元日に行った門付けの写真が、スマホ撮影班より送られてきましたので、
あらためてご報告を。
当日は、朝8:30に鈴木農園さんのお庭に集合しまして、準備を開始。
鈴木さんより、お雑煮を振る舞っていただき、美味しくいただきました。

この辺のお雑煮は、里芋と大根だけのお雑煮です。

配布用の十二支飴は300用意し、ほとんど配り切りました。

9:30にお清めをしてから出発。

五日市街道をリヤカー屋台が進みます。

受験で、お囃子をお休み中のKちゃんも、自宅前で飛び入りで叩いてもらいました。

良いお天気で、多くの皆様が家の中から出てきてくれました。

大量のおでんを頂いたセブンイレブンさんの前で、最後のひと踊り。
今年も事故なく、楽しく門付けをすることができました。
ご協力いただいたKさん、Sさん、ありがとうございました。
(おまけ)

将来の幹部たち・・・