goo blog サービス終了のお知らせ 

けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

瑞穂に行ってきました

2017年11月05日 | 稽古!!


昨日11月4日(土)の夜に、師匠の瑞穂・殿ヶ谷囃子連さんの稽古場にお邪魔してきました。

お借りした道具を返すのが、この日の主な目的。
かわりに何か盗んで帰るのが、私の個人的な目的。

盗むって、あの、「技」とか、そういうものをですよ。


しかし、この日の稽古はいつもと様子が違いました。
なんでも6日に外国からの要人が瑞穂の耕心館で飯を食べるから、そこでお囃子をやるとか・・・

6日に外国から来る要人って、まさか、大統領?
と、思ったら違いまして、タイのコンケン市長と訪問団だそうです。

おそらく一般公開はされない催しだと思いますが、面白そうです。
仕事が早く上がれれば関係者のふりして・・・いや、その日はムリですな。残念。


たちかわ楽市開催中

2017年11月05日 | その他


昨日11月4日より、本日5日まで、たちかわ楽市2017が開催中です。

あ、お囃子は出ませんので念のため。

開催場所は国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンで、
「立川しみん祭」
「たちかわ商人祭」
「立川市農業祭」
「国営昭和記念公園イベント」
が同時開催されてます。

私たぬきは、おはやし大会から一夜明けた昨日、農業祭の「宝船」制作に参加してまいりました。
朝から農家をまわって野菜を集めて、運んで、積み上げて、お昼前に完成しました。
今日は午後から解体しに行ってきます。

イベントの詳細は上のリンク先をご参照ください。