、ドア下に黄色の警戒テープが張られたことなどあげると切りがないほど大変貌を遂げました。
こうやってその列車の特徴がなくなると寂しくなっていきますね。
221系も早めに撮っておく必要がありそうですね。
そして、このまま花園まで行き、どこで集合するとわかりやすいか調べ、時間が思ったよりあったのでついでに221系K編成のダブルパンタ車を撮ることに。
なかなか、来ず30分待っているとやっとの思いで来てくれました。


花園駅を停車する221系K15編成


やっぱり、一般的な221系とダブルパンタ車の221系とはまた違った顔だちをしてますね。
僕は、どちらかというとダブルパンタ車の221系が好きですね(笑)
この後、EF66 33、213系吹田入場を撮って撤収しました。
では、今日はここまでにしまーす。
M君お疲れ様でした。

本年度もよろしくお願いします。

2013年01月01日 | その他
みなさんあけましておめでとうございます。
そして、本年度も当ブログをよろしくお願いします。
さて、今年一年鉄道ではまたダイヤ改正で動向がありそうですね。
まず、長らく貨物のターミナルとして使われていた大阪駅横の梅田貨物ターミナルが今年で使用廃止になりその移行として元吹田操車場できた吹田貨物ターミナルが使用開始されるみたいですね。
車両の動向と言えば、381系が福知山線・山陰本線運用のこうのとり・はしだて・まいづるに順次導入され287系と381系だけの運用が開始され183系800番台の運用が廃止に決まりましたね・・・。
485系からの改造車でたとえ塗装が少し違うくらいでも6両の183系800番台を見るとよく小さい頃に祖母に敦賀や金沢に連れてもらった際によく乗った485系を思い出すことがよくありました。
もう定期運用で見れなくなると思うととても寂しく思います。
でも、老朽化で廃車になることには仕方がないことですね。
最終運転日には今までありがとうと心から言ってあげたいですね。
すいません、正月から183系800番台の寂しい話をしてしまって・・・。
でも、悔いが残らないようできるだけ撮影してあげたいと思います。
では、本年度もみなさんが健康で楽しく過ごせますように。



2012年8月10日 島本駅にて 183系700/800番台 B66編成



2012年8月17日 天橋立駅にて 183系700/800番台 B65編成